1299130752
Last-modified:
- 1 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 14:39:12.80 ID:X5CFZWov
- なかったから立てた
前スレ Crysis 2 part2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1298726472/
- 2 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 14:49:57.23 ID:hrcdT5Yn
- Qでアーマー(防御力アップ、移動速度ダウン)
Eでクローク(透明化、移動時に少し、ナノビジョンで殆ど見えるので注意) Nでナノビジョン(サーモグラフィーの暗視装置) PでStreak使用(3つでレーダー、5でジャミング、7で空爆) W+Shift+Ctrlで滑りこみ(ズサー) Spaceでジャンプ中にCtrlでストンプ(スーパーマリオより) Vで近接攻撃(クローク状態でバックスタブするとナイフで首切り)
- 3 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 15:08:05.22 ID:Y3t1DwFA
- スーツの機能選択画面で
左がアーマ、右がクロークだっけ? 上って双眼鏡かなにか?
- 4 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 15:19:31.89 ID:Yx5rRZH5
- ping0表示何とかしてくんねーかなー
- 5 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 15:28:24.58 ID:EPbkH2vu
- 私のホログラムの前で 喜ばないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
- 6 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 15:29:01.47 ID:NwE23nem
- >>4
ping0だ、うひょおおおお→ping200
- 7 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 15:38:52.89 ID:7a9uwX3+
- 超人SF武器のCoDタイプとしては結構アリなんじゃないかと思えてきた
- 8 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 15:40:52.71 ID:9UBvShDv
- マンネリ飽きた何この糞ゲー。
あ、そうかDEMOかこれ・・・
- 9 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 15:44:51.69 ID:/iSyE0JR
- 少なくともこのマルチプレーを買ってまでやるかって言われると・・・
- 10 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 15:53:37.52 ID:FCC2y1Ag
- あと各装備とかスキルについても教えてくれよ
カスタムで選択できる奴
- 11 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:03:01.36 ID:TnmTvEdu
- BFにシングルがいらないように
Crysisにマルチなんていらないです シングルデモを出しなさい
- 12 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:10:11.09 ID:iLlT7ING
- このゲームって、CPUはQ6600 (1.8Ghz 4コア)でCPUパワー十分足りますか・・・?
- 13 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:11:05.26 ID:6Kr+N2fF
- >>12
Q6600ってそんなにクロック低かったっけ
- 14 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:12:32.25 ID:iLlT7ING
- すいません、2.4Ghzでした・・・・。
- 15 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:14:12.01 ID:/iSyE0JR
- 800x600ならいける
- 16 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:14:38.58 ID:vVs9rRsS
- マイクライシスからもcrysis2demoからも垢作れねえ
- 17 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:18:50.58 ID:FCC2y1Ag
- ホログラムってアサルトライフルのアンダーバレル装備なのか……
というか、装備のアクセサリーアンロックされるってレベル10になるまで知らなかったぞ!
- 18 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:20:21.68 ID:MIe9oW/l
- >>17
レベル5でアンロックされるって書いてなかった?
- 19 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:22:05.39 ID:hrcdT5Yn
- プレイに必要になるだろう所を説明・翻訳した
詳しくはゲーム内の解説動画があるからそれ見るか詳細書いてくれ Sight: 近・中距離用のサイト Silencer: 銃声の消音器 Hologram: 自分のダミーを発射する、ダミーは直進する。 各スーツモジュールのゲーム内説明 ARMOR AIR STOMP: 空中にいる場合に強烈な落下攻撃ができる PROXIMITY ALARM: 敵が近くにいる場合に自動で警告がでる ARMOR ENHANCE: アーマーモードでのエネルギーの消耗を減らす STEALTH STEALTH ENHANCE: ステルスモードへの切り替えが速くなる COVERT OPS: 足音を減らす CLOAK TRACKER: ステルスモードの敵が近くにいるか確認できる POWER SIDE PACK: プライマリ武器の追加マガジンを装備する WEAPON PRO: 武器のリロード速度が速くなる AIM ENHANCE: サイトを覗いている際の武器の反動を減らす
- 20 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:26:38.73 ID:f0ALG1b2
- 自分で選んでアンロックするシステムだから気付かない人がいるんだろうな
- 21 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:30:48.83 ID:iChi+/ye
- ナノビジョン便利すぎる。
通常だと敵が背景に紛れてて、あれ?って一瞬躊躇うことがあるけど これだとないし
- 22 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:33:41.59 ID:wdz27lpI
- なんつーかCODでいいジャンって出来だね
- 23 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 16:44:58.78 ID:dhzbUic0
- つぎのCoDはSFだなんて噂もあるけどあっちもナノスーツだったりしてな
- 24 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:07:44.90 ID:FCC2y1Ag
- CLOAK TRACKERの使い方がよくわからんかった
- 25 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:09:43.18 ID:4MfCm+hY
- フレームレート表示とかSS機能ってないの?
- 26 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:23:39.43 ID:J0uPFTGt
- みんなどこで買うつもり?
yuplayで購入してEADMで日本語版DLしようと思ってるんだけど大丈夫かな
- 27 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:26:01.24 ID:dEMtHJQg
- bulletstormがあれだったので登録できるかね
このdemoのおかげで買うかすら鑑みされるけど
- 28 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:29:36.78 ID:8bDEAtjv
- どうせならシングルデモ配信してほしいね
どうせ鑑賞ゲーなんだしゆっくりしたい
- 29 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:35:49.68 ID:ARc5+zR7
- デフォだとFOV狭い上に照準動かすのにもっさりするから死ぬほど酔うww
このままだとやってられん ゲーム自体は結構面白かった気がする
- 30 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:38:13.02 ID:bGLT08b5
- デフォでもFOVが狭いとは思わなかった
16:9だよな?
- 31 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:39:39.45 ID:uLFSu2FZ
- あれで狭くないとか普段何のゲームやってるの?
- 32 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:44:12.45 ID:bGLT08b5
- ここ最近でFOVが狭いと思って不快感MAXだったのはOFPDRくらい
metro2033もデフォだと狭かったけど変更出来たしなぁ このゲームのマルチだとFOV65くらいにしても走るときに画面が拡大されて気持ち悪かったから今は55くらいにしてる 1080pで
- 33 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:47:15.55 ID:7a9uwX3+
- FOVって大抵90にするもんだと思ってたが違うんだな
走るときのアップはアーマーとステルスだと無いしゲージ消費のせいでそんなにパワーで走る事無いから気にならなくなったな
- 34 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:48:35.01 ID:IatzfFxe
- マルチ担当のFree Radical DesignはCrytekに買収されてたのか。
- 35 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:50:09.43 ID:OyIT7Cf+
- wikiってないの?
コンシューマー組も作ってないのかな
- 36 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 17:51:49.19 ID:bGLT08b5
- >>33
ゲームによって大分違うね 90でも良いものもあればBFBC2みたいに魚眼レンズになったりするのもあるし metroだったら90にするとストックのパッド部分が丸見えで凄い違和感になったりするし CoD:BOだったらオプションから変更できる最大値がちょうど良かったり
- 37 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:11:02.26 ID:vVs9rRsS
- さっきは遊べたのにまた繋がらないなー
- 38 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:12:05.92 ID:t0mDcjhC
- 普通は90にするな。
- 39 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:13:50.23 ID:bGLT08b5
- 今やったけどたしかに狭いな
- 40 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:15:23.95 ID:HjF0JGgN
- つながらないのは俺だけ?
- 41 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:17:30.05 ID:YpbDxW3U
- 俺も
死ねや糞ゲー
- 42 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:17:58.62 ID:6mqrSYCN
- 照準操作がもっさりしてて移動撃ちしにくい
- 43 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:18:51.09 ID:ARc5+zR7
- 90にしたら今度は広すぎた
というかダッシュすると狭くなるからグニュグニュして酔う 80にしてやってみようとしたら繋がらなくなった しかしmapはpierのほうはかなり重いな
- 44 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:19:35.77 ID:YpbDxW3U
- >>42
移動撃ちとか笑わせんなよ
- 45 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:21:02.10 ID:VAcs1h3H
- 移動撃ちでググったらチョンFPS用語か
最近PCアクション板に新しい用語がいっぱいあってつらいですね(笑)
- 46 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:24:15.08 ID:YpbDxW3U
- そもそもエイム状態で撃ちながら移動とか場合によりけりだが基本アホだろ
普通に考えて
- 47 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:24:23.04 ID:2CJOoJs0
- 12人だと少なく感じる。
BFとかやってるとなおさら。
- 48 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:29:21.14 ID:iChi+/ye
- でもマップが恐ろしく狭いからこんなもんじゃね。
予想してたけど。
- 49 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:29:55.58 ID:FyIXva2D
- 未だに作戦地域にすら到達できない同志いる?
所望あらば小官が検問所突破用のカバーIDを拵えて差し上げよう… ここに列挙していいんかいな (・ω・`)
- 50 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:41:29.88 ID:krLlwGrj
- ログインできぬ…
- 51 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:42:51.06 ID:2dRx0+3p
- >>50
俺も繋がらない 製品版もこんなんだったら萎えるわ 購入は報告待ちかな
- 52 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:43:03.91 ID:zwT6uNzM
- >>50
また、なんかしてんのかな? ログイン俺もできないわ
- 53 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:43:17.74 ID:/atnmDi/
- >>16
こっちは名前変えてもアカウント変えても名前がダメだって言われる 番号も記号も言われるように付けてんのに駄目だわ
- 54 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:45:00.83 ID:8yKS9OzE
- >>21
ナノビジョンってあるのか 敵を目視で判断してたわ、どうりで透明になってるのに撃たれるからなぁ(-"-)
- 55 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:45:00.04 ID:f0ALG1b2
- FOV変更方法知って試してみようとしたら接続できぬ
さっきまでは出来たのにー フィルター、マウスセンシの設定が保存されないのって製品版では修正されてるのかな
- 56 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:45:55.87 ID:doc7GXPF
- 前スレにあったトグルの設定方法が分からないんだけど誰か教えて。
ダッシュをトグルにしたい
- 57 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:47:56.70 ID:mGWUBi0q
- ダッシュをトグル??
- 58 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:49:34.25 ID:f0ALG1b2
- 前スレにあったトグル設定変更はエイムだけでしゃがみやダッシュは変更できないぞ
- 59 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:50:23.13 ID:sWzybnYZ
- あれ?
ログインできない
- 60 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:51:09.89 ID:T/IONo80
- 走った時のFOV変化を無効化したい人は↓を追加してね
+pl_movement.power_sprint_targetFov = 90 あとCEのFOV設定値は4:3のときだから、16:9でプレイしてて cl_fov=90とかにしないように、それじゃ120度になって映像が超伸びる Crysisの設定値はcl_fov=60、これで90度
- 61 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:51:30.00 ID:ELHZIxKg
- ふわふわ感無くすだけで俺の評価は上がる
- 62 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:52:51.61 ID:mGWUBi0q
- >>60
だよな FOV90とか聞いてビビったわ 4:3の画面使いじゃねーか
- 63 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2011/03/03(木) 18:54:12.18 ID:yzgXE2Gy
- ネットに接続してくださいみたいなエラーが出て入れない・・・。
ファイアウォールもウィルスソフトも切りましたし。
- 64 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:55:15.20 ID:T/IONo80
- あ、ごめん。cl_fovとこのコマンドのfovの条件が一致してるかは調べてない
+pl_movement.power_sprint_targetFov = 90だと逆に視野が拡大しまくるかも 誰か60でチェックしてちょw
- 65 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:55:23.99 ID:sWzybnYZ
- me too
- 66 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:57:02.82 ID:7LxL6Te5
- 入れねえ
それに昨日は二回もデータ消えたしEA大丈夫かよ・・・
- 67 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:57:25.69 ID:doc7GXPF
- >>58
そうなのか〜ありがとう。 左シフト頻繁に押してたら小指痛くなった
- 68 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 18:58:26.23 ID:8bDEAtjv
- ホログラムなんてあんのかよ
ラグ野郎死ねやと思って顔真っ赤にしてたのに
- 69 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2011/03/03(木) 18:59:16.58 ID:yzgXE2Gy
- いったんアンインストールしてインストールしてみるか・・・
- 70 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:01:12.96 ID:xARS45py
- これで視野狭いとか、HALO2やったら発狂するな
- 71 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:01:29.49 ID:tPAA7ofP
- ホログラムに引っかかるやつが多くて笑えてくる
BOのデコイは音だけだったから反応するやつしか引っかからなかったが これは誰でも引っかかるから助かるなー
- 72 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:05:51.94 ID:s21u+1Wj
- >>71
実体のある分身だからな 熱までありやがるww ホログラフ>ナノビジョン>クローク 一応バランスとってるんだな 製品版parkでどうなるか分からんけど手榴弾少ないのがいいな
- 73 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:06:24.05 ID:T/IONo80
- デフォルトのcl_fov=55らしいから、80度くらい
cl_fov=60にすればピッタリ90度
- 74 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:08:14.61 ID:mGWUBi0q
- 手榴弾強いよな
溜めてエイリアンポッド?を守ってる敵に投げてやれば大抵一人倒せる 倒された奴はクローク使ってるんだろうけどあそこはアーマー使って防衛が安定だろ あとゲーム出てからログインいきなり出来なくなったな、なんなんだよ
- 75 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:09:10.90 ID:tPAA7ofP
- >>72
そうなんだよな。サーマルでも熱があるからエイリアンポッドあたりに張ってる敵がいたから ホログラム2体ぐらいに適当に先行させたらずっと敵がホログラム撃ってて 横から美味しく頂けたり出来るのはいいよね。
- 76 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2011/03/03(木) 19:09:22.62 ID:yzgXE2Gy
- >>74
多分もうずっとログインできなくなると思う。 俺もなぜか昨日から同じ現象が起こって出来なくなってる
- 77 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:09:55.81 ID:5xr18EXw
- fovの比較でもしてみようと思ったらログイン出来なくなったでござる
- 78 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:10:58.57 ID:T/IONo80
- ログインを受け持ってるんはGamespy鯖なのかな
- 79 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:12:30.56 ID:FCC2y1Ag
- >>71
ホログラムの存在って高レベルにならんとわからんからな
- 80 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2011/03/03(木) 19:14:30.28 ID:yzgXE2Gy
- ゲームに参加できなくなってそのままログインも出来なくなる症状
解決できた人いる?。
- 81 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:15:25.06 ID:FCC2y1Ag
- >>80
俺も今まで遊べてたのに再起動したら繋げられなくなったわ
- 82 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:18:00.24 ID:2dRx0+3p
- 皆ログインできてないのか。
できた人いたら報告お願いします
- 83 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:19:07.63 ID:RomGMNI3
- 正しいアカウント名と
正しいパスワード入れると ログイン画面に差し戻されるの見ると どうやら人数調整でもやってログイン蹴ってるのかもな
- 84 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:19:41.72 ID:/mwu884G
- こういうのも含めてデモ版ってことか
ベータも兼ねてるんだろうか? 適当にチンコしまって待っていよう
- 85 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:20:11.15 ID:T/IONo80
- サーバーの調整とかしてるのかもね
- 86 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:26:57.52 ID:6Kr+N2fF
- はいれねー
- 87 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:27:28.80 ID:9yj5xqI9
- 今インスコして登録してログイン・・・しようとしてもできないから
またおま国なのかと思ったけどそういう訳じゃないんだな また明日にでもやってみよう
- 88 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:27:48.95 ID:M8FSbT3J
- チンポジの調整もしとけよ(´・ω・`)
- 89 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:30:22.46 ID:8yKS9OzE
- ホントだ、できない・・・ネットワークがなんたらで接続できん
- 90 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:31:08.36 ID:On1IerkY
- おま国の悪寒
- 91 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:31:45.10 ID:8yKS9OzE
- なるほど、こういうので人が少なかったのか、他の人達もできないんだろうな
- 92 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:34:56.17 ID:bqsJuuYr
- http://wikiwiki.jp/crysis2/
#i5a7e21b ここでいいんか?それともこっち? http://www44.atwiki.jp/crysis_2/ わからん・・・・・・・・・・・・
- 93 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:36:11.52 ID:tPAA7ofP
- シンガポールに住んでる外人のフレンドもログインができないといってるからおま国じゃなさそう
- 94 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:43:18.51 ID:hrcdT5Yn
- ログインサーバが落ちたかメンテナンスときの現象だと思うけど
- 95 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 19:44:50.75 ID:T/IONo80
- >>92
他にももう1つあった希ガスw
- 96 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:04:41.23 ID:0RJdAkSx
- 入れたくさい
- 97 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:05:09.54 ID:krLlwGrj
- ログインできたけどアジア鯖がねーよー
- 98 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:09:04.27 ID:v7AALscg
- サプレッサーを付けたハンドガンの音がいいな。
基本ハンドガンでクローク移動 敵を背後からグサッとする蛇男プレイたのしす
- 99 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2011/03/03(木) 20:11:16.83 ID:yzgXE2Gy
- ぜんぜん始まらなくてみんなcrytekに文句いってるんだが
- 100 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:14:48.58 ID:TOfbGGlv
- 全くログイン出来ない。終わっとる。
- 101 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:15:44.31 ID:FyIXva2D
- アカウント取れない人向けに一応…
[IJA]Combatant_1(Pass:India) [IJA]Combatant_2(Romeo) [IJA]Combatant_3(hotel)
- 102 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:20:17.21 ID:3jBwaFId
- 外人が
「crytecは5歩後ろに下がったんだ」とか 「このゲームは2012/1/1に始まるbyジョン・コナー」 とか皮肉言ってて笑った
- 103 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:24:48.72 ID:bg5Xi71F
- 一度もログイン障害出てないおれは幸運なんだなあ
- 104 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:25:40.66 ID:TYg7dNs3
- +i_mouse_accel=0 マウス加速切れる
- 105 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:31:47.47 ID:LVNvCktw
- それ意味無し
- 106 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:33:21.15 ID:FCC2y1Ag
- ログインできたー
やっぱり人数制限的なものなのかな
- 107 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:33:40.49 ID:+Lgb9KRL
- Lvがリセットされててわろた
まだ5Lvだったからいいんだけどさ
- 108 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:36:05.27 ID:T/IONo80
- >>102
社名が間違ってるお…
- 109 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:37:24.69 ID:+hig4Xv5
- アカウント作れた人にききたい
どうやってつくった? mycrysisからつくったかそれともゲーム内でつくったか
- 110 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:39:29.34 ID:sWzybnYZ
- 自分はゲーム内から
- 111 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:41:28.75 ID:iChi+/ye
- gamespyのやつがそのまま使えたわ
- 112 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:47:52.45 ID:+hig4Xv5
- >>110
>>111 サンクス またゲーム内でつくれんかったらgamespyでつくってみるわ
- 113 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 20:52:23.51 ID:jmufMlqI
- リフレッシュレートのコマンドって+r_refreshrate xxxでいいのかな?
- 114 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:10:14.78 ID:IlB+S2PV
- 垢は問題無く作れたが部屋に入ることが難しいな
- 115 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:17:49.06 ID:mN9oemKD
- gamespyで垢作ったがログインできねー
- 116 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:19:27.27 ID:ARc5+zR7
- fovとか視界すっきりさせたら普通に面白かった
ただスーツの機能がナノビジョンだけ優秀すぎだな ナノビジョン便利すぎて他ほとんど使わん
- 117 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:23:49.95 ID:IlB+S2PV
- ログイン出来てる人は部屋は入れてる?
- 118 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:25:26.71 ID:27MKgA7W
- Crysis1の方が綺麗で面白そうだな・・・。
- 119 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:31:28.82 ID:T/IONo80
- たぶん1を知らずに2やってから1やると移動がかったりぃとか
ただハイスピードで動いて撃ちまくってるだけみたいな印象を受けると思う
- 120 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:34:48.99 ID:do3DtnoU
- マルチはカスwww無理。
酷い出来。 シングルもカス。無理。売れない。
- 121 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:36:02.35 ID:6Kr+N2fF
- 1の中距離でのAKのバーストの当たらなさは異常
普段はセミオートとアサルトスコープでチマチマ倒して スナイプする時は米国ライフルのセミでチマチマ 近接はフルオート
- 122 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:37:11.98 ID:8yKS9OzE
- >>117
どこでもいいんなら、普通に入れるけど
- 123 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:42:25.96 ID:do3DtnoU
- これdemo出したの失敗だろ。
出さなかった方が売れたよ。ワロス(^.^)/~~~
- 124 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:42:37.52 ID:IlB+S2PV
- 入れたけどゲームが始まらずに外人が喚いてたよ
鯖落ちしてる様子だけどどうなんだだろう
- 125 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:46:39.49 ID:+D1V5N0Y
- マルチがそれほどでもないのが発覚しただけでこれはシングルゲーだ
シネ世パラ子
- 126 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:49:11.25 ID:T/IONo80
- 露骨なネガキャンは逆に面白い
- 127 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:50:27.78 ID:KeqUCEYH
- 山口県在住の基地外割れ厨、パラ子さんですね
ゴミクズは消えてください
- 128 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:52:03.41 ID:htmpa0bj
- crysis1の方が面白かったよ・・・
なんだよこの劣化具合はorz やっぱマルチの弊害が
- 129 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:54:17.36 ID:PifXd3Vc
- このマルチって良いとこ一つもないな
せめて革新的な部分や爽快感があればよかったのにな
- 130 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:58:12.06 ID:BktyelIe
- どこの鯖つかってんの?
- 131 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 21:58:23.32 ID:jP7FjE64
- 売れる要素が一つもないよな
家ゲの連中にも見放されそうだなこれ 絶対に100%流行らない もし流行ったら腹切れるレベル
- 132 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:01:29.60 ID:6Kr+N2fF
- なんか良く落ちるようになった
敵を倒した直後に落ちる
- 133 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:03:53.74 ID:Ai12M11V
- 鯖の数が今日はえらい減ってるね
2300くらいが今989個 Asia鯖は動いてないし
- 134 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:04:14.21 ID:do3DtnoU
- >>125
バカwww シングルはもう、割れてるじゃん。ワロス(^.^)/~~~
- 135 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:04:27.53 ID:FCC2y1Ag
- 普通に楽しいわw
まぁとっつきにくいし、楽しいよりも不自由なストレスの方が場合によっちゃ大きいから流行らんだろうな
- 136 : 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 : 2011/03/03(木) 22:06:54.04 ID:yzgXE2Gy
- 俺パッドなんですが、誰か戦いませんか?
暇なので。
- 137 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:07:11.22 ID:do3DtnoU
- 透明人間だの、特殊能力だの、余分なものが多すぎるんだよ。
この会社には、面白いFPSをつくる能力がない。無理 クライシス3はもうない。
- 138 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:07:40.80 ID:jP7FjE64
- こんなゲームに少しでも楽しさを感じる馬鹿はPCゲームすんなよ
家ゲでもやってろや なぜ前回のスーツとマルチプレイの延長にしなかったのか こんなCoDライクの糞ゲームを作って本家相手に戦うきだったんですか? ばっかみてええだな 糞クライテックの裏切りものが
- 139 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:07:52.87 ID:Ai12M11V
- 移動ストレス無くすぐに戦闘に入れる今の感じはいいと思うけどなー
特殊技能での騙し合いも結構熱いし
- 140 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:09:09.61 ID:jP7FjE64
- 熱いwww熱いっておいwww
CoD脳のおこちゃまですかwww熱いww
- 141 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:09:54.84 ID:U0PMIGxR
- 最初はつまんねーとおもってたけど
慣れてくるとサクサク遊べるから悪くは無いんじゃないかなって感じてきた グラにこるならただの背景じゃなくてオブジェクトにして遊びがほしいな
- 142 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:10:49.40 ID:do3DtnoU
- >>141
買えよ。買う気もないのに、面白いとかいうな。 買う価値があるかどうかだ。
- 143 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:11:24.38 ID:v7AALscg
- >>133
ASIAでフィルターかけて何回かお気に入りのタブといったり来たりしてれば、アジア鯖でるよ。 ただ、満員で入れないけど。
- 144 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:12:10.98 ID:D9jdRyIk
- たかだか6、7千円ぐらい出せないわけでもないし買うわ
学生じゃねーんだから
- 145 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:12:14.54 ID:qoBF1ZP4
- エアボム無双が足りない
- 146 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:14:09.56 ID:do3DtnoU
- >>144
マルチは過疎、シングルは割られる。
- 147 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:14:11.79 ID:jP7FjE64
- crysisに愛のある信者なら2は買うな
それがクライテックに対するせめてもの抗いだ クライテックは反省しろ
- 148 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:15:32.45 ID:do3DtnoU
- このゲームの手榴弾って意味あるの。www
無駄だと思うんだけど・・・・なぜ持ってるのか意味不明。
- 149 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:15:50.54 ID:0RJdAkSx
- つまんねえから買わねえってのは愛のある信者じゃねえだろ
- 150 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:18:28.09 ID:do3DtnoU
- http://ad.joycity.jp/main.asp
超過疎のチョンゲーの方が10倍面白い。透明人間もあるし・・・・・超過疎のゲームより糞のクライシス2・・・無理。
- 151 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:18:43.40 ID:wxM2Y2sV
- マルチ遊んでみたけど思ってた以上につまらないなぁ…;
動作が予想してたより軽いのには驚いたけど。
- 152 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:20:12.56 ID:KeqUCEYH
- ID:do3DtnoUはどこでもうるさいね
割れ厨基地外のクズなのに
- 153 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:20:51.74 ID:GfA7KhHo
- 窓モードにしてるのに
起動時わざわざフルスクリーンに一瞬なってから窓モードになるのは俺だけ?
- 154 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:21:44.16 ID:+D1V5N0Y
- ID:do3DtnoUがステルスモードで見えない
- 155 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:22:26.37 ID:K5R/OGrS
- マップも狭いしさ
スーツの能力って意味なくね? あんまりおもしろい要素ではないな スライディングも意味ないしステルス状態じゃないと後ろからの即死攻撃が出来ないってのもなぁ 手榴弾は使い道ないし銃のリコイルもない 走るのにもエネルギーが消費されるし 対戦人数も少ない 謎の誰得ランク制+キルストは堂々とCoDの丸パクリ そして何より動きが超絶にもっさりで爽快感の欠片もない これほどひどいゲームは久しぶりだなw 売れないよこれ、前作ファンの暴動が起きるレベル
- 156 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:23:42.77 ID:do3DtnoU
- http://www.youtube.com/watch?v=s5rJkYvcQzM
クライシス2より、面白いよ。超過疎だけど・・・・・
- 157 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:23:55.71 ID:jmufMlqI
- BOよりは面白いな
リスポンに数秒ディレイ入るからイライラも少ないし。 後はマップと画質設定が製品版で細かく弄れるかどうか
- 158 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:24:55.12 ID:6Kr+N2fF
- >>150
これやったけど糞つまらんかった
- 159 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:25:48.07 ID:do3DtnoU
- >>158
クライシス2よりは面白い。 クライシス2のマルチはマジで酷い。最低だ。
- 160 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:26:20.46 ID:pD1kBWfj
- クロークがマジでつまらない。
アーマーもいらんわ、なんかめんどいだけ。 マキシマムはクロークとアーマーじゃなくて パワーとスピードにしてほしかったぜ。 まぁこれ以上速くなられても困るけど。 ダッシュのエネルギー消費もうざいし何かと糞ばっかり 撃ち合いも淡々とし過ぎてて今いち盛り上がりに欠ける。
- 161 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:26:37.13 ID:K5R/OGrS
- スーツのデザインもおもちゃみたい
銃声の迫力もない パンチがしょぼい上に2,3発当てないと倒せない パワーモードはどこにいった?スピードモードは? あまりにもひどすぎる 良いところを探すほうが難しい 超糞ゲー候補 シングルも割られたしもう駄目かもわからんね
- 162 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:26:43.43 ID:LVKFh28p
- シングルのデモこないのかな。
一応尼で予約してるけど、内容によってはキャンセルするかもしれないので 試しに1stステージだけでもやってみたい。
- 163 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:28:19.66 ID:do3DtnoU
- クライシス2の手榴弾の使い道教えて・・・どこに投げるのwww
手榴弾の意味ww
- 164 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:28:44.71 ID:KjbO2BWs
- なんだクライスだから期待してたのにがっかりゲーなのかよ
ホームフロントまでFPSはお預けかな!?
- 165 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:29:05.75 ID:+D1V5N0Y
- ID:do3DtnoUがステルスモードで誰にも見えてない
- 166 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:29:22.64 ID:K5R/OGrS
- 技術はあるけどセンスがないクライテックは相変わらずだと分かったな
技術屋としては一流なのになぁ センスが素人レベルだわ ゲーム屋としては向いてないんじゃねーの?今回で確信した ファンだからこその厳しさで今回の出来には泣いた
- 167 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:31:49.40 ID:pD1kBWfj
- これなら普通にCODやってた方が面白いわ
脳汁が出る要素がない。
- 168 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:32:00.49 ID:x7jefo31
- >>164
今回かなりひどいよ デモはやるだけ時間の無駄、冗談抜きで まだPC向けに開発してる要素があるホームフロントの方が絶対にマシ
- 169 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:32:56.56 ID:LVNvCktw
- >>165
ん?見えるけど?
- 170 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:33:19.25 ID:D+/KSp0j
- え?普通に手榴弾使うんだけど
- 171 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:33:45.96 ID:EPbkH2vu
- >>160
パワーとスピードだったらいい感じにバカゲーになって楽しかっただろうな
- 172 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:34:24.79 ID:TnmTvEdu
- ID:+D1V5N0YのNGアピが痛すぎて見えない
- 173 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:34:24.67 ID:do3DtnoU
- >>162
マルチに勝るとも劣らない糞。 シングルならこのゲームの方が遥かに面白かった。 グラもクライシスより綺麗なくらいだよ。
- 174 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:35:05.24 ID:do3DtnoU
- >>173
これ http://www.youtube.com/watch?v=b20Ns1phpBE
- 175 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:37:52.99 ID:D+/KSp0j
- BULLETSTORMとか糞もいいとこじゃん
何いってんだ
- 176 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:38:29.56 ID:TdbsLO1A
- >>60
4:3で90なら16:9は106、16:10で101になるからまったく正常な値だろ。 16:9で90度に見えるように設定するとか狭すぎだは。
- 177 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:39:36.53 ID:do3DtnoU
- >>175
シングルはなかなか面白い。気持ちいいよ。 やったのかwwww・???
- 178 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:40:42.48 ID:+D1V5N0Y
- >>172
パラ子信者を始めて発見!!!痛い!痛すぎだよ!!
- 179 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:40:48.04 ID:x7jefo31
- 俺買わないわ
ひどすぎる ホームフロント買った方がまだましだな
- 180 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:42:42.28 ID:do3DtnoU
- http://www.youtube.com/watch?v=YbC5RVL-OcY&feature=related
これ買え。シングルは面白い。
- 181 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:43:00.42 ID:D+/KSp0j
- >>177
やった、予約購入でNA発売日からプレイしたけどないわ Duty Callsなんていう皮肉ったゲーム作ったくせに合間合間にムービー挟みまくり ロードを誤魔化すためかロープ移動とかで糞みたいなアクションさせられる マルチもサーバーブラウザがゴミすぎるし、マジでお前のほうがやったのか聞きたいわ
- 182 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:44:24.38 ID:+D1V5N0Y
- 会話するだけ虚しいからやめとけ
- 183 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:44:59.47 ID:do3DtnoU
- >>181
やったよ。最後まで久しぶりに最後まで遊べた。 ゴミゲーは途中でなげるから。
- 184 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:46:22.96 ID:do3DtnoU
- http://www.youtube.com/watch?v=ujQoJX41KIw&feature=related
面白い。信じろ(^.^)/~~~
- 185 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:46:25.36 ID:HymLILtw
- でかい機銃みたいのたまに持ち歩いてるやついるけど
どっからか持ってくるのあれ?それとも初期装備であるの?見たとこどこにもなさげだけど
- 186 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:48:18.96 ID:Ai12M11V
- >>185
フィールド上に添えつけられてる機銃があるからそれをもぎ取る事で持ち歩けるよ
- 187 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:50:26.17 ID:htmpa0bj
- Crytekよ!もうCrysisシリーズはやめろ!
頼むからFarCryのようなランボーゲーをもう一度作ってくれ! もうCrysisには着いて行けん!!
- 188 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:50:47.68 ID:+Lgb9KRL
- ホログラムが手にはイランんんん
銃のアタッチメントってどうやって解除すんの? あと首ザックリやるのってステルスモードでmelee出せばいいんだよね? ただの殴りしか出なくて焦った 走ってたのが悪かったのかな
- 189 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:50:48.51 ID:LVKFh28p
- >>173,174
tクス そのゲームは初めて知った。 ちょっと調べてみて面白そうなら買ってみるよ。
- 190 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:51:12.43 ID:HymLILtw
- >>186
あーあれか すいませんちなみにデフォルトだと何キーでもぎ取るんでしょ?
- 191 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:54:19.04 ID:eaN2Nl49
- >>190
格闘ボタン、多分デフォはVキー
- 192 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:56:17.84 ID:HymLILtw
- >>191
ありがとう 一度つかってみたかったんだよね〜
- 193 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:57:07.44 ID:do3DtnoU
- >>189
http://www.youtube.com/watch?v=EqNs8B-qFZc これも意外に面白いぞ。マニアック(^.^)/~~~
- 194 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:58:29.65 ID:+D1V5N0Y
- みなさんごめんなさい
アッチから舞い戻ってきちゃいましたパラ子
- 195 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 22:58:35.14 ID:KeqUCEYH
- ID:do3DtnoU=割れ厨基地外
- 196 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:00:41.78 ID:T/IONo80
- 大体パターンが決まってるから何となく
- 197 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:05:55.52 ID:k62xtUXE
- トイヲーズのロビー入ったけどお前らどこ?
- 198 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:08:06.49 ID:x7jefo31
- トイウォーズの方が面白いってどういうことだよ・・・マジで
- 199 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:08:56.39 ID:f0ALG1b2
- >>188
カスタムクラスがアンロックされると武器のチャレンジ項目が出る その中にXPと六角形のマークがある項目があって、それを達成すればアンロック権が手に入る 例えばSCARなら50人倒す あとはカスタムクラスの編成で武器の項目を見てホログラムをアンロックする バックスタブは背後から格闘長押し パワーでもできるかも アーマーは不可かな
- 200 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:11:14.87 ID:ggcACL6+
- warsのが面白いな
ガッカリだわ
- 201 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:12:50.65 ID:+Lgb9KRL
- >>199
ありがとう でもどの鯖に入っても蹴られてばっかでゲームできなくなってしまった しばらく様子見たほうが良さそうだなぁ
- 202 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:16:05.76 ID:T/IONo80
- 人数制限をしてるとしたら様子見しても状況は変わらんかも
短期間だから人が減るかどうか分からんし
- 203 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:32:10.48 ID:kyCwtetr
- i3D鯖から弾かれるようになった
なんでだ
- 204 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:46:19.85 ID:nuBkBixV
- マルチはとりあえず、シングルに期待だな
- 205 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:48:49.34 ID:D+/KSp0j
- Crysisなんて初代もマルチは散々だったしな…
いやかといって初代のシングルがめちゃくちゃいいかっていうとアレだけど
- 206 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:51:18.25 ID:htmpa0bj
- おいマルチログイン出来ないぞ
- 207 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:52:28.74 ID:+OjVIoAX
- 一回落とされてからログインできなくなったな・・・
ちなみにfragnetics.comってとこのサーバーがping80台で軽い
- 208 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:53:55.39 ID:i9KXzpST
- nanovison有利すぎるので近接のみというルールを設けたらそれでもキルレ3〜4いったw
知らないけどみんな自重してるんだろうね 暗黙のルール
- 209 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:55:41.48 ID:do3DtnoU
- http://www.youtube.com/watch?v=brorOkqjxhQ
シングル これが面白いゲームに見えるかwww稀にみる糞ゲー。
- 210 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:56:17.83 ID:dlqNv6i5
- wikiつくってみた。
http://crysis2.cswiki.jp/ 適当にまとめてみるから暇だったら触ってみてください
- 211 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:56:30.60 ID:t1rG17Sc
- ログインできねー
- 212 : UnnamedPlayer : 2011/03/03(木) 23:58:15.66 ID:AfXG+0WJ
- パラ子たん。もうおねむのじかんでちゅよ〜
- 213 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:00:05.60 ID:IQMWpPkU
- 幹部がcrysisは「世界一美しいゲーム」で「世界一〜」なのは他にまかせる と言っていたので
世界一面白いゲームとは言ってないって事ね って納得させていた あっBF3
- 214 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:00:10.40 ID:981ogcxq
- ドラゴンネストで運営が詐欺と揉み消し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299136019/ 日本の悪徳商法ネトゲ業界を変えるチャンス消費者センターへの電凸支援求む 成功率が低く都市伝説レベルの成功ログが流れる http://rock.xii.jp/dragonnest/img/drn05014.jpg +14成功はゲーム始まって以来初でゲーム内お祭り騒ぎ 強化成功者を遮断リストに入れてみると・・・ http://rock.xii.jp/dragonnest/img/drn05015.jpg 試しに存在するGMを遮断 http://rock.xii.jp/dragonnest/img/drn05016.jpg 最近の運営の動向 02/24 バックヤードブログで詐欺は対応しない 02/28 本社不正担当が詐欺幇助で逮捕 03/02 運営が自演で+14強化ログ流すもバレて即デリ 03/03 もみ消し緊急メンテ ← new!! ■国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ 件数が多ければ悪質商法扱いとなり調査検討に入るそうです とりあえず暇な人どこでも拡散よろしくお願いします この行為を許せないと思う人、お願いです助けてください
- 215 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:09:47.10 ID:naE+FTkl
- で、マジて乗り物無いの??涙
- 216 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:09:49.39 ID:QhTumfJt
- やっと復活したわ
- 217 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:09:54.29 ID:at/WThm+
- はっきり言ってデモで十分って感じだよね
マルチ
- 218 : 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 : 2011/03/04(金) 00:14:35.73 ID:l83cc6Dq
- まあ俺の記憶だとcrysis1だと乗り物とかなくてデスマッチだけで
warheadのcrysiswarsから乗り物が追加されてた気がするし別にいいんじゃないかな。 人数さえどうにかしてくれれば。
- 219 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:16:05.53 ID:VE+vLTSn
- crytekって本当に技術力だけだな・・・
- 220 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:18:25.28 ID:7HUzKrc+
- クライシス2はシングル
バルトフィールド3はマルチ まあどうなるかしらんけど
- 221 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:24:45.51 ID:fUkMj9ZW
- >>209
これでハードコアかよw イージーにしか見えないなぁ パッド+TV前提だとこんなもんか
- 222 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:28:50.23 ID:YRZwCNAa
- Hardcoreって難易度のことではないんですが・・・
グラ設定のことだよ
- 223 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:30:14.11 ID:at/WThm+
- ワロタ
- 224 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:38:58.23 ID:Y3ijA3gw
- マップ狭すぎてびっくりした・・・w
- 225 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:39:14.49 ID:3QO7HTCl
- これはさすがに吹いた
- 226 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:47:12.91 ID:od6iRN0W
- >>221
・・・
- 227 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:50:23.54 ID:muj6PnYr
- なんかもう1人が自演しまくってるようにしか見えん
- 228 : 221 : 2011/03/04(金) 00:52:21.34 ID:fUkMj9ZW
- ああ、勘違いだ。流してくれればいいのに
- 229 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 00:59:05.53 ID:KUdTRtf3
- Hardcoreなのに雑魚ばっかりなんだけどマジ糞ゲーじゃね
- 230 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 01:02:26.74 ID:6LP8WJ00
- パッド難しすぎるだろ
- 231 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 01:02:46.75 ID:C5pT2KXB
- Hardcoreを難易度と勘違いしてる頭の弱い子いるんだけど
- 232 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 01:26:39.88 ID:TNiEniDT
- crysis2はPC版でもパッド推奨だとさ
- 233 : 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 : 2011/03/04(金) 01:36:59.71 ID:l83cc6Dq
- 昨日のパッド使ってた人ですが、感度は30くらいがいちばんオートエイムが
よく効くみたいです。
- 234 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 01:41:47.16 ID:3QO7HTCl
- マウス感度って言うとプレイ中とそうじゃない時とでオプションから変更するときに設定値が違うのが気になる
- 235 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 01:45:24.16 ID:6LP8WJ00
- オートエイムがよくわからん
ZOOMした瞬間だけ補正されるの?
- 236 : 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 : 2011/03/04(金) 01:48:46.37 ID:l83cc6Dq
- >>235
はいそうです。 それがヤバくて、スコープ覗いててても近距離で勝てたりしてしまうし、 宙を飛んでいる相手も普通に追尾します。
- 237 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 01:52:07.10 ID:TEKjJtLj
- エイムアシスト嫌いで切ってたんだがそんな便利なのか
PCにはそんな機能いらんのに
- 238 : 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 : 2011/03/04(金) 01:56:39.52 ID:l83cc6Dq
- >>237
エイムアシストはコントローラーのボタンを操作している状態のみ作動する みたいです。なのでマウスなどには作動しないかと。
- 239 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 01:57:01.36 ID:muj6PnYr
- マウスだと効果ないんじゃね?
- 240 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 01:58:05.53 ID:6LP8WJ00
- オートエイム効いてるきがしない・・
- 241 : 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 : 2011/03/04(金) 02:01:20.70 ID:l83cc6Dq
- マウスだと効果ないです。
コントローラーの場合、感度を低く設定すると効いてると 実感するかと
- 242 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:02:28.96 ID:at/WThm+
- マウスでオートエイムなるわけねーだろ馬鹿共が
- 243 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:03:57.16 ID:6LP8WJ00
- いや、箱コンだけど
- 244 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:05:18.93 ID:jUHt3prn
- ほんとCODやってる気分
- 245 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:10:35.68 ID:TEKjJtLj
- コントローラーだけならコンシューマから移行してきたプレイヤーには有難がられそうだね
- 246 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:15:26.66 ID:yq2nsl7z
- なんだよあの上空からの攻撃
うぜー
- 247 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:15:38.45 ID:at/WThm+
- >>243
だから勘違いしてる奴らがデモが出た時からいただろ ここにもいただろって話
- 248 : 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 : 2011/03/04(金) 02:18:52.78 ID:l83cc6Dq
- ニコニコですまないけど、パッドでのプレイ動画上げました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13768767
- 249 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:20:43.03 ID:WUTWGxQq
- >>246
頑張って撃ち落とせ あれって誰かが操縦してんの?
- 250 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:23:13.09 ID:at/WThm+
- >>248
相変わらず結構強いな オートエイム恐ろし
- 251 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:34:26.22 ID:nBSDBjpV
- 「これでハードコアかよw イージーにしか見えないなぁ」
- 252 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:43:49.28 ID:NAsVmQzu
- オートエイムあるつっても、どのみちある程度のコントローラ操作できなきゃ
まともなPCゲーマーには勝てないだろな >>249 あれはAIの自動攻撃だよ
- 253 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:44:35.83 ID:6LP8WJ00
- だめだ、さっぱりわからん
家ゲやったことないから、オートエイムがどういう動きするのかさっぱり 照準があってなくても、当たってる事になるの?
- 254 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:45:08.74 ID:h6zcpuQT
- シングルの動画ではスーツメニューは5個くらいあったような
スピードもストレングスもあるんじゃねえかな
- 255 : 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 : 2011/03/04(金) 02:47:23.39 ID:l83cc6Dq
- >>253
halo 2ですがこんな感じです。 http://www.youtube.com/watch?v=YBzcxisbbco
- 256 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 02:55:21.07 ID:NAsVmQzu
- コントローラに慣れてないなら基本的にマウスのほうが良いかと
動いてる相手には少なからず操作の速さと的確さは必要になるし 補正はプレイヤーの意図とは無関係に行われる
- 257 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 03:01:02.83 ID:h6zcpuQT
- 楽だとか強いとか関係なしにパッドでやっても楽しくないだろ
- 258 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 03:02:01.44 ID:nBSDBjpV
- パッドでFPSやったことあるがストレスたまるだけだった
- 259 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 03:04:06.22 ID:yZLQKSId
- 初FPSが箱版HALOだったから苦じゃないな。要は慣れっぽい
- 260 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 03:08:02.45 ID:PyDptX4u
- マウスでやってても照準が敵に吸い付いてると思ったけど気のせいなの?
- 261 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 03:25:27.44 ID:XFqTWzqh
- 今はまだホログラム使う奴は少数派だけど
鯖にいる全員がホログラム使い始めたとき地獄が始まる
- 262 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 03:31:59.91 ID:QhTumfJt
- >>261
まだホログラムの存在を知らないやつが多そうだよな
- 263 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 03:40:26.43 ID:wihWkkGB
- ホログラムは手榴弾とおなじで1回のみでいいとおもう
- 264 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 04:06:43.77 ID:h6zcpuQT
- ステルス強化は取得すればさらに効果あがる系かと思ってたけど
デフォでついてる状態なのか ステルス強化(初期)を選ぶか、足音を減を選ぶか、ステルス見破りを選ぶか って感じなんだね
- 265 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 04:39:56.50 ID:A5HlaON2
- >>260
気のせい。だからエイムアシストは最初からオンになってて問題ない
- 266 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 06:43:07.32 ID:xvaWApHQ
- サイトで登録した奴だと駄目だったけど
ゲーム内で別なメルアドで登録したら通った 謎すぎる
- 267 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 06:47:58.52 ID:4lqSdJnT
- DEMOだからその辺適当なんじゃないか?
- 268 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 07:36:22.14 ID:aSHcoVY7
- 今までのスレいい加減にまとめると
・FOVが狭い ・ナノビジョンが便利 ・パッドの方が有利?(結局は慣れ次第)
- 269 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 08:07:59.95 ID:pfwCDNPe
- 公式プレイ動画で以前よりホログラムデコイの存在を認知していた俺に死角は無かった
- 270 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 08:20:35.19 ID:6b4FOPY2
- スポーツ系に戻せよWWWWWWWWWW
- 271 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 08:21:07.68 ID:OmRSu+wK
- >>236
空飛んでる敵へのアシストは強い可能性がある。 まぁなんにせよマウスの方が強いから安心しろ。 ていうか驚いたな、いっつもバッドでFPS(笑)とか馬鹿にしてた奴らがパッドの方がいいんじゃね的な空気になってて。 お前らのマウスへの信頼度はそんなもんなのか。
- 272 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 08:28:04.63 ID:2DCp+Sqv
- パッドは振動が魅力だよな
一旦パッドでやってみようかなぁ
- 273 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 08:32:41.79 ID:N/UvwneT
- マウスにも振動つければよくね?と思ったがAimの邪魔だな
キーボードあたりにつけてみるとか
- 274 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 08:35:13.40 ID:OmRSu+wK
- パッドでもエイムの邪魔で切ってる人いるよ
- 275 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 08:36:53.82 ID:eldpHcu0
- もっとリコイルを強くするとか、迫力のある銃声にするとか
すれば、振動が無くてもちゃんと銃撃感が出るんだけどね。 昨今のFPSは、パッド調整されてエアガンすぎる
- 276 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 08:40:07.84 ID:DxKh/7Eb
- そうなんだよ
リコイルコントロールがない FPSしてる気がしない
- 277 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 08:43:56.20 ID:azi8UwDJ
- http://wikiwiki.jp/crysis_2/
作ったよ。俺得wikiみたいな
- 278 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 08:49:25.31 ID:AOzLSXyD
- 家ゲ化
この一言で片付けられるゲーム 確かにぜんぜん面白くないとは言わない、カジュアル化はひとつの方向性だからさ でもその結果「CODでええやん」 失敗例ってやつだな 後はシングル次第だなー 今回は無駄に豪華な吹き替えやってくれるんだろうか
- 279 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 08:50:01.61 ID:ShWoeTiY
- じゃあatwikiの方でよさそうだな
- 280 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 09:02:02.39 ID:UlD91LZg
- たいていホログラムが背中むけてるほうに本体がクロークでアンブッシュしてる。
- 281 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 09:06:47.27 ID:ShWoeTiY
- 今気づいたけどこれ強制的にDX9になってるんだな
DX11ボード使ってるのにHARDCOREにしてもdx9
- 282 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 09:10:09.18 ID:3QO7HTCl
- DX11はパッチで対応らしいぞ
- 283 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 09:12:29.34 ID:h6zcpuQT
- つかナノビジョン微妙すぎる
あったらいいけど積極的に使うものじゃないな
- 284 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 09:27:28.83 ID:PyDptX4u
- ダッシュしたらスーツエネルギーを消費して、エネルギーがなくなればダッシュが出来なくなる仕様みたいだけど
これもCoDみたいに一定時間ダッシュしっぱなしになれば息が切れる仕様と同じにしたわけだな。 CoD真似仕様 ・体力表示がなくなり、ダメージを受け体力がヤバくなれば画面上の視界が狭くなる ・ARのリコイルが小さくなりほとんどブレない ・一定時間以上は続けてダッシュが出来ない ・手榴弾はピンを抜いてからスローイング ・「立ち・しゃがみ・伏せ」のどの状態か画面に表示(以前のようにしゃがみボタンを押しっぱなしにする必要なし?) もうやだ・・・
- 285 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 09:28:26.51 ID:gjf+bSWS
- 右クリックでADSしたままの状態にできないの?
- 286 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 09:46:06.68 ID:YRZwCNAa
-
ダッシュもただ単に息が切れるだけじゃなくてステルス、アーマーが出来なくなるってデメリットがあり それを戦略に組み込んで使用していくのがポイントであって一概に真似とは言えんだろ リコイルは無印のころから小さかった ・手榴弾はピンを抜いてからスローイング ・「立ち・しゃがみ・伏せ」のどの状態か画面に表示 これらはFPSには基本的にある仕様 視界が赤くなる超クールな演出は最近の流行だから仕方がない
- 287 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 09:53:58.51 ID:ShWoeTiY
- リコイルはあるよ
でも画面上の銃が震えるだけで画面は固定される そこら辺がコンシューマラしい
- 288 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:05:28.16 ID:qwXufKoy
- 移動幅が小さくなっただけで徐々にズレてる、固定されてない
- 289 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:05:51.17 ID:4lqSdJnT
- パラ子の朝は早いんだな
コピペじゃねえか
- 290 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:06:47.51 ID:DxKh/7Eb
- 箱丸コンでやったら発狂しそうになった
箱丸erはみんなダッシュを左アナログを押してるのか GoWとかHALOは普通にプレイしてたけど
- 291 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:08:00.52 ID:XFqTWzqh
- デフォがスピードモードになったんじゃないの?
そう解釈してるわ
- 292 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:19:15.43 ID:N/UvwneT
- >>285
できる オプション見ろ ゲーム中からじゃないと設定できないとか聞いたけど分からん
- 293 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:24:47.71 ID:cb7dKIcS
- >>286
配信とかブログとか見てるとダッシュとかリコイル制御とかの自動切換えの仕組みを分かってないのがたくさんいる たぶん彼らの中ではスピードダッシュもストレングスジャンプもストレングスリコイル制御も全部同じモードでやってることになってる 前作前々作のマルチをやった上で言ってるやつなんてもう絶滅危惧種 >>291 前スレでも出てた気はするけどデフォはストレングス ダッシュ開始でスピードモードに自動切換え、ダッシュ中にジャンプでストレングスに自動切換え、ダッシュ終了でストレングスモードに自動復帰 今まで一々手動でやってたのをゲーム側でやるようになった
- 294 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:25:09.19 ID:y7PaUqQl
- >>285
鯖入ってからオプション開いたらGAMEの項目の中にある。 何故かタイトルメニューからではその設定が消えてるバグというかトラップがあるから気づかない人はずっと気づかないw
- 295 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:26:35.51 ID:gjf+bSWS
- >>292
>>294 ty やってみるわ
- 296 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:27:00.10 ID:cb7dKIcS
- というかスピードモードがリストラされてストレングスモードに組み込まれたって言った方が分かりやすいか
- 297 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:30:43.76 ID:cb7dKIcS
- となると
>>293の >全部同じモードでやってることになってる もおかしくなるから ダッシュ加速とかリコイル制御もスーツの機能でやってることを分かってない人が多い の方が分かりやすいかね gdgdすまん
- 298 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:36:05.52 ID:qwXufKoy
- スピードとストレングスがくっついてスピードの速度は落ちた、がいいかもしんない
元々この2つは統合しろって意見はあったんだよね
- 299 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:38:15.57 ID:YRZwCNAa
- 2にもガウスライフルあるんだな
高レベルプレイヤー全員ガウスライフルってならないことを願っておくかw
- 300 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:51:20.34 ID:ZQVoXjdG
- TACランチャーもあるのかな?
- 301 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:54:51.60 ID:azi8UwDJ
- >>284
CODしかゲームした事無いのか? ・体力表示がなくなり、ダメージを受け体力がヤバくなれば画面上の視界が狭くなる →BFBC2,COD,Crysis,CrsysisWarsmod なら狭くなる ・ARのリコイルが小さくなりほとんどブレない →無印も同じ ・一定時間以上は続けてダッシュが出来ない →ネトゲもPCゲーもCOD前からある。 ・「立ち・しゃがみ・伏せ」のどの状態か画面に表示 →BFシリーズ、ネトゲ、PCゲー何処にでもある 情弱って怖いね(゜Д゜)
- 302 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 10:59:45.54 ID:+Goox8ro
- 思ってたほどぎゅんぎゅん敵を追尾するわけでもないけど
敵が動いてもその瞬間に人間では不可能な反応速度で半分追いかけてるから結果としてほとんど敵から照準外れなかったな PS3やXBOXのFPSやった事ある人、Crysis2のオートエイムはそれと比べてどのくらいの強さか教えてくれ
- 303 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:00:53.70 ID:DxKh/7Eb
- あのー質問ばっかで悪いのですが
アイアンサイト見ないと当たりにくいのは仕様ですか? いちいち右クリおしっぱでめんどくさいんですが
- 304 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:07:57.65 ID:2DCp+Sqv
- そういや1だとストレングスモードで銃のブレ少なくなるってあったけど
そこら辺もマルチに反映されたりするのかな
- 305 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:08:30.56 ID:091ZKOrO
- >>292
>>294
- 306 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:09:45.47 ID:y7PaUqQl
- >>301
煽るつもりじゃないけど、今回露骨にCoDパクリ杉 キルストリークの種類やその並び、キルカム、perk・perkPROシステム、チャレンジ一覧、エンブレムとかそのまんまで最初見たとき唖然としたけどなー 今のところこのマルチDEMOじゃ前作からのクライシスらしさってのが全然感じられない クライシス知らないけどMWやったことあるって人にはすんなりなじめるのでこれはこれでメリットではあるけど >>303 スーツモジュールのパワー(CoDでいうperk3)にエイムエンハンスてのがある。腰だめ撃ちで精度上がるやつ
- 307 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:10:42.87 ID:hLK0hfbT
- ADSトグルはトラップだな
何でゲーム中じゃないと設定出来ないのか
- 308 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:20:09.53 ID:YRZwCNAa
- >>306
エイムエンハンスは腰だめじゃなくてサイト覗いてる状態での反動制御
- 309 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:23:00.98 ID:y7PaUqQl
- >>308
あああ勘違いしてたわsry
- 310 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:35:56.17 ID:DxKh/7Eb
- もしかしてシングルもサイト覗かないと当たらないとかそんなことはあるのでしょうか
ランボーできないじゃないか…
- 311 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:39:43.66 ID:qwXufKoy
- Crysisは初代からサイト視点じゃないとメッチャ弾ばらける
>>306 前と違うのは間違いないけど今回が本来あるべき姿に近く感じる 求めてた形に近い
- 312 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:44:25.98 ID:YRZwCNAa
- >>310
動きながら、かつサイトを覗かないと集弾率が酷くなるのは当たり前 腰だめで撃つならせめて止まって撃て そんなの面倒くせーってんならこのゲームは君にはむいてないね シリサムなりPainkillerなりプレイすれば ランボープレイできるよ
- 313 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:47:28.54 ID:eldpHcu0
- ともかくマップが狭すぎる。
これじゃスピードモードも無くすわな
- 314 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:49:08.16 ID:DxKh/7Eb
- >>311
あー初代はsteamで積んでる warsやってみるよ いろいろありがとう
- 315 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:51:26.25 ID:4GTsmWY+
- マップ狭いってスカイラインは一番狭いマップなんでしょたしか
まぁ確かに狭いけど対戦人数少ないから調度よいしかなり起伏に富んでて立体的だからな 従来のFPSと同じような立ち回りじゃなくて積極的にそれこそ忍者みたいにピョンピョン動き回ってればそんなにひどいとは感じないな 抜け道とかかなりあるしマップはかなり作りこんでるみたいだね スカイラインは まぁそれが面白さにつながるかどうかはしらね
- 316 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 11:59:17.54 ID:6I4QfnPC
- ドットサイトの装備って何キー?
- 317 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 12:01:35.10 ID:4GTsmWY+
- 戦闘はじまる前のクラス作る画面でアンロックしてから装備させないと付けれないよ
- 318 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 12:14:16.77 ID:ImGVGKWa
- リーンとプローンが無いのだがもしかして削除された…?
あと武器の発射モード変更キー押しても単発に設定出来ない 上記の操作はシングルだと使えるんだろうか? 前者はオプションに設定項目すらないけど
- 319 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 12:22:44.94 ID:RUTixNJY
- ダッシュもparkで強化できるだろ
アーマー強化がdemoで在るんだから
- 320 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 12:55:52.93 ID:qwXufKoy
- >>318
リーンはWarsの時点でなくなっとる。プローンは削除 単発モードはSingle Shotのアタッチメントじゃなかったっけか ていうかマルチで単発って役立つんだろうか… >>319 たぶん速度は変わらないけどエネルギー消費がかなり低減されるやつがあるね 移動速度は持ってる武器でだいぶ変わる希ガス
- 321 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 12:57:05.99 ID:6I4QfnPC
- >>317
まじかー ずっと何キーなのか探してたわ・・・
- 322 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:18:50.31 ID:RUTixNJY
- >>320
http://wekillus.com/wkuforums/showthread.php?2041-Crysis-2-perk-list- (incomplete-but-still-cool) まだ読んでないけどperk list発見
- 323 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:21:46.05 ID:RUTixNJY
- スレ汚しすまん無し
不完全なリストだった
- 324 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:22:00.97 ID:qwXufKoy
- そういや個々のモジュールのレベルアップでどうなるかは
ほとんどが不明なんだね
- 325 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:25:20.84 ID:y7PaUqQl
- >>324
もうあがってるべ、しかも動画解説付きで ttp://www.youtube.com/watch?v=ZG51gv1nv7U
- 326 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:25:33.87 ID:RUTixNJY
- http://www.youtube.com/watch?v=ZG51gv1nv7U
会社のPCじゃ重くてまともに見れないが ちらっと武器とか見えたんでこれっぽい
- 327 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:30:04.15 ID:2VrcDUoD
- >>302
コンソールのBOに比べたら、補正あるのか?ってレベル。たいした恩恵はないな。 何が面白いかって、この Crysis2 はコントローラーを使いやすいようなセットになってっから、コンソール厨のコントローラー派とパソコン厨のマウス派の熱い戦いも出来なくないってことか()笑 おいらは両刀つかいなんで、調子良い方を使い分けるよw
- 328 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:31:30.17 ID:qwXufKoy
- あらホント。でも見ないでおこう
- 329 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:34:19.72 ID:8tgSHZFU
- 韓国人がシャーラップモンキーとかいってきたよ
あいつらゲームでもやってること同じなんだな 1ラウンドで2キル3デスとかks
- 330 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:35:32.45 ID:4MMJ7Jui
- そうやって2ちゃんで愚痴っちゃうあたりジャップらしいな
- 331 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:38:45.82 ID:gfwPQUH9
- GTX560TIでやってる人いる?
最高設定でどれだけでるのか知りたいなぁ・・・
- 332 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:39:00.93 ID:YRZwCNAa
- >>325
敵の弾道をハイライト表示するモジュールは真正面から攻撃された場合 とんでもない視界不良を生じさせる欠陥品じゃねw
- 333 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:41:42.91 ID:DxKh/7Eb
- >>331
http://kishinkan.img.jugem.jp/20110302_839483.png
- 334 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:42:01.09 ID:s/7NKAcR
- 鯖が1000以上行かなくなってるな・・・
- 335 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:45:08.49 ID:gfwPQUH9
- >>333
おお、ありがとう やっぱりそんなもんか アドバンスでもそこまで見た目変わらないからまだHD5850で戦うか・・・
- 336 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:49:38.04 ID:qwXufKoy
- デモはカリングないらしいから製品で大幅パフォーマンスアップするかも
カリングやらんとか何を考えてるのか >>334 露骨な制限キタワー。なんかEA公式に鯖増強とかいろいろ書いてあったような
- 337 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:55:17.98 ID:6I4QfnPC
- wikiが4つもあるんだけどww
http://wikiwiki.jp/crysis_2/ http://crysis2.cswiki.jp/ http://www44.atwiki.jp/crysis_2/pages/16.html http://wikiwiki.jp/crysis2/ #i5a7e21b
- 338 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:56:56.71 ID:nBSDBjpV
- 四つあって何一つ充実した内容がないっていう
- 339 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 13:57:44.57 ID:r3LPNdLH
- このゲームのどこにwikiが必要なんだ
- 340 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 14:51:25.30 ID:DGcus4yb
- >>339
MODやら追加MAP、パッチのありかなんか必要じゃね? 初心者だって多いのに
- 341 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:06:26.25 ID:6I4QfnPC
- >>339
なんでお前基準なんだよw
- 342 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:12:49.76 ID:wx/wepkJ
- >>341
なんでお前基準なんだよw
- 343 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:13:55.22 ID:V5nFsh5+
- Corei5-2500+HD6870のPCで1920x1080のハードコアでも予想以上にぬる動く
マルチならこれぐらいのスペックで十分な感じ
- 344 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:23:16.20 ID:7HUzKrc+
- 必要ないとかいうのは、インターネット世界基準で馬鹿だな。
- 345 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:28:01.72 ID:BE+XQfQj
- 海外の情報ソースを辿れば問題ないでしょ日本語wikiなんて無くても
英語も出来ずに洋ゲーとかw
- 346 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:30:10.06 ID:O6ckp47t
- >>343
DX9だからだろ。DX11になるとゴミラデが本領を発揮する。逆の意味でね。
- 347 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:31:14.89 ID:tqBIh7/2
- The upside was that our Ranked Server Partners had to scale up for demand, nearly doubling capacity, and did so seamlessly.
人数増えるってこと? http://www.ea.com/crysis-2/blog/pc-demo-issues より
- 348 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:41:00.38 ID:091ZKOrO
- 鯖じゃね
- 349 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:43:45.38 ID:YEdEJIch
- >>346
なにこいつキモい…
- 350 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:46:21.17 ID:y7PaUqQl
- >>347
んなわけない。 "DEMOが大人気(愕然)過ぎて鯖のキャパ負荷が大変なことになったぜ。hahaha 一旦全鯖をリセットしたりして頑張って改善するんで夜露死苦" それだけ
- 351 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:47:37.90 ID:gfwPQUH9
- >>346は山口県在住のあの方でしょ
- 352 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:47:50.87 ID:18yIzyC6
- >>345
英語できないけど洋ゲーいくつかやってたらなんとなくはわかるようになるわw
- 353 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:50:58.74 ID:O6ckp47t
- http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/
DX11ゲームのBFBC2とdirt2を見てみろよ。 この差は酷い。クライシス2も同じだよ。ワロス(^.^)/~~~
- 354 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:54:10.75 ID:BE+XQfQj
- しかもラデ信者は新しいドライバで化けるとかデュアルGPUのカードはCFX動作じゃなくてリアル並列で動くとか
情弱を堂々と騙してゴミ売りつけるからタチが悪い
- 355 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:54:43.16 ID:PoNYrt6W
- またいつものゲフォ信者が嘘ついて暴れとる・・・
- 356 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:56:25.87 ID:O6ckp47t
- ゴミラデのDX11性能は、ゴミ以下。
ハイエンドでもnvidiaのミドル以下。ワロス(^.^)/~~~ゴミだろ。
- 357 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:57:12.31 ID:18yIzyC6
- DX11のGeForceは糞だけどな
DX11世代のグラフィックスカード23製品で「3DMark 11」を回してみた http://www.4gamer.net/games/110/G011050/20101227108/ Performance http://www.4gamer.net/games/110/G011050/20101227108/TN/006.gif Graphics Score http://www.4gamer.net/games/110/G011050/20101227108/TN/007.gif Extreme http://www.4gamer.net/games/110/G011050/20101227108/TN/014.gif 消費電力 http://www.4gamer.net/games/110/G011050/20101227108/TN/018.gif
- 358 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:58:05.00 ID:Z1QF2CU0
- 所詮ゲームなんだから、こういう醜い争いやめろ、見苦しい
- 359 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:58:33.95 ID:WgNj6EGy
- >>207のサーバー見つからないな
- 360 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 15:59:16.50 ID:O6ckp47t
- http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20110125062/
ゴミラデは、どれもこれもDX11性能はゴミ(^.^)/~~~ これから買う人は絶対にゴミラデを買ってはいけない。 ショップは利益率の高いゴミラデを進めてくるから気をつけろ。(ToT)/~~~
- 361 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:00:19.93 ID:PoNYrt6W
- >>358
まあね… でもまあ毎度の事ながらすぐ煽ってくる ID:BE+XQfQjやID:O6ckp47tのゲフォ信者もどうにかならなのかと思うが・・・
- 362 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:00:37.53 ID:fhTEqrUz
- エア570使いのパラ子さんが沸いたようですね
- 363 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:00:49.76 ID:O6ckp47t
- >>357
ベンチに最適化しても意味ないよ。バカですかwww(^.^)/~~~
- 364 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:02:00.36 ID:O6ckp47t
- >>362
http://uproda.2ch-library.com/349033FvX/lib349033.jpg キチガイはわからないのね。泣けてくる(ToT)/~~~
- 365 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:02:21.94 ID:18yIzyC6
- >>363
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/3Dmark11_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Dirt2_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/F1_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/MW2_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/CODBO_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/FC2_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/AvP_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Crysis_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/WiC_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/JC2_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/ME2_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Metro_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/STALKER_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/BFBC2_03.png http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/SCC_03.png 消費電力 http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Power.png
- 366 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:03:06.57 ID:18yIzyC6
- 発火する危険なグラフィックカード
GeForceGTX580(1) 733 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 16:10:15 ID:KlkWBWJl 【CPU】core i3 530 【Mem. 6GB 【M/B】ASUS P7H55-M 【VGA】GeForce GTX580 【VGA Driver】MSI付属の 【DirectX】 【 OS 】WIN7 64bit 【電源容量】玄人志向 KRPW-P800W 使っていたら急に煙がでて一部が燃えてしまいました中古で購入しました お聞きしたいのですが修理費用などはどれくらいかかるのですか? 734 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 16:24:11 ID:KlkWBWJl http://beebee2see.appspot.com/i/azuY98zJAww.jpg http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwK3JAww.jpg >>733です 追加で 写真の部分が焦げています ファンは周りました 742 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 17:42:00 ID:KlkWBWJl http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrb3JAww.jpg http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiM3JAww.jpg これが全体図です ママンはもう手元にはないので写真はないです
- 367 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:03:12.34 ID:18yIzyC6
- 発火する危険なグラフィックカード
GeForceGTX580(2) 328 名前: きいちょん(千葉県)[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 16:14:22.40 ID:hNXB4klv0 >>326 GTX580ってデュアルGPUじゃないから2つだとただのSLIだぞ 3スロ厚を4枚挿しとかできるマザボあるんかね? XL-ATXでも2スロ厚を4枚でギチギチなのに http://www.evga.com/products/moreinfo.asp?pn=170-BL-E762-A1 XL-ATXはこんなマザボね でマザーでググったら 1回目の発火 http://ganemepc.blog.shinobi.jp/Entry/356/ 2回目の発火 http://ganemepc.blog.shinobi.jp/Entry/358/ GTX580で2回も発火とかわろえない
- 368 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:03:46.80 ID:DGcus4yb
- 130 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/03/04(金) 15:34:59.88 ID:gd7P+YeT
ちょ、、、、、、、、、、可児市にいるんだけど、B3ステッピングのママン置いてるで? 大須もあるの? 6時には名古屋帰るから寄ってみるけど。 もう販売開始してるのか・・・・・・・・・・・・・・ 交換まだかよ!
- 369 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:04:02.13 ID:O6ckp47t
- >>365
そんな外国のもの持ってきてもらってもね。wwww 意味ないよ、信用性ゼロ。
- 370 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:05:13.14 ID:091ZKOrO
- マキシマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアム
ストレングスウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
- 371 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:08:30.91 ID:TfyQ1MJo
- パラ子登場で流れがぶった切られた
- 372 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:08:42.72 ID:EjPrL8s1
- パッド議論のほうがまだマシだな
全員蒸発しちまえ
- 373 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:10:29.22 ID:a7IQ/drn
- >>368
アスロックなら今日から交換マザーの出荷をしてる 他のベンダーはわからん
- 374 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:10:31.68 ID:O6ckp47t
- クライシス2 ゴミすぎ。
最低ランクの評価だろ。これ。 マルチもシングルのゴミ。
- 375 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:12:31.40 ID:18yIzyC6
- >>372
すまんカッとなった 蒸発します ジュ!!
- 376 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:15:22.58 ID:O6ckp47t
- なんかねーーーー
グラフィックが綺麗になればなるほど、ゲームの中身が糞化してるな。 これからは、どんどんこの傾向が顕著になっていくよ。 スーパーファミコンとかPS1とかPS2の時代のゲームは面白かったな。wwwもうだめだろ。 ゲームはグラフィックだけを楽しむものになったな。(ToT)/~~~まあ、それでいい。
- 377 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:15:32.75 ID:5ZSQBbDD
- 最近の続きものは前作からの劣化ばかりなのは何故なんだぜ
- 378 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:15:34.53 ID:s/7NKAcR
- お前らいまどの鯖でやってんだよ!
日本人いねえぞ!
- 379 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:19:37.04 ID:O6ckp47t
- 外国産の効率的なゲーム作りがこのマンネリゲームの原因だろうな。
効率優先で、中身がない。同じようなゲームばかり。 日本の優秀なゲームが減り過ぎた。もうダメだな。
- 380 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:21:21.40 ID:L+XIo4za
- 1ゲーム毎に強制落ち。はぁあ
- 381 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:21:59.38 ID:YRZwCNAa
- >>377
別に最近に限った話ではないだろ 大抵の作品は1を超えることができない
- 382 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:29:15.94 ID:6ohVOjJn
- ゴールデンアイを熱帯でやりたい
- 383 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:31:30.09 ID:LlQR1Se9
- ナノヴィジョンつよすぎる
これ死角ねえじゃん
- 384 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:32:17.68 ID:V5nFsh5+
- 海外ゲームメーカーがPCからコンシューマーゲーム機に開発リソースを増やしてきているというのもある
- 385 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:32:51.35 ID:gfwPQUH9
- >>383
ホログラム
- 386 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:33:41.70 ID:YRZwCNAa
- ナノヴィジョンはホログラムが天敵だな
ずっとナノヴィジョン使ってるやつはまんまと騙されてくれるから良い鴨です
- 387 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:47:46.14 ID:Pic7blCZ
- パラ子はやっぱり自宅警備員なんだなw
- 388 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:49:13.05 ID:O6ckp47t
- >>387
有給休暇だよ。 自宅警備員はいつも無給休暇でいいな。www
- 389 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 16:49:58.82 ID:O6ckp47t
- >>387
1時間単位でとれるんだぜ。 職業わかるよな。wwww
- 390 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 17:02:38.12 ID:a7IQ/drn
- ID:O6ckp47t
キチガイっすなあ・・・
- 391 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 17:03:01.78 ID:Pic7blCZ
- 必死すぎてうけるわw
- 392 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 17:11:00.16 ID:yQuV8ySE
- アジアさば復活
- 393 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 17:12:12.96 ID:Q45Mlf7Z
- さっきのキ違い今度はBF3スレで暴れとる
- 394 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 17:12:16.63 ID:0SkkkOYv
- ナノヴィジョンなくてパーク?のやつをレベル3まで上げるとクロークは余裕で見えるな
- 395 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 17:13:11.20 ID:Pic7blCZ
- ID:O6ckp47t、山口県在住の基地外割れ厨パラ子の
年収ってこの車が買えるくらいだっけ? http://www.youtube.com/watch?v=XcoMZSygJrs http://www.youtube.com/watch?v=wRZSW9ujV0Q http://www.youtube.com/watch?v=hDJYN9PW6gY 厨房が好きそうな車ですねwww で、肝心の車両価格は http://simulation.nissan.co.jp/DUALIS/GRADE/ 仕事何してるの?w
- 396 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 17:14:04.74 ID:ns1N0WZN
- >>389
無職って理解しておくよ(笑)
- 397 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 17:29:27.41 ID:yQuV8ySE
- ホログラム美味し過ぎワロタ
- 398 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 17:34:07.72 ID:i5KF84Hz
- CoDもどんどんクソ化してるし停滞期なんじゃね知らんけど
- 399 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 17:49:45.18 ID:m6FnMtVr
- ちょい前にアナザーデイが良いとか何とかって出てたけど、俺もアレ出た当時に劣化crysisだなと思った
で、デモやってみたら2が劣化crysisだったわけで。ADはやっぱり比較対照にはできないよ が、壁けりはナノスーツでやってみたい気もする
- 400 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 17:58:02.67 ID:xtBXFUTS
- もうそろそろシングルのスクショうpしていいんか?
- 401 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:22:24.37 ID:i8ftNtWt
- 黙れサイコ、ちゃんと買え
- 402 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:22:41.30 ID:IQMWpPkU
- Air stompが相手の前だと急に発動しなくなるんだけど
- 403 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:30:09.64 ID:ImGVGKWa
- 銃弾は通さないのにナイフでさっくり刺し殺されるって納得がいかん
- 404 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:32:00.84 ID:nBSDBjpV
- 銃弾よりマキシマムな腕でナイフ刺したほうが強いからだろ
- 405 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:32:57.32 ID:Z1QF2CU0
- Air stompはもうちょっとあたり判定広くてもいいのにね、
上手く敵に当たらなくて恥ずかしい感じになってる時が多い
- 406 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:33:53.80 ID:gfwPQUH9
- 首の隙間狙ってんだろ
まぁ隙間に弾当たらねえのかとかはどうでもいい
- 407 : 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 : 2011/03/04(金) 18:33:59.12 ID:l83cc6Dq
- あれはかっこいいから使う。
- 408 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:35:43.29 ID:YRZwCNAa
- >>402
スペースキー長押しでしっかり大ジャンプしないとスタンプ攻撃は発動できないよ 焦ってスペースちょい押しで小ジャンプになってるんじゃね 的外れなこと言ってたらすまん
- 409 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:36:11.15 ID:3QO7HTCl
- ナイフじゃなきゃいいんだろ(バキッ
- 410 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:37:18.01 ID:6I4QfnPC
- 俺もいつかは360度Air stomp食らわせてやりてぇ
- 411 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:37:25.62 ID:nHgz5vUf
- 瀕死状態で咄嗟に撃ったホログラムに、圧倒的優位だった敵が引っかかってくれてワロタ
リスポンポイントをもう少し考えろや
- 412 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:37:34.65 ID:3fP2UkCK
- スピードの速い動きに対しては鋼のような硬さを持ち、
ゆっくりした動きにはソフトに衝撃を吸収する素材なんだな
- 413 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:45:06.13 ID:zsQbNCAF
- 相変わらず音が出ないんですが解決策を教えてください
- 414 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:45:06.25 ID:xtBXFUTS
- 金玉袋スーツ
- 415 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:46:39.97 ID:7ZaLXg0i
- 原因が分かってるなら解決策あるだろ?
トラブルシューティングぐらいしろよ
- 416 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:57:27.47 ID:EjPrL8s1
- スーツをいじってやるとスーツと皮膚の間に隙間ができ始めるらしいんだけどこれ包茎治療に使えないかな
- 417 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 18:59:56.24 ID:QKqP/lfL
- ナノスーツの正体はゴニョゴニョだからゴニョゴニョだよ
- 418 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 19:01:13.24 ID:7HUzKrc+
- 音が出ないならパンを食べればいいじゃない
- 419 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 19:06:54.37 ID:s/7NKAcR
- X-Fiとかだと、エンタテイメントモードで音が出たりする
ゲームモードだとゲームによっては出ない 自作で無いならサポートに電話すれば?
- 420 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 19:21:09.63 ID:Y3ETH6ma
- >>406
隙間に当たるよ バレットタイム的なスローになって、喉に当たって、喉を押さえながら苦しんで死ぬっていうのがある
- 421 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 19:32:32.28 ID:s/7NKAcR
- まぁヘッドショットの親戚みたいなものだけどな
- 422 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 19:33:04.56 ID:ThwuGxIA
- ブラウザでMyCrysisのアカウント作ってから
クライアントでログインしようと思ったら 「ニックネームに数字は使えないよ」みたいなメッセージが出てきてログインできないんだが これはもうつくり直すしか無いの?
- 423 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 19:36:02.06 ID:qTjRDMF8
- Air Stompはレベル上がると効果範囲広がるんじゃね
- 424 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 19:42:11.29 ID:qTjRDMF8
- フリー版のCE3を出るぞおおおお!ついにキター
てことは、やっぱCrysis2に合わせてエディタを出すってことはないんかな UDKみたいなの出しておくのが最も効率いいやり方だし
- 425 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 19:47:00.30 ID:LlQR1Se9
- PSマップつくれや
- 426 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 20:07:07.02 ID:wx/wepkJ
- 家ゲ連中のゲハ争いは五十歩百歩で理解できんが、あっちから見たらこのゲフォ信者とラデ厨の争いもアホらしく映るんだろうな
- 427 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 20:17:09.29 ID:snIIHWeA
- いやー なんかもうデモ飽きた
- 428 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 20:24:42.89 ID:qTjRDMF8
- 数時間でカンストするべ
- 429 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 20:29:52.29 ID:s/7NKAcR
- ゲフォラデの争いは殆どの場合両者の根拠が皆無な上に
環境による差が無限にあるので、単純に個人攻撃しか見たこと無いな 6600GTとX700proの争いは醜かったが・・・
- 430 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 20:33:51.49 ID:Hn40lJ5l
- 音が出ないって人は7.1chサウンドとかを2chにすれば治るよ
- 431 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 20:34:36.92 ID:aSHcoVY7
- FOVとかしゃがむのトグル関係とかのコマンドがあった。
使い方は、ショートカットのプロパティーでリンク先のところにスペース入れて下のコマンド入れればよい ソース英語だったから自分で翻訳して試してみて XXというところには、数値を入れて、1とか0のところは、1が有効で0が無効だから +cl_fov XX - Field of View (XX = your number wanted) +r_DrawNearFoV XX - Gun FOV +pl_movement.power_sprint_targetFov XX - Sprinting FOV +i_mouse_smooth 0 - Mouse Smoothing +pl_aim_acceleration_enabled 0 - Mouse Acceleration +r_MotionBlur 0 - Motion Blur +g_skipIntro 1 - Skip intro movies +cl_crouchToggle 0 - Toggle crouch
- 432 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 21:33:43.13 ID:IQMWpPkU
- >>408
当たってたありがとう!リスクしょって繰り出す割には使えないね 相手のカメラみると「何っ!どこだっ!?」ってなってるけどオレ自身もなってんだよなあ
- 433 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 21:36:34.62 ID:9gDQAqyH
- ping200以下でフィルターかけてもping0鯖しか出てこねえ
- 434 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 21:44:16.16 ID:cb7dKIcS
- シンガ鯖消えてね?
- 435 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 21:44:51.20 ID:azi8UwDJ
- 3月3日に公開された「CryEngine3」が色々ヤバイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13775113
- 436 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 21:45:55.50 ID:4MMJ7Jui
- いきなりニコニコ張り出して色々ヤバイ
- 437 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 21:47:10.17 ID:CfCL8Nrn
- マリオ感覚で使えぬものだろうか
- 438 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 21:49:55.96 ID:IQMWpPkU
- このゲーム制なら体力今の1.3倍ぐらいが適していると思う
Halo reachを引き合いに出すなと言われればそれまでだけど
- 439 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 21:51:21.65 ID:r3LPNdLH
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1396043.jpg
この子が出てくるなら買うわ
- 440 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 21:56:31.68 ID:091ZKOrO
- そいつ主人公でいいな
- 441 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 21:57:05.46 ID:qTjRDMF8
- >>438
体力に直結するモジュールもいくつかあるから今は判断しにくい 敵倒すとエネルギー回復、回復速度上昇、アーマー持続時間延長
- 442 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:01:28.73 ID:4MMJ7Jui
- >>439
C.R.Y.S.I.S.始まる
- 443 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:06:23.77 ID:nElD9Pdh
- その子前のテクノロジーデモにも出てきたけど一体誰なんだよ!!
- 444 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:07:27.41 ID:ImGVGKWa
- 幼い頃のノーマッドだよ
- 445 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:08:39.61 ID:ND1kBlTE
- あんたの一人息子だろ忘れたのか?
- 446 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:13:49.12 ID:QKqP/lfL
- Cry子ちゃん、カワイイ
- 447 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:24:02.11 ID:SDHFpkaZ
- どうせ正面からみたらガッカリなんだろ騙されないぞ
- 448 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:28:01.29 ID:lOPqZI4P
- ショタっ子かもしれんぞ
- 449 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:28:44.55 ID:BpjrNJ5J
- ストンプはどうみてもprototypeの動きぱくってるよね
- 450 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:40:06.61 ID:7ZaLXg0i
- >>449
どっちかというとHALOだよね
- 451 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:40:32.55 ID:qTjRDMF8
- 後ろから見ると女の子だが正面から見ると隊長
- 452 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:41:54.42 ID:jOsEzRrQ
- >>449
目の前で敵が殴り潰されたのにはわろた
- 453 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:42:06.95 ID:SDHFpkaZ
- Haloにストンプなんてアクションあったか?
- 454 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 22:43:20.58 ID:7ZaLXg0i
- stompというより地面に拳叩きつけて衝撃派出す感じがすごい似てる
- 455 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 23:08:08.82 ID:GSXW6Pfq
- z
- 456 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 23:11:25.95 ID:3xNjNZAq
- >>439
どうせふりむけばスパイちゃんかヴァレリーみたいなんだろ
- 457 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 23:13:26.54 ID:r3LPNdLH
- http://www.youtube.com/watch?v=OFISZHEME1Y
#t=36s 審議中
- 458 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 23:18:58.91 ID:BpjrNJ5J
- このモーションキャプチャー使ってレースゲーム作ればいいのに
- 459 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 23:22:48.31 ID:nBSDBjpV
- >>457
CryEngine3でつくるThe Path
- 460 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 23:30:11.71 ID:LlQR1Se9
- イリュージョンはやくしろ!!!
- 461 : UnnamedPlayer : 2011/03/04(金) 23:30:51.25 ID:7ZaLXg0i
- イリュージョンはかわいくないのでそこはTeatimeで
- 462 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 00:32:27.41 ID:ggBqldRb
- >>461
どうでもいいけどTeatimeで思い出した 主人公がピアノ投げたり出来たけど、あれ絶対ナノスーツだって
- 463 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 00:32:44.58 ID:tfRuDOAX
- CryEngine3でつくるFUEL
- 464 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 00:33:39.40 ID:KpmwQLdz
- マキシマム騎乗位
- 465 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 00:34:36.98 ID:iqA2xFV/
- そしてマキシマムスピード
- 466 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 00:35:10.19 ID:K/m9xXCY
- http://www.youtube.com/watch?v=22WhWxTa4a4
これをCryEngine3でやれば迫力出るだろうな
- 467 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 00:37:30.45 ID:nNeDcqqY
- エナジークリティカル
- 468 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 00:38:28.64 ID:zXrm29Uf
- せめて効果音をだな
- 469 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 00:53:44.97 ID:B1TjHBYJ
- ハンドガンの2丁拳銃もなくなった?
- 470 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:01:12.66 ID:DxuAmkS5
- airstompってLvによって範囲変わる?
あと倒せない時があるんだけどこれって当たってないだけなのかな
- 471 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:04:14.59 ID:J78LI4Dc
- このゲームの為にGT440を買ったぜ、これで心おきなく最高設定で楽しめる
- 472 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:08:45.11 ID:LSwbNfXu
- 5870で最高設定だと少し重いな
- 473 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:08:59.18 ID:pEGERIeg
- マキシマム釣り
- 474 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:11:20.63 ID:LSwbNfXu
- いや、ガチでな。
40fpsくらいしかでねーよw俺のオンボロマシンorz
- 475 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:13:11.53 ID:segp8y8z
- 5870重いとかw そんなこと言ってたらまとものに動くやつほぼ居ないぞ
- 476 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:15:08.50 ID:LSwbNfXu
- >>475
あまり英語には疎いんだが ハードコアってのが最高設定なんだろ? あれにすると40fps台になってややもっさり感があるんだよな。 ちなみにMSI R5870 Lightning plusを使ってるよ。 他に原因があるんだろうか?
- 477 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 : 2011/03/05(土) 01:17:19.28 ID:C+NpASvD
- やっぱりパッド強い・・・。
慣れてくると遠距離でも確実にしとめられるな
- 478 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:18:38.92 ID:QOcrVg/v
- ゲーミングPCは2枚挿しが基本
- 479 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:19:41.55 ID:LSwbNfXu
- だなー。もう一枚挿すか。
- 480 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:21:06.30 ID:kzhoz3sr
- アホすぎる
- 481 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:27:54.08 ID:gFRSHSMy
- 3枚挿しでよりマキシマムに
- 482 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:31:37.16 ID:LSwbNfXu
- わっちのマザボじゃむりだ
誰か私に890FXマザーを!
- 483 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:35:22.11 ID:LSwbNfXu
- そういや今回はマキシマムゲイは言わないのね
- 484 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:36:37.27 ID:+cNlQQMs
- 私は災いを恐れません
- 485 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:47:13.10 ID:8q5AY3uP
- >>476
うちのi7 870 HD5870もそんなもんです フルHDにするとちょうど力不足になる感じです45〜55fps
- 486 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 01:49:09.24 ID:LSwbNfXu
- >>485
だよな、うちは965BEなんだがやはりIntelのが少しfpsあがるのかね?
- 487 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 02:02:10.82 ID:MFJgQp1b
- 二枚挿し・・・いったいいくらPCに使ってるんだろう・・・。
- 488 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 02:03:48.94 ID:J78LI4Dc
- 今届いたばかりのGT440でレビュー
1980×1020iで難易度ハードコアで試したけど、DX11.1だと平均60-70fspをうろつく感じ。 リサイズを1280×780?に直したら何故か40fspに下がった?ドライバーの修正パッチ待ちかな。 DX9モードだと、垂直同期で30fspをかけるとフルhdでも余裕で60fsp行きます。 良い買い物でした。
- 489 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 02:08:54.01 ID:wbYUsxLh
- いろいろオカシイ。覚えたての言葉を無理に使うなw
- 490 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 02:15:09.21 ID:B1TjHBYJ
- 何この新手のコピペ
- 491 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 02:15:14.23 ID:IEIDJgrw
- >>488
デモってDx11に対応してたか?
- 492 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 02:41:18.24 ID:3gnTuWu9
- 3本挿しアッー
- 493 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 02:43:17.71 ID:Ft5CMXgI
- SLI組んでる奴はEVGA謹製のSLIプロファイル使おうな
- 494 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 02:43:26.96 ID:Pf700jUG
- fspってなに?
- 495 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 02:54:57.70 ID:K/m9xXCY
- >>488
突っ込みどころ何箇所見つけた? 4つ箇所見つけた
- 496 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 03:03:43.42 ID:zXrm29Uf
- >DX11.1
>難易度 >fsp >ドライバーの修正パッチ >DX9モード >垂直同期で30fspをかけると
- 497 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 03:05:15.72 ID:ws5VixjK
- DogtagはCODPIECE一択だなこりゃ
- 498 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 03:14:27.25 ID:v8d2L501
- >>485
i5-2500K@4.4+HD6870でフルHDのハードコアで60fps↑だぞ HD5870ならもっとでると思うけどなあ それともCPUの方が影響がでかいのだろうか?
- 499 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 03:19:06.98 ID:UBwVOVQW
- >>488 クソワロタ これが女なら許されるんだろうけど
- 500 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 03:25:40.66 ID:pEGERIeg
- >>498
HD6870で!? ホントに? そんな馬鹿な
- 501 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 03:27:02.76 ID:EapjYPOB
- ネットで性別も糞もあるかよ
ゆるさねぇ
- 502 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 03:39:50.13 ID:J78LI4Dc
- >GT440
>fsp >1980×1020i >難易度ハードコア >DX11.1 >リサイズ >1280×780 >ドライバーの修正パッチ >垂直同期で30fspをかけると〜60fsp行きます 全部で9個
- 503 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 04:54:19.68 ID:b0ssBaxQ
- 右クリックズームのトグル設定ってどこでやるの?
- 504 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 04:58:11.17 ID:tjCzT6vk
- ゲーム中にオプションからできるよ、なぜかゲーム前には設定できない
- 505 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 04:59:24.53 ID:b0ssBaxQ
- >>504
そんな盲点が・・・ありがとう試してみます
- 506 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 05:30:30.86 ID:RHKDCzni
- ナノビジョンつけると劇重になるんだよな・・・
FPSってどうやったら測れるの?
- 507 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 06:27:10.23 ID:sek9zbE1
- FPSを計るソフトで計るの
- 508 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 06:29:23.24 ID:oQfMIOuU
- デモの成績は製品にひきつげるんかねぇ
- 509 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 09:04:30.95 ID:0axJTYmU
- >>470
Airstompのアップグレードで変わるのは発動後の隙が減少 stompって体力全快の敵を一撃で葬る威力有るのかな?
- 510 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 10:15:20.98 ID:xKSOHQi3
- 問1
>>488の誤った部分を訂正して正しい文に書き直しなさい。
- 511 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 10:40:43.73 ID:9yxLK81Y
- 解答
今届いたばかりのGT5をレビュー .... .... 良い買い物でした。
- 512 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 12:09:29.14 ID:iqA2xFV/
- ビッグインパクトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
- 513 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 12:37:54.82 ID:EudYlF2J
- >>491
DX9だな。
- 514 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 13:34:27.40 ID:rBUk8IdX
- 俺が部屋に入るとゲームが始まらないんだが何でなんだぜ?
- 515 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 13:55:10.11 ID:xKSOHQi3
- 気にするな
- 516 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:04:18.60 ID:rBUk8IdX
- 細かいところまで手が届いていないね
デモでも未だ未完成品との印象をうける グラフィック設定の自由度のなさ ズームをトグルできない(PC用でこんなFPS他にないだろ) ゲーム中にtabを押してスコアボードを表示させるとマウスカーソルがアクティブになる (移動中にチラ見しづらい) キャラの挙動がおかしいときがある ナノスーツのダサいキャラを使わされる 俺はとりあえず買わない
- 517 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:06:03.10 ID:rBUk8IdX
- 追加でバグだろうけどカスタマイズ画面に入ると
BGMが2重再生される
- 518 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:06:42.66 ID:/3PXQO+V
- シングルゲーだし
- 519 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:06:53.93 ID:rBUk8IdX
- 追加でバグだろうけど鯖のpingが0になったりと全然アテにならない
- 520 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:16:50.53 ID:goeY1Ff/
- >>519
お前の頭もバグってるわw
- 521 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:17:49.41 ID:Fb86fUFH
- なんかさ、、、
鮫と追いかけっこしたり、鶏を踏みつけまくったり、 亀を放り投げて撃ったり、空飛ぶ蛙たちと遊ぶのが懐かしいな。
- 522 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:19:58.78 ID:iqA2xFV/
- 鶏はぐろい
踏むたびに断末魔が・・・
- 523 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:23:49.59 ID:J78LI4Dc
- 鶏にはどうしても危害を加えられなかった・・・
だって鶏を持つとすっげえ可愛いんだもん・・・
- 524 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:27:57.97 ID:g5kAFNst
- オラああああああああああああああああああああああああああああん
- 525 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:28:17.05 ID:zXrm29Uf
- だ
- 526 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:32:39.26 ID:0axJTYmU
- >>516
ズームのトグルできるって何回も書かれてるのにそれを調べもしないお前がバカだよ
- 527 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:33:57.84 ID:71cRqtp7
- 1試合終わると部屋に戻るんだけど俺だけ?
何の意味があるのコレ
- 528 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:33:58.84 ID:g5kAFNst
- いえすいえすいっといずううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
まきしまああああああああああああああああああああああああああああむ ふぅ・・・
- 529 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 14:36:11.35 ID:nMA4J/bM
- >>523 当然手放す際は右クリックを心掛けているんだよな?
無造作に放り投げていないよな?? これ、食えるんだぜ…
- 530 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 16:13:14.33 ID:J78LI4Dc
- >>529
やるやるww 掴んだ後どうやって離すのか分からず、マキシマムストレンクスじゃないなら大丈夫と思ってそっと置こうとしてブン投げてしまったよ ごめんねトリちゃん
- 531 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 16:52:13.56 ID:cKGyVhzV
- Crysisで冒頭で遭遇する亀の死亡率って絶対にかなり高いよなwww
半数は掴み、その時点でただ離すという操作は分かってないからまず投げて死ぬw
- 532 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 16:57:20.88 ID:OGJKRnjA
- せやな
- 533 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 16:57:55.30 ID:xbvEcpWK
- スカイラインバグ探ししてたら結構あるな。
機関銃の置いてあるハウスの / ̄| ←部分の真ん中でハイジャンプしたまま ハウスの中心部分に当たった時にしゃがむと空中浮遊出来る。とか 機関銃持ったまま高い場所から降りる時にある行為をするとノーダメージだったり・・・ 結構バグ多いね http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398015.jpg
- 534 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 17:46:52.29 ID:C+NpASvD
- ゲームパッド使いだけど誰か戦おうぜ。
名前 gamepadplay
- 535 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 17:51:50.49 ID:RQ6HniCz
- >>527
部屋って?
- 536 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 18:18:02.16 ID:J78LI4Dc
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398198.jpg
これがpingで合ってる?
- 537 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 18:19:59.61 ID:0axJTYmU
- 合ってる
- 538 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 18:24:42.62 ID:bd47YklI
- >>536
自分だけIDかくして他は晒しとか酷いやつだな
- 539 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 18:28:04.84 ID:TBxalpBp
- >>537
まじでっ!? サーバーブラウザでping200のとこ入ったら その値が400ぐらいになってるんだけど
- 540 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 18:36:40.29 ID:ubC9+gMb
- 「energy critical」の音声無くなったのかな、そのうち慣れるだろうが、
右下のエネルギー残量見る手間が増えてるような。
- 541 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 18:37:04.25 ID:wtEOkpKu
- >>422
俺も同じ症状でログイン不可。 ユーザーネームに数字が一文字ある。 それだったらWEBのCreate accountの場面で弾けよと・・・ 作り直そうにも同じE-Mailアカウントだと今度は登録できないとか怒られるんだろこれ・・ あーーーめんどくせーーー!
- 542 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 18:38:58.16 ID:ubC9+gMb
- ドイとかアムステルダムとか欧州の鯖ばっかりping0でひっかかって、ping300前後になるよな。
意外にその影響を感じないが、普通ならやれないpingだ。
- 543 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 18:40:43.66 ID:md/ZAa+e
- もう発売したのか
- 544 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 18:46:12.54 ID:J78LI4Dc
- >>541
メールアドレスはa@a.jpとかでおk
- 545 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 18:46:30.70 ID:0axJTYmU
- >>539
接続環境見直せば 俺の場合Ping200の所なら±50ぐらいの値になってる
- 546 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 18:49:14.84 ID:hO5cB7J9
- ホログラムってどうやって出すの?
- 547 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 19:02:25.50 ID:eDIl0h6l
- まずは5LVになってカスタムクラスをアンロック
次にホログラムを装着したい武器を使って50Killかそのぐらい殺す アタッチメントが解除できるようになるからアンダーバレルにあるホログラム選択
- 548 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 19:06:18.52 ID:wtEOkpKu
- >>544
メアドは適当でいいみたいだけど、ニックネームとパスワードに記号と数字を未使用でも ログイン出来ないわ。相変わらず>>422のメッセージが出現する。なんじゃこりゃ・・・ ひょっとして今、プロファイル鯖のメンテ中とか?
- 549 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 19:08:00.50 ID:hO5cB7J9
- >>547
ごめん、聞き方が悪かった ホログラムは装着できるんだけど、何キーを押したら出るの?
- 550 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 19:10:47.29 ID:hO5cB7J9
- >>548
ゲーム中でアカウント作れば? 俺は、Mycrysisと同じメアドでいけたし
- 551 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 19:17:01.80 ID:0axJTYmU
- >>549
2キー
- 552 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 19:18:32.70 ID:cKGyVhzV
- >>549
2キーで着脱で装着中にマウス1で使うじゃなかったっけ
- 553 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 : 2011/03/05(土) 19:20:30.34 ID:C+NpASvD
- パッドでのプレイ動画
20kill2death http://www.youtube.com/watch?v=pnmA5jaPJfI パッドを使ってる人の参考にでもなればありがたいです
- 554 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 19:35:55.07 ID:J78LI4Dc
- キルストみたいなのはどうやって使うの?
3キルしてもレーダー出ない
- 555 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 19:39:05.04 ID:SRRZJWHX
- >>554
キルじゃなくてドッグタグを回収 まぁキルしなきゃいけないんだけど
- 556 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 19:43:50.45 ID:hO5cB7J9
- >>551-552
サンクス できた(゜∀゜)
- 557 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 20:03:12.00 ID:wtEOkpKu
- >>550
何故かゲーム内での作成ならOKだったTHX! しかし、マルチのFOVが微妙過ぎる・・・しかもグラフィックも微妙 テクスチャの作りが甘い。巷に出回ってるトレイラーと画質が全然違うぞこれ 設定はhardcoreなのにガッカリだわ。
- 558 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 20:11:05.59 ID:bzdkIFwg
- デモ版出てて良かった
余計な出費しないで済んだ
- 559 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 20:14:28.65 ID:J78LI4Dc
- 割るんですね分かります
- 560 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 20:18:15.66 ID:J78LI4Dc
- 銃のリコイルを減らすパーク有るけどさ、これ強すぎじゃね
これ付けたらM60でもno recoilになった
- 561 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 20:21:59.73 ID:Pom4juvz
- 俺も音が全く出ないな。
出ないけど14キル4デスだった。雑魚すぎワロタ
- 562 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 20:26:46.21 ID:c79PW12r
- ゲーム内で作ろうとしてもずっと英語で「アカウントを作ってます」って出ててなかなか終わらない
- 563 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 20:39:01.94 ID:KKO6KOd8
- >>562
ファイアウォールとかセキュリティソフトでちゃんと許可したかい?
- 564 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 20:46:58.47 ID:VZvm+Bqz
- 垂直同期きれねーの?
- 565 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 20:56:20.64 ID:cKGyVhzV
- >>560
発射レート増加のほうが強いでしょ たぶんリコイル減少をつける人は製品でかなり少ないと思う
- 566 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 20:57:53.84 ID:i64tvfwe
- ナノビジョン燃費かかるしこれ慣れたらいらねーよな
と思ったら港のトタン板を透視できる模様
- 567 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 21:11:28.54 ID:H7n0Z+NQ
- スライディングどうやるのかなと少しウィキ調べてみたら、なんの更新もしていないとこばっか。
とりあえず操作法載っていたのがここなんだけど↓ http://crysis2.cswiki.jp/index.php?FrontPage 黒背景とかふざけんなボケ。目疲れるだろ。。他の検索上位にくるwiki2個は、即刻削除しろ。 二度とグーグル上位にはいってくんじゃねえ。
- 568 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 21:13:03.04 ID:SRRZJWHX
- 黙れサイコ!
- 569 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 21:15:00.74 ID:nMA4J/bM
- >>566
あれくらいの壁、現実重視なら20mm固定HMGでの貫通or破壊エフェクトがあっても良さそうだけどな 破壊表現はマシになったが未だにちょっと抜けると過信して撃ってしまう
- 570 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 21:17:29.10 ID:c0coxQhG
- 普通のFPSみたいに、鯖に入ってそのまますぐ参加出来るゲームモードってないの?
- 571 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 21:24:38.22 ID:Pf700jUG
- >>567
黒背景って、少なくとも白背景で黒文字よりは目に優しいぞ?
- 572 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 21:37:19.16 ID:H7n0Z+NQ
- >>571
若い頃は部屋真っ暗で画面見てもなんの問題もなかったけど、二十代後半はいってから 目が疲れやすくなってきた。黒背景なんて無理。直後に白背景のサイトなんて見たら まぶしすぎて、もうね・・・。個人だけのサイトなら文句も言わんけどさあ。
- 573 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 21:52:44.73 ID:Pf700jUG
- >>572
モニタの輝度落とせよ情弱
- 574 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 21:53:46.61 ID:xSEQGG2X
- スライディングの仕方なんてちょっと考えればすぐわかりそうだけどな
- 575 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 21:54:07.55 ID:osuj4SB0
- もうさースライディングあるなら飛び蹴りと必殺パンチもいれろよ
- 576 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 21:57:47.03 ID:wtEOkpKu
- >>575
初代F.E.A.Rのマルチ「FEAR Combat」思い出した あれは今思えば最高だったな
- 577 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 22:03:45.50 ID:WuHwb1eb
- >>574
ここぞというところで毎回普通にしゃがんでしまう
- 578 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 22:05:45.18 ID:gFRSHSMy
- >>576
未だにやってるわ ログインできないし久々にやってみようかしら
- 579 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 22:08:35.05 ID:RHKDCzni
- ナノビジョンつけると重くてまともに動けなくなるんですが、改善方法ないですかね?
- 580 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 22:10:28.70 ID:i64tvfwe
- GTX580を買う
- 581 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 22:21:01.91 ID:LSwbNfXu
- HD5970を買う
- 582 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 22:33:15.54 ID:SRRZJWHX
- >>576
あれ凄い面白いと思ってたけど流行らなかったな 銃撃つ爽快感とか格闘の楽しさとか他のゲームに中々ないものあったのに
- 583 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 22:45:37.17 ID:qO+7F3Ze
- core i7 2600K
6870 どの設定でもかなり動く サンディ最強だな
- 584 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 22:50:22.85 ID:wtEOkpKu
- >>582
確かに大人数が押し寄せるような感じではなかったけど、案外というかそこそこ盛り上がってた。 2作目からは版権が他社に売られてしまって面白みが薄れて別ゲーになってしまった気がする。 スレチなんでこのへんにしとく。
- 585 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 23:11:41.20 ID:OeN5FaYr
- F.E.A.R.2の権利を買ったのはモノリスですが……
- 586 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 23:13:14.90 ID:ViyeQ2Ug
- i7 2600 4Ghz
9800GTX+ 1920 1080 中設定 FPS30 マウス操作でラグがあるからAIMできないw 解像度と設定下げてもあんま変わらなかった
- 587 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 23:17:19.84 ID:IIpnyhpV
- このゲームCPU重要なのかな?
i7-860でパワー不足のやついる?
- 588 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 23:24:30.48 ID:cKGyVhzV
- クアッドなら関係ないと思うよ。Q6600でも十分な希ガス
- 589 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 23:27:57.10 ID:qO+7F3Ze
- CPUの世代が違うことが重要なのではなかろうか?
- 590 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 23:41:54.80 ID:s2/PGRWr
- JOIN MATCHの後つながって、なかなかゲーム始まらないぞ。
なんでだ?昼間やったときはすぐゲームはじまったんだけど。 全くはじまらない。
- 591 : UnnamedPlayer : 2011/03/05(土) 23:52:19.81 ID:ViyeQ2Ug
- GTX470 SLIにしたんだけど逆にFPS落ちたかも:
対応してないのかな?
- 592 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 00:01:54.58 ID:xzA7GXnN
- アジアの鯖ねえじゃん
- 593 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 00:04:00.53 ID:R/ljHMPL
- >>587
i7_860>X460で動作は快適です
- 594 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 00:04:01.00 ID:nNp9+oSX
- >>591
最新ドライバでCrysis2のSLIプロファイルみたいなのなかったっけ いやそれでもダメならあれだけど
- 595 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 00:11:12.57 ID:TozaPKCS
- 今はi5 750 GTX285で1920x1080やってるけどAdvancedで60fps頭打ち、Hardcoreだと30fpsぐらいかな
- 596 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 00:11:55.57 ID:droOMWly
- >>593
http://www.nvidia.com/object/nvidia-multigpu-SLI-profile-update-v7-driver.html 普通にあったわw FPS60安定
- 597 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 00:28:49.86 ID:G9TTIp2L
- >>583
ナカーマ Corei5-2500KのHD6870だけどフルHDハードコアで予想外にぬるぬる動いて驚いた
- 598 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 00:35:40.09 ID:LxEowipW
- 日本語版はDL販売無い?
- 599 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 00:39:38.72 ID:PsHhvBHw
- パッドの場合専用の部屋行かないといけないのか?
- 600 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 00:41:42.08 ID:HoHGJjn3
- >>598
EAストアですんじゃないの?
- 601 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 00:42:37.97 ID:hOGcSS4u
- 昔のラデオン使ってるとナノビジョンつかうと重くなるみたいね
海外のフォーラムでも話題にあった
- 602 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 00:52:54.96 ID:ZbysjfWC
- FPSは常時60でないとやるきおこらん
- 603 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 01:14:21.73 ID:xqbgClaF
- ぬるぬるってなんだよ家ゲかよ
- 604 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 01:15:25.85 ID:sQ5K4/G+
- 家ゲはヌルヌルもなにも無いだろ、スペック一緒だし
- 605 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 01:33:32.19 ID:CmsUeOhx
- 糞箱版のデモやったことあるが、尋常じゃない重さだった。fpsは30切ってるレベル。しかもグラがほんとひどい。
アレを想定してPCのデモやったら軽すぎワロタw これならプレイできるわ。
- 606 : 485 : 2011/03/06(日) 02:03:09.73 ID:gawyFtfp
- >>601
今、Catalyst 10.2にしたらその現象とmin40fpsに落ちこんだ。 古いのに戻すわ
- 607 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 02:03:45.14 ID:AFeQOKUW
- ショートカットコマンドじゃなくて
どっかに設定できるcfgないん?
- 608 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 02:06:53.17 ID:TozaPKCS
- そもそもcrysisって、というかfar cryからそうだったけど、オープンワールドで自由にルートを進みながらコソコソ進む、どちらかと言えばステルスゲーだったのに
まあcrysisも後半のエイリアンが出だしたあたりからドンパチゲーになったが、2はエイリアンが当たり前の世界になってんだろ? もうクロークとか殆ど使わなくなったりして
- 609 : 485 : 2011/03/06(日) 02:22:43.78 ID:gawyFtfp
- >606は11.2の間違いです。スマン
- 610 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 02:24:41.12 ID:nNp9+oSX
- どちらかと言えばステルスゲーってのには同意だけど
ステルスしてるうちはCrysisの半分しか遊んでない それじゃ単にFarcryの延長上にいるだけ FarcryになくCrysisにあることがCrysisらしさであって そこを楽しまないと勿体無い
- 611 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 02:28:32.54 ID:G75ZvmTZ
- すみません。買おうと思ってるんですけど
PC版でもちゃんとジャパニーズ語音声ですか? 日マ版とかだったらがっかりなんですけど。
- 612 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 02:35:39.48 ID:xn5trgdb
- >>609
どのバージョンに戻すの? 俺も最新のドライバで重いんだよ。 軽くなるなら戻したいんだけどどのバージョンがベストなんだ
- 613 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 02:45:46.81 ID:BiBLDERh
- Crysisの醍醐味は自動回復を盾にショットガンと素手で殴り込みかけること
ACOGでプチプチ狙撃も面白い
- 614 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 02:52:21.06 ID:R/ljHMPL
- >>611
前2作の国内版はインスト時に日本語音声か英語音声の選択が出来ました。 今作も恐らくそうだと思いますが・・・
- 615 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 02:52:35.09 ID:rXkFCOVu
- 入ってもずーっと始まらない部屋って、何かしないと始まらないの?
- 616 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 02:55:46.74 ID:7go1CuHA
- >>612
俺は4870だけど10.11である程度快適だな 少なくとも重くなったりはしない
- 617 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 03:03:34.90 ID:rbqy2aeL
- >>567 >>572
wikiの色とか要望あったらwiki側で書き込みしてくれたら対応させてもらいます。
- 618 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 03:05:01.46 ID:TozaPKCS
- >>613
ハンドガンのレーザーサイトが一番精度が良いという あれさえ有れば遠くの数ドットの頭もHSで切り抜けられた
- 619 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 03:16:20.31 ID:ciCMc4y9
- JPばっかりな鯖ほど糞なゲームはない
暗視か透明でのドロ試合
- 620 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 03:26:19.08 ID:nNp9+oSX
- かかってこいやぁ!
- 621 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 03:49:13.00 ID:ZyRxvkJO
- アーマーモード強過ぎワロタwww
クーロークモードなんて使わん方がいいわ
- 622 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 03:59:00.76 ID:Otvyjuml
- クロークとかエネルギーバカ食いするゴミだろ
- 623 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 04:19:28.19 ID:bLBJEW1e
- ログインしようとしても全く接続できないんだけど俺だけ?
- 624 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 04:22:19.47 ID:UqXSQDqD
- せっかくスーツあるのにコソコソ隠れてるの面白くないじゃん
- 625 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 04:29:55.88 ID:ciCMc4y9
- nanovison キャンパー対策なのはわかるけど、もっと効果時間短くしてほしい
- 626 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 04:35:57.26 ID:jJOuRWHv
- ナノビジョンかっけえ。
- 627 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 04:41:07.38 ID:nNp9+oSX
- そろそろスーツボイスの空耳が聴こえてくることだなw
- 628 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 04:42:12.30 ID:nNp9+oSX
- ことじゃない、ころw
- 629 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 04:42:32.40 ID:O92UEyER
- vegas 2なんだけどさ。
EngineのLocalizationにJPNってフォルダがある。 KellerGameの中のLocalizationにはJPNフォルダがない。 これフォントは用意してあるってことなのかな? 日本語化できそうじゃね?
- 630 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 04:43:23.19 ID:O92UEyER
- 誤爆うううううう
- 631 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 04:45:08.67 ID:DEYdziIb
- FUEL★LOVE .F F .FUEL★LOVE F
U .U U U U E E E .E E L L L L L ★FUEL★ ★ ★ ★★★★★. .★ L .L .L L L O O O O O V V V V. V E E★★E. EVOL★LEUF. EVOL★LEUF 4 4.4 4 .4 4 .4 4 .4 4 .4 4444444444444444 4 4 4 L EFILIFE LIFE★EFIL LIFE★EFIL I. .I. .I. .I F F F F E E E E ★ ★. ★★★★. .★★★★ L L L .L I. .I. .I. .I F F F F EFIL★LIFE .LIFEFIL. E. EFIL★LIFE
- 632 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 05:49:06.51 ID:cT3VMNy1
- これってHSゲーだな
アーマー同士で撃ちあうと分かる
- 633 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 06:04:03.48 ID:NcYQY8xj
- グラ堪能する為にPC版買うけど、友人とマルチするためにPS3版も買う
- 634 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 07:07:59.01 ID:droOMWly
- おいw
前作のアカウント使えるぞwww 試してみろww
- 635 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 07:41:07.60 ID:g+1eGTTV
- スナゲー過ぎワロタw
スナとクロークって相性良すぎるよな・・・
- 636 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 07:53:11.11 ID:atD060JV
- 動いたら負けかなと思っている
- 637 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 08:03:12.14 ID:/+643HlY
- ナノビジョンあるからクロークとかゴミだろ
- 638 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 08:08:37.20 ID:vp/tCCFV
- CryEngineオワタ
http://momi6.momi3.net/am/src/1299334174094.jpg
- 639 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 09:06:01.59 ID:8I2+oTXO
- ナニコレ?
- 640 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 09:08:49.23 ID:HoHGJjn3
- ttp://momi6.momi3.net/am/
板的に実写では?
- 641 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 09:11:12.38 ID:8I2+oTXO
- 俺のRealEngineはこんなに綺麗じゃないぞ
- 642 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 09:25:33.95 ID:atD060JV
- テクスチャが明らかにのっぺりしてるし
ちょっと光の表現が弱い気がする 木とか見てるとちょっとつらいかも 全体的によくまとまってる感じには見えるけど 物理エンジン次第かな?
- 643 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 09:37:43.89 ID:HZgExEpI
- >>642
懐かしいな 昔それリアルタイムでみた
- 644 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 11:04:07.46 ID:8JRoqScD
- 2を楽しく感じてきた頃にWarsやってみた…
何これ超面白いじゃん (´;ω;`)
- 645 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 11:07:47.40 ID:B0JeByU2
- >>644
超エキサイティン!
- 646 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 11:16:21.45 ID:ndEiGoU/
- >>638
やべぇもうわからんwwwwwww背景がCryengine臭いんだけど実写なの?wwwwwwふひひwwww
- 647 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 11:25:04.07 ID:E6Kip+VI
- 劣化スーツ
- 648 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 11:25:22.08 ID:EvtQem2c
- >>644
よし、君も今日からWarsプレイヤーだ! 日本鯖に集まれよ!
- 649 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 11:59:20.57 ID:nNp9+oSX
- Homefront
- 650 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 12:39:17.13 ID:CsmWNynq
- 現状もっとも安くcrysis2買うにはどうすればいいんだ?
steamで買えないし、やっぱ日本語版パッケージ?
- 651 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 12:42:49.66 ID:HoHGJjn3
- Steam以外にもDL販売サイトあるじゃない
- 652 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 13:08:17.40 ID:/Vlll3az
- >>650
yuplayでググレ
- 653 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 13:12:09.49 ID:zzJVHQrS
- 音でない&説明ムービーが流れないって現象に悩んでたが
オリジナルのSPデモ入れたらなぜかなおった VC2005Libが一緒に入ったから?XPSP3-32bit環境
- 654 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 13:41:16.86 ID:Htp64/65
- エイリアンポッド?守るゲームのルールわかってない外人多いな
俺だけが一人で守りに行って殺されるんだけど
- 655 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 13:46:26.78 ID:sp+Wt3l+
- オートエイムって何も設定しなくても覗けば機能するの?
パッドでやったけどよくわからなかった
- 656 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 13:46:37.82 ID:9UQC85PT
- いち早くポッド確保しにいったらポッドに殺されたでござる
- 657 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 13:47:10.37 ID:CsmWNynq
- >>652
そこにクライシスなかった games planetってとこが3500円くらいで買えて安そうなんだけど、使い方わかる? EADMで日本語化できるかな?
- 658 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 13:51:12.82 ID:rWElynva
- >>656
俺も挽き肉にされた ハンドカン+サイレンサー縛り楽しい
- 659 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 13:52:33.56 ID:WcJu4sZ3
- ポッドは強い人が2、3人いれば勝てるから新参にはありがたい
同じメンバーでチームデスマッチやったらボロ負けした
- 660 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 14:01:54.54 ID:qPvMNI2E
- >>657
経験上英語できればEADM登録は余裕 CD-key通らなくてもメールでゴネってちゃんと説明すれば登録してもらえる 現にBF2,BFBC2,CrysisはCD-key通らなかったけどメールして登録できたし
- 661 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 14:07:33.54 ID:qPvMNI2E
- あ、ちなみに俺が見つけた最安値はたぶん21.99ユーロ=2530円
もっと安いのあるかもしれない
- 662 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 15:00:10.27 ID:/HV+2Bfo
- yuplayはいいけどCrysisシリーズはロシア語だけじゃないの?
全く読めない言語でプレイは厳しい
- 663 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 15:03:27.78 ID:/HV+2Bfo
- 調べたらyuplayでCrysisを買っても英語でプレイ出来るみたいね
- 664 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 15:10:06.32 ID:nFMCNT9k
- 2,158円のとこもあるよ
- 665 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 15:11:43.52 ID:yNliD0K9
- サンクス
- 666 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 15:15:14.92 ID:ciCMc4y9
- ズサーの意味がわからない 小さな障害物で止まるし 立った時硬直するし しながら撃っても当てってないし
ズサーの後に大ジャンプでのかく乱しか有効利用ないのかよ
- 667 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 15:23:23.46 ID:/Vlll3az
- >>657
http://yuplay.ru/story.php?title=Crysis-2-Limited-Edition あるべさ
- 668 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 15:37:51.70 ID:CsmWNynq
- >>660
日本語化する以外に登録するメリットあるの? BFBC2とかマルチランゲージじゃなかったっけ みんなありがとう。 でもなんか日本語化できるか不安だし、高い金払って日本語パッケージ買ってぼられてくるよ‥
- 669 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 15:57:48.33 ID:/Vlll3az
- >>668
EAの言語仕様は開発によって結構バラバラ メリットはEAタイトルを一元管理出来て爆速DL ゲーム数が増えてくると結構重要になってくる
- 670 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 16:02:24.23 ID:qPvMNI2E
- >>668
スチムーと一緒でずらっと並んでるの見てニヤニヤできるじゃない
- 671 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 16:08:19.36 ID:Htp64/65
- 港でズサーするとダクトみたいな所に、ひきこもれるスポットがあるな
- 672 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 16:24:54.65 ID:HLBTVw50
- >>668
Bulletstormみたいな例もあるし、素直に日本語版パッケが正解かもよ。
- 673 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 17:07:05.46 ID:MrLjhLgu
- Demoやったが結構おもしろいな、最近のFPSで比較すると個人的にはこんな感じだ
BO>>Crysis2>>>MOH>BFBC2>>>Breach
- 674 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 17:07:35.20 ID:cT3VMNy1
- 最近のFPSがいかに糞か分かるな
- 675 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 17:16:12.52 ID:/+643HlY
- 最安だと1800円ぐらいだけどEADM登録出来る保証はないから、値段気にするならその辺の報告がでてくる発売後購入がいいだろうね
予約購入ですぐやりたいならパケがいいだろうえkど
- 676 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 17:18:11.71 ID:mI5RrwAA
- 少なくともマルチ部分ではCoD:BOやCrysis2よりBFBC2のほうが面白いと思うけどなぁ
前者2つはシングルの出来はいいんだろうけど(Crysisはまだ分からんが)、マルチは平凡な出来って感じだった MOHはやったことないし、ブリーチはPVの時点で糞っぽかったから買ってないけど…
- 677 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 17:18:25.17 ID:CsmWNynq
- >>673
グラフィック順に並べると?
- 678 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 17:19:24.43 ID:CsmWNynq
- >>675
連投すいません 最安どこですか?
- 679 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 17:59:24.89 ID:Z2bHEFkw
- ロシア版キーのリセラーを探せば2000円ぐらいで売ってるよ。俺は買わないけど
- 680 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 18:02:52.03 ID:n/ciAQ73
- どんだけ貧乏なんだよ
- 681 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 18:03:41.99 ID:IeI7qD2a
- ヨドで予約してきたー
その店員もCrysis好きだそうでPCスッペクについて語り合った来た
- 682 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 18:08:32.78 ID:ciCMc4y9
- >>673
数日後にはhomefront が先頭
- 683 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 18:14:14.85 ID:+rsv+gvs
- >>681
今はamazon.comで買ってるが、Wars予約する時に とある店員が「マキシマムスピードで予約しますね」って言ってたな・・・・ その時俺は( ゜д゜)ポカーン ←顔文字通りだったな
- 684 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 18:18:34.97 ID:0X6k2w1D
- そういうのにはのってあげるのが世の情け
最低でもにやりと笑うくらいはしてやろうぜw
- 685 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 18:40:47.98 ID:Otvyjuml
- 俺の財布がマキシマムアーマー
- 686 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 18:41:05.87 ID:dFzFZt7Y
- >>683
本当かよ、それw 面白いなあw
- 687 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 18:41:15.91 ID:uZPf5y6m
- マキシマムお断りします
ハハ (゜ω゜) ((⊂ノ ノつ)) (_⌒ヽ εニ≡ )ノ`J
- 688 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 18:41:49.02 ID:B0JeByU2
- クローク起動
- 689 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 18:42:58.19 ID:Khv4w/ii
- 俺の財布がエナジークリティカル
- 690 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 18:47:20.00 ID:v9efO3aA
- デモやったんだけど超弱いな
fpsは最低の設定で120〜200くらい 屋上みたいなステージで ボートハウスみたいなところを標準の設定でやると70〜90くらい クライシスベンチと一緒だな 不評な覗かないとレティクルが締まらない奴は →クリおしてる間だけ覗けるのは直感的で好き だけどアクション性があんまないねこれ
- 691 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 19:00:31.18 ID:9Udz8dWv
- かっこいいから無駄にスライディングばっかする俺、
いざと言う時は上手くいかず普通にしゃがんじゃって恥ずかしい目を見る。
- 692 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 19:14:33.64 ID:TP/3mQZQ
- ちゃんとしたメルアドで登録しようとしたらうまくいかないから
むしゃくしゃしてメルアドを適当な文字で入れたらプレイできるようになったよ
- 693 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 19:32:49.11 ID:CsmWNynq
- このデモって決まった期間しかプレイできないの?
crysisと比べて画質どうよ?
- 694 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 19:36:39.93 ID:Y10doNkw
- 初めてエラー落ちしたわ
にしても最近ホログラム使い多すぎるわ 俺もskylineのクラッシュサイトで初めて見たときは意味もわからず打ちまくってたわ ttp://ozcircle.net/_uploader/5440338
- 695 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 19:36:55.20 ID:9Udz8dWv
- >>693
betaじゃなくdemoだからずっとこれからも遊べると思うよ。 画質は一部上昇して一部下がった。 ビデオ設定がアバウトな3段階位で決めれるんんだが、一番低いのにすればCrysisより軽い。 しかも低設定にしてもまだまだ綺麗、ってか違いがあまりわからない。
- 696 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 19:43:51.81 ID:MrLjhLgu
- 3月13日23:59(太平洋標準時)までプレイ可って4亀に書いてた
- 697 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 19:53:26.57 ID:+rsv+gvs
- >>685-689
お前ら面白過ぎ >>694 ホログラムの見分け方は、Nキーのあれでわかるんだが、 バグでホログラムでも温度検出される時があって困る。
- 698 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 19:55:26.82 ID:Ch90qKLW
- ホログラムの正体は質量を持った残像なのか・・・!
- 699 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 19:58:01.80 ID:4NvlHqBG
- ホログラムがナノビジョンに映るのは仕様じゃなかったのか
- 700 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 19:59:55.00 ID:CsmWNynq
- >>696
過ぎたら起動すらできないのかな? ベンチがわりに走らせたいんだけど
- 701 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:03:39.77 ID:m/DiJIZu
- さすがにシングルがすぐに来るだろ
- 702 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:04:09.15 ID:/Vlll3az
- つか聞いてばっかりじゃなくdemoやれよ
いい加減うざすぎる
- 703 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:06:21.88 ID:l7eidB1r
- マルチつまんないんでシングル楽しみ
- 704 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:11:04.09 ID:CVNmH20X
- 初代Crysisのマルチの方が断然面白かった。
- 705 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:18:26.95 ID:6SBqeXUs
- pingが低いお勧めの鯖があれば教えて欲しいな
0だから入ってみたら200とか300ばっかりで タイマンでも撃ち負けるorz
- 706 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:24:10.44 ID:4uj3d228
- ping0に入る奴は情弱
LANパーティでもping0は有り得ないんじゃねぇの
- 707 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:35:12.75 ID:A0Gzkw29
- >>705
正面から撃ち合うなよ。 予想外の方向・角度から攻めろ。なんのためのパルクールだと思ってんだ。
- 708 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:37:38.63 ID:xxdprcCq
- pingのせいにすんなよ
雑魚外人ばっかだから普通にやってりゃマップ終了時に名前載るくらいには入るだろ
- 709 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:38:15.12 ID:02+xOpd3
- >>705
そんぐらいのpingでもとっさにアーマー起動すれば撃ち負けたことねーよ
- 710 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:41:01.42 ID:S7JX5X6b
- >>705
アーマーにしてしゃがんで、指切りせずに連射。 近距離なら、だいたい勝てる気がする。 ドイツの鯖でping300とかだったけど、pngが2桁台の奴相手に勝てた。 製品版でガウスとか出てきたら違うかもだけど。
- 711 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:41:28.33 ID:uZPf5y6m
- 外人ですらチャットしないのな
チャ窓がタブ切り替えだからか? 俺しか書き込んでなくて寒いわ
- 712 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:42:08.79 ID:uZPf5y6m
- ロビー中の話ね
- 713 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:48:59.43 ID:X2snv9Ff
- とりあえず・・シングルに期待するよ・・。
前々から思ってたけど、右クリックしながら左クリックで発射はかなりやりづらい。 CoDで慣れてたせいもあって余計に。 前作はそこまで不便とは感じなかったのに。
- 714 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:52:40.58 ID:uZPf5y6m
- 【レス抽出】
対象スレ:Crysis 2 part3 キーワード:トグル 抽出レス数:8
- 715 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:52:59.66 ID:02+xOpd3
- だからトグル設定に出来るって何回書き込みしてんだよ
- 716 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:53:11.82 ID:a8OR4xus
- >>713
過去レス読めよ。 トグルできるよ。
- 717 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 20:57:41.04 ID:6JGibKh8
- >>713
RANK UP!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ MASTER SERGEANT 彡ミ SHOOTER PERSON! .☆ ────────────
- 718 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 21:06:53.91 ID:sRn+YdGz
- 日本語版予約したんだけどアマゾンくらい安くて発売当日にきそうなところ知らない?
- 719 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 : 2011/03/06(日) 21:14:18.88 ID:Ta+bal3a
- fovとかどこで変更できるんだ?。
- 720 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 21:16:48.80 ID:gF8gZb71
- EAでオンライン購入が最速
- 721 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 21:22:23.96 ID:cJNU6SL5
- マキシマム早くやりたい
- 722 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 21:25:54.77 ID:uZPf5y6m
- MAXIMUM UP!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ MAXIMUM SERGEANT 彡ミ SHOOTER PERSON! .☆ ────────────
- 723 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 21:45:11.50 ID:E4Zr/Aqh
- ところでさあpingって何なの?
ググってみたが こ難しくてよく分からん\(^o^)/ にわかな俺に柔らかく簡潔に教えてくれ 下手っぴな俺は ping値の低いのと高いのとどっちでやればいいのかな
- 724 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 21:47:09.21 ID:3JmE2bU5
- ping0はたいていよくわからん鯖
ping1以上で最低の鯖探せばラグもなくて結構快適だぞ
- 725 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/03/06(日) 21:47:24.46 ID:Ta+bal3a
- これfov高いと結構スピード感あるな
- 726 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 21:50:24.64 ID:ciCMc4y9
- DICE産のBFBC2 MoH2010でやってみ 気分はまさにフリーダム
- 727 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 21:51:50.01 ID:qPvMNI2E
- pingもわからないのによくcrysisなんてPC詳しくないとまともに楽しめないゲームやる気になったな
普通にpingは低いほうがいいけどping0ってのはありえない(つまりバグで実際は高ping) LANどころか鯖缶ですらping 5とかになる
- 728 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 21:57:40.95 ID:E4Zr/Aqh
- 0と高い数値のものは避ける
1以上でありなるべく低い数値のを狙っていけばいいんだな ありがとう 言われた通りにやってみるよ
- 729 : 705 : 2011/03/06(日) 21:59:38.33 ID:6SBqeXUs
- そうかー勉強不足でスマン
crysis2面白そうだから頑張ってみようと思ったけど FPSは初心者お断りなんだねorz 上手くなりたいなぁ
- 730 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 22:01:06.32 ID:svxE9i9C
- >>725
そりゃなあな。 てかデフォの視野角低いよな。 敵が走ってるの見たら速いけど自分視点ではそんなに速く感じないから 視野角上げたら結構な事になるんだろうなー
- 731 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 22:07:23.24 ID:PaDE/865
- 203.116.28.13:64000
203.116.28.13:64001 203.116.28.13:64004 203.116.28.13:64005 203.116.28.13:64007 203.116.28.13:64008 203.116.28.23:64000 203.116.28.23:64001 203.116.28.23:64002 203.116.28.23:64003 203.116.28.23:64004 203.116.28.23:64006 203.116.28.23:64007 203.116.28.23:64008 アジアのFragnetics.com Server一覧
- 732 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 22:39:47.38 ID:mgFs++uM
- いろんな音混じって足音ききずらいんだが
ゲームの設定で何とかなるもんなの?
- 733 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/03/06(日) 22:50:25.59 ID:Ta+bal3a
- メインメニューの音楽が二重に聞こえるんだが仕様?
- 734 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 22:54:17.89 ID:4ocBdYHI
- >>733
おれも聞こえる そういう曲なんじゃね?
- 735 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 23:10:16.27 ID:2Iajp928
- 鯖入ってスタートの仕方がわからない、どうやんの?
- 736 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 23:11:07.59 ID:CmsUeOhx
- たまにスタートしないときがある。そういう時は入り直す。
- 737 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 23:11:50.28 ID:2Iajp928
- たまに?何十回入ってもダメなんだが分隊組んでるとダメなのかな
- 738 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 23:13:20.66 ID:Xdw/ity9
- 12人にならないと開始しない設定or仕様があるらしいと、外人さんがチャットで言ってた。
- 739 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 23:28:58.48 ID:CsmWNynq
- シングルデモこないかなー
- 740 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 23:35:55.98 ID:3acEeDEc
- きのうDEMOインストールしたけど
ログイン画面から先ににいかない なんなんだこれ
- 741 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 23:40:56.46 ID:/Vlll3az
- >>723
俺:「おい!」 鯖:「あ゛何だよ?」 「あ゛?」の返しの速さの値 ping0は「おい!」が聞こえてない
- 742 : UnnamedPlayer : 2011/03/06(日) 23:47:55.79 ID:Zj12g/T9
- >>740
アカウント作らないとダメだよ、 1のマルチのアカウント持ってるんだったらそのまま使えるよ
- 743 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 00:16:33.76 ID:kHwAZGVR
- いやアカウントは作ったよもちろん。
- 744 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 00:18:04.34 ID:rB9Avuqb
- それだったら分からんなあ、俺は普通にログインできてるよ
- 745 : ー : 2011/03/07(月) 00:26:00.45 ID:msaipNUa
- >>741
何だかイメージが掴めてきてとても嬉しいッス あなたとても良い人(^ε^ )chu-☆
- 746 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 01:13:45.18 ID:6WusDDRm
- ログインできない人のためのアドバイス
公式HPからつくると多分ゲーム起動後のログイン画面で弾かれる ゲーム起動後のアカウント製作画面からアカ作るとなぜかログインできる
- 747 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 01:15:21.32 ID:UMf2kuQ3
- >>741
つかなんで有名どころってこぞってping0先頭がデフォ表示なのか、前から疑問だった。 いつも思うけどping0は弾くか最後尾にまわして表示すれば済むような気がするけど、 なにか難しい問題があるのか、これ?
- 748 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 01:45:45.99 ID:y8+vzqcJ
- 2はsteamにJapaneseってあるから、今作は普通に海外版買った方が安上がりだな
- 749 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 01:48:37.09 ID:HMwuO5fH
- 日本語吹き替え版出るのかなあ
- 750 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 01:49:51.27 ID:8+VdcNpC
- 尼で売ってる日本語版ってSteam対応してるんだろうか・・・
- 751 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 01:59:54.84 ID:UMf2kuQ3
- 直前になってEAJへの配慮で日本語版がアンロックされないとかないだろうな>Sterm
過去にいくつかそういうのがあったから、不安w まー、今回は日本語版の発売日も近いし、大丈夫だとは思うけどねぇ
- 752 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 02:05:08.22 ID:3TA1EJjR
- うん、そうだね、ロックだね。
- 753 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 02:36:28.00 ID:FLQmH6Rj
- マルチを1時間ほどやったが、
制作者はどんなゲームにしたいのだろう
- 754 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 02:52:48.66 ID:6WusDDRm
- ホログラムの釣られっぷりがたまらんw
連続で撃てるのはどうかとおもうけどな
- 755 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 03:34:08.45 ID:K58qtzqK
- どうも無双できると思ったら,アジア系の鯖でも普通に欧米人が入ってくるからなのかな
- 756 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 04:07:24.00 ID:rn6ov80H
- Steam版はおま国だったような
- 757 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 05:36:56.80 ID:lcoWxSA1
- >>754
わかるぞ ウププ感がハンパない みんなでやりだすとケイオスw ずっとやってると相手がナノヴィジョンプレイになるからやりすぎ注意
- 758 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 06:58:32.18 ID:XGZi1rWM
- They call me Prophet.
- 759 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 07:45:24.31 ID:NXQPB74q
- gamesplanetで買ってsteam認証出来ればいいなー
- 760 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 08:12:51.33 ID:dnuIKAjx
- games planet 4000円だがyuplayでよくね?
あと、EAだからたぶんSteamは無理。 EADMは多分大丈夫
- 761 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 08:25:58.18 ID:QCgX9pme
- 俺が危惧しているのはエマーソンさんの声が聞けるかどうかだけだな
- 762 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 08:42:01.78 ID:kE4+fwtG
- CoDBOに飽きたからこれでいい
- 763 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 08:52:30.96 ID:ALOhCko7
- いやー面白いわ
最近やり始めたんだけども、アーマーとかパワーとかステルスのレベルって何? レベル上がると電力消費が少なくなるとか?
- 764 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 08:54:29.70 ID:dnuIKAjx
- 電力で動いてんの?
- 765 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 08:56:49.70 ID:XGZi1rWM
- そういえばナノスーツのエネルギー源って何なんだろう
- 766 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 08:58:55.31 ID:gfKWhooI
- 光合成とか?
- 767 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 08:59:36.44 ID:Mp8OeE2T
- それは私のおいなりさん
- 768 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 09:01:42.75 ID:Yf2ThXHU
- ナノビジョン+クロークで索敵
アーマーに切り替えて撃つ の繰り返しでうまうまできることは分かった
- 769 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 09:07:22.12 ID:XGZi1rWM
- 発売前にDLCの情報も見られそうだな
- 770 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 09:13:05.52 ID:ALOhCko7
- Wiki見たら分かったわ
レーダーとかの支援ってドックタグ集めないと駄目なのか 連続7killしてるのにヘリ呼べないなとずっと思ってたわ
- 771 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 09:47:10.65 ID:Zm57qdH0
- >>770
スナイパー対策だね キルストまわしが死体まで行かないと出来ない 良い対策
- 772 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 09:48:05.72 ID:rp1VExJT
- >>769
Crysis2開発元のCrytekはDLC出さないよ Sandbox3もフリー版配布って言ってるし、マップやテクスチャは 今までの「Crysis」無印とWarsはユーザの力で成り立ってる感じだからね。 Crysis2の壁登りモーションも一部テクスチャもユーザから参考にしているって 何処かのCrytek's Official Modding Portalのフォーラムにかかれてたよ。
- 773 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 09:49:38.31 ID:Kz4ZqNpm
- >>771
正直このDEMOで感心できるのその要素だけだよな
- 774 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 09:51:33.38 ID:XGZi1rWM
- >>772
公式にDLC COMING SOONって表記されてるのは何故なんだ?
- 775 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 09:53:23.33 ID:QEDnoVOO
- >>772
まんまcrysis1のathletics flowgraphだしね
- 776 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 10:06:47.24 ID:UL0v7x7R
- 前評判とか考えずにやってみたけど普通に面白く無いか?
まぁ無印Crysisもデモしかやってないけどさw 9600gtで普通に60fpsでたのには感動
- 777 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 10:27:18.44 ID:C7cP8ShK
- 前作より推奨スペック下がるって言われてたしな
もしかしてホログラムってナノビジョンだと敵味方の区別つかないのか? さっき味方の外人が自分が出したホログラムにすげーアタックしてたんだがw
- 778 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 10:35:16.68 ID:9b1Q3Z3C
- 上にでる青いマーク見づらいしね
ある程度距離あるとまったく分からない
- 779 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 10:37:35.15 ID:2x0mVLrm
- 楽しみですね
- 780 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 10:55:32.54 ID:rp1VExJT
- >>774
多分それは「Sandbox3」・・・・と思ったら、とあるスタッフに聞いたら このブログがヒントだよ(*´σー`)エヘヘ ←顔文字通りの女性某社スタッフが言ってた。 とあるブログから転載: You may have spotted the news about the recent Crysis 2 leak: shame really. Well it seems that Ripten have discovered something hidden in the folders of Crysis 2 which points to dlc to come ? whether it’s free or charged we don’t know as of yet but the folder contains seperate folders named: * cw2_central_station * cw2_roosevlt * cw2_subway * cw2_tanker
- 781 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 11:00:02.23 ID:/+MxkSoF
- なんだマップパック商法か。開発も違うしやっぱ時代は変わったな
- 782 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 11:25:06.59 ID:/Y+rVddX
- 人の言う事なんてあてにならないな。
とにかく売れりゃWarheadみたいなものも出るだろうから、Crysis2買っとこう
- 783 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 11:31:12.70 ID:/Y+rVddX
- >>763
スキルがアンロックされる、と思う。あまりよく分からずやってるが、マルチデモじゃレベル3で最大だからあまり気にしなくいいと思う。 俺はアーマーが強化されるのと、敵のクロークが見えるようになるのを付けてる。 他にも、クローク状態に変化するのが早くなるスキルとかある。
- 784 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 11:40:01.05 ID:cnqalgpg
- クローク状態の敵が見えるスキルって効果が感じられないんだけどどうなんだろか
どんな感じに見えるようになるん?
- 785 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 11:47:49.12 ID:Yf2ThXHU
- スナにつけるサイトで迷う
どっちがいいんだろ?
- 786 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 12:00:18.48 ID:/Y+rVddX
- >>784
この動画の2:35のように見えるはずだけど、俺も1度も目にしてないw http://www.youtube.com/user/Crysis #p/u/7/8U8elUE3yI4 仕様変更かバグで、通常時のまま見えてるとか…
- 787 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 12:19:00.61 ID:rp1VExJT
- >>782
>>780英文だと、隠しファイルがデモ版と割版にあるって書いてあるから 人の言う事じゃなくて多分それがDLCだと思う。
- 788 : 15 : 2011/03/07(月) 12:22:27.06 ID:suW7+I6T
- ようつべとかにアップされてるシングルのリーク動画見ないようにしてたんだけど、
誘惑に負けて少し見てしまった…。 シングルの方はかなりグラ凄いじゃないか〜、安心したぜ。
- 789 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 13:09:52.07 ID:aDbdKWne
- まるで実写、海外製ゲームエンジン「CryEngine3」の技術力がどれだけすさまじいかが実感できるムービー
ttp://gigazine.net/news/20110305_cryengine3/ よくわからないが凄いことだけわかった
- 790 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 13:35:50.63 ID:gfKWhooI
- 技術デモだけでもう国内メーカーが裸足で逃げ出すレベル
- 791 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 14:35:24.56 ID:ezPIoOWe
- 一方その頃日本では…
http://livedoor.2.blogimg.jp/gaem_newsz/imgs/e/0/e0203daf.jpg 龍が如く4 http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/357/178/17.jpg トトリのアトリエ http://img.pics.livedoor.com/011/e/7/e7ad916bfee402b55a96-LL.jpg ネプティーヌ http://www.famitsu.com/image/10971/kHQZ75eN2eu99b1Wr41oJ3vP4N9mZe45.jpg ACER http://www.4gamer.net/games/108/G010886/20100607003/SS/014.jpg
- 792 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 14:41:11.06 ID:BsN5gFmh
- 技術デモと家ゲーを比べるって…
- 793 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 14:50:39.93 ID:8ej6Kqn8
- 洋楽とJポップ、ハリウッド映画と日本映画、ディズニーアニメとジャパニメーション
それらとなんら変わらんだろ
- 794 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 14:57:10.26 ID:qJICi6Hg
- 「これは並の人間が勝てる戦争ではない!」ってHargreave?が言ってるトレイラーでDead men walkingって言葉が出てくるけど、
「生ける屍」みたいなニュアンスで合ってるよな
- 795 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 15:20:19.97 ID:y8+vzqcJ
- 今作はマルチランゲージにJapaneseも含まれてるからな
わざわざ日本語版買いたくない奴は海外steamサイトでIP偽装して買えば良い
- 796 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 15:24:27.46 ID:3buThEB4
- 昨日から接続できないんだけど同じような人居る?
- 797 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 15:24:57.25 ID:oimvcKo0
- >>789
やっぱりCE3で実写風の絵はどうやっても無理みたいだな せいぜい精巧なミニチュアのレベルで等身大のリアルさは出せないようだ
- 798 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 15:43:41.82 ID:xfEURwCC
- GTX460だけど、すごく重い
しかもGamer、Hardcore、Advanceって、どれも同じ重さで品質の違いも分からないし 解像度を下げても重いので、これはCPUがボトルネックなのか 今までCPUが足を引っ張ったことないからCore2DuoE8500を使い続けてる あと、Pingが0か200以上に分かれてるんだけど、これは0の鯖に入れば問題ないの? 0ってN/Aのことじゃないよね?
- 799 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 15:46:30.63 ID:KtKOyMaj
- >>795
IP偽装しても既存のアカウント使えるの?
- 800 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 16:05:42.28 ID:Lt/1w/vu
- >>799
運が悪ければクレカロックされる
- 801 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 16:06:01.64 ID:Lt/1w/vu
- >>799
既存垢は使える
- 802 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 16:09:34.70 ID:dnuIKAjx
- なぜSteamなのか?
- 803 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 16:26:06.98 ID:/Y+rVddX
- >>798
マルチとシングルでグラ品質変えてくるんじゃないかな。俺もGamerとHardcoreの差が分からない。あまり見比べてないけど。 Pingは今までも出てるけど0は不明ってこと。1以上の最小値に入るべき。
- 804 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 16:29:13.23 ID:rB9Avuqb
- GamerとHardcoreの差が分からないってのは例のリークされたベータの時も書いてる人居たね、
でも良く見ると意外と違うけどね、1の時のLowとHighほど差は無いと思うけど
- 805 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 16:37:37.40 ID:/Y+rVddX
- >>794
たぶんそんなニュアンスだけどとにかくあのトレーラーのそのシーンカッコヨス
- 806 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 16:46:09.59 ID:O8WlwdRr
- http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20110304086/
http://www.youtube.com/watch?v=MBy1JSHWj48 GTX 580三枚つかったデモだって、意外とこんなもんかって感じだね
- 807 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 16:51:32.39 ID:BLyqHrMh
- もうグラで驚かされることもなさそうだな
- 808 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 16:52:36.51 ID:pMOEC3E5
- i7-950 6G gtx480 でぬるんぬるんだったから購入決定
デモだけで発売日まで楽しめるなと思ったけどよく調べたら13日まででガックシ
- 809 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 17:09:15.02 ID:/Y+rVddX
- >>808
16日にPS3版デモが出るけどそういう事ではないわな。 ちなみに日本版も出るのかどうかは知らない。
- 810 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 17:16:52.10 ID:8QLHDAaS
- yuplayでポチッた
- 811 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 18:10:04.17 ID:Xu8ySzxb
- アンスコ余裕でした
- 812 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 18:18:42.86 ID:y8+vzqcJ
- ____
/ \ / ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ / (●) (●) \ | 、" ゛)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゜:j´ ,/ j゛~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 813 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 18:35:22.71 ID:HMwuO5fH
- おうちのおキッチンでおレシピ見るわけじゃないんだから
iPadと比較してなんか意味あんの?
- 814 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 18:36:47.85 ID:HMwuO5fH
- 誤爆したw
- 815 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 18:41:13.74 ID:GzIrrYZ6
- どこの板だよw
- 816 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 19:17:54.47 ID:ZVZ0eAgg
- i7-870 4G HD6850でぬるぬるいけるじゃん
- 817 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 19:30:02.87 ID:jh5HGnjn
- >>786
こんな感じに見えたことはないからうまく機能してないんだろうなぁ とはいえクロークは性能良くないからクロークエンハンスは意味内という・・・
- 818 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 19:38:23.82 ID:5hwmd4Q8
- このムーゲなんかぬるぬるしてて気持ち悪い
- 819 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 19:42:48.74 ID:UYCGi5t5
- 確かに今までダメージ食らって逃げた時に保険としてクローク起動して回復するまで待ってたけど
クロークのおかげで助かったぜ!って確信できる場面は今まで一度もなかった 敵の背後とってナイフor首折するときの一瞬くらいしか使わねえ
- 820 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 20:16:07.77 ID:dnuIKAjx
- つーか、近接は1撃死にしろよさすがに
- 821 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 20:17:10.94 ID:dnuIKAjx
- yuplayは発売後通常版599rurが来るのに今ポチるのは情弱
- 822 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 20:17:55.73 ID:HOSdit3c
- 手榴弾の時にメレーでパンチが出せるのか
- 823 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 20:25:08.58 ID:uyei4Tel
- 無印やWarsならよかったが
今の状態で近接一撃はバランス崩れます
- 824 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 20:27:39.86 ID:UYCGi5t5
- 近接で殺された時のキルカメって自分も相手もダサいんだよな
- 825 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 20:43:19.99 ID:m+Dlot15
- 股間モッコリのタグ付けてる野郎は
今晩OKのサインとみなしていいですよね?
- 826 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 20:50:23.82 ID:vFj8cUai
- ちょっと試しにパッドでやってみたけど
意外にいけるwww
- 827 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 21:14:19.66 ID:y8+vzqcJ
- >>824
てい!てい!てい!ってなってるよね
- 828 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 21:31:13.62 ID:CEpjWFkD
- やっぱこのマルチあわん、CODやってる気分にしかならないわ
- 829 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 21:34:08.92 ID:/Y+rVddX
- >>825
おk
- 830 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 21:41:40.70 ID:BEhsJSsZ
- タグってなんだよ
- 831 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 21:56:47.52 ID:/Y+rVddX
- >>830
こういうの。絵を選べる http://web-vassets.ea.com/Assets/Richmedia/Image/Screenshots/LE_DOGTAG_PLATINUM-Copy_162x115.jpg?cb=1297130890
- 832 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 21:57:48.91 ID:GzIrrYZ6
- メレーが必殺攻撃だとメレー合戦にしかならないからやめたほうがいい
- 833 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 22:02:47.89 ID:suW7+I6T
- マキシマムボクシングも楽しかったけどね
- 834 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 22:03:05.08 ID:Xqu/Jd6O
- タグ理解wwwwwwwwwww
- 835 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 22:14:22.29 ID:Ftqg8v17
- かねごんだけど、デブビジョン音声まだ消せないの?
- 836 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 22:15:42.44 ID:CadlaRir
- ※全てのCrysis族に告げる・・
- 837 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 22:32:04.65 ID:sfJVW2Qw
- 何がかねごんだけどだ、うぜえ
- 838 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 22:34:27.36 ID:HOSdit3c
- 今日もエアストンプを外して返り討ち
- 839 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 22:36:02.02 ID:vFj8cUai
- ネットタイプ モデレートっていいんだっけ?悪いんだっけ?
- 840 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 22:36:05.26 ID:glq8X+iE
- 70fpsぐらいでてるのに凄いカクカクしてる
スムーズマウス切ってるからかな?
- 841 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 22:36:42.98 ID:glq8X+iE
- ちなみに糞箱版のbetaはメレーで一撃で殺せた
糞箱のほうの今のデモはどうかしらないけど
- 842 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:12:24.72 ID:G5z5rS0c
- これってPC,PS3,Xbox全部同じサーバーでできるの?
それとも全部別サーバー?
- 843 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:12:32.57 ID:EZn5EBDc
- 敵がポッドの裏で固まってるところに轟然とストンプぶちかましたら
誰も倒せず見た目だけ格好良い感じになる不具合
- 844 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 : 2011/03/07(月) 23:18:02.66 ID:GdFADSlE
- ストンプって今の所あまり役に立ってないが、mapが増えた製品版だと
使えるようになるんだろうか?。
- 845 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:19:33.41 ID:MEPrMVCK
- ストンプで1キルも出来ない
隙でかくて範囲狭いとか
- 846 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:19:58.27 ID:QSwVCJr7
- ストンプってレベル1だとほんとに使えないな。レベルマックスにすればグレネード
なみになるらしいけど。
- 847 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:22:22.62 ID:2Q4NRzVB
- そういうレベルとかあったのか。
- 848 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 : 2011/03/07(月) 23:23:41.92 ID:GdFADSlE
- レベルってどうやったら上がるんだ?。
killしないとダメなのか?
- 849 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:25:54.88 ID:QSwVCJr7
- ストンプで25キルでレベルアップじゃなかったっけ。
- 850 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 : 2011/03/07(月) 23:27:01.31 ID:GdFADSlE
- >>849
25killか・・・辛いな。
- 851 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:29:09.51 ID:/Y+rVddX
- >>817
ああいう感じに見えたわ、今やってたら。 階段裏にクロークで潜んでるのをキルできた。 >>848 ストンプのレベル上げるにはストンプで25キルとかだったと思うw 無理すぎw
- 852 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:32:57.38 ID:/Y+rVddX
- >>842
別サーバーだと思う。 機種の垣根越えて対戦できるオンラインゲームって聞いた事無い
- 853 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:35:31.33 ID:MEPrMVCK
- ロスプラ
- 854 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:38:16.80 ID:1uNGXlHY
- ロスコロの悲劇はなかった事にされて永久に交わることはないと思ってた。
Portal2でその壁が崩れるといいな。
- 855 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:39:15.35 ID:y8+vzqcJ
- ロスプラはPCゲーマー様が家ゴミ共を一掃するマルチだったよな
- 856 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:42:43.06 ID:CadlaRir
- ロスプラって異機種間マルチできるのか、初めて知った
ちなみに初代も2もできるのかな 興味湧いてきた
- 857 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:43:14.37 ID:vFj8cUai
- ロスプラはAimアシストあったの?
- 858 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:47:30.03 ID:/Y+rVddX
- ホントだ、知らなかった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ ロストプラネット_コロニーズ そしてそれは悲劇だったのか。
- 859 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:48:36.49 ID:2w6bwwtr
- Dungeon Defendersも対戦ではないがクロスプラットフォームCOOPがあるね
ところストンプってレベルで威力変わるのか? スキルの説明では アップグレード2 高度からの落下でダメージを受けない アップグレード3 ストンプ攻撃後の復帰を早める ってなってるんだが
- 860 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:52:30.89 ID:1uNGXlHY
- >>856
ロスプラはできない。 できるのはロスコロ。 当時、家ゲ板でマウス(笑)だったのがハードウェアチート扱いになったらしい。 それくらいの惨敗だったんだとさ。 もう一度言うが初代も2もできない。 今はたぶん過疎ってるんじゃない?
- 861 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:52:45.56 ID:CadlaRir
- >>854
Portal2はCoopだから悲惨なことにはならんだろ せいぜい2chで「家ゴミ動き糞すぎワロタ」「PC厨PCのやりすぎで頭悪すぎ」とか言い合われる程度な気がする
- 862 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:54:41.95 ID:CadlaRir
- >>860
ありがとう。調べた感じ1の拡張版みたいな扱いなのかな というか完全にCrysis2関係なくなっとるwwwwwwwwwww
- 863 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:56:46.81 ID:2w6bwwtr
- ロスプラってマシンガンの発射スピードがPC版の方が速かったせいでチート言われたんじゃなかったか
- 864 : UnnamedPlayer : 2011/03/07(月) 23:57:13.69 ID:y8+vzqcJ
- だってcrysis2やのうてCoD:Crysis状態だもの
- 865 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:01:10.40 ID:Y3PZdTXk
- まあCrysis2はパッドでやっても普通に撃ち勝てるレベルだから
クロスプラットフォームでもいけそうだけどね
- 866 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:04:56.18 ID:XW+/sXCu
- パッド操作にそこまで慣れてない人達がパッドでやってエイムアシスト無双でわりかし良い成績を残せたぐらいだから、
仮にクロスマルチが実現したとすれば、パッドで普段からFPSやってる家ゲの奴らに逆にフルボッコにされたりして
- 867 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:05:18.73 ID:WODYUv+r
- ロスプラはコンシューマ組の恨みがすごい
- 868 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:06:36.81 ID:Cn4QpeV8
- >>863
圧倒的にマウス関連の罵声。 死ねよとかチーターとか日常茶飯事。終いにはブログで晒し+切断コンボ。 向こうはボイスチャットが当たり前だから、ロスプラもシャドウランもまあ素晴らしい民度だった。
- 869 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:08:53.87 ID:VQ6y6FDH
- Coopに限ってはクロスマルチにして欲しいな。
しかしそれはそれで苦情が出るか。
- 870 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:29:45.47 ID:9YweRBxc
- しっかしクロークモードはいらない子だなw
ナノビジョン常用していれば意味ないよ アーマーモードは撃たれたとき、撃つ時にとっさに切替えて防御力upになっていいけど
- 871 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:40:22.78 ID:vgoRvDbF
- クローク状態の敵を完全に目視できるようになるスキルもあるっぽいし
Crytekはクロークゲーにするつもりは全くないようだな
- 872 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:44:24.74 ID:VQ6y6FDH
- シングルはクロークがあるからこそ面白いけどね。
CoDのシングルとか単調で飽きてきた。 CoDやBFは皆マルチの方メインだけど、社会人になると日に2時間くらいしかできないから、シングルの面白さも欲しい。
- 873 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:45:50.26 ID:b4jMBssT
- 一度クローク解かないと発砲したらエネルギーがゼロになる仕様って、ゲーム性の部分以外で考えると意味分からんよな
もういっそのこと近接のみにすればいいじゃん
- 874 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:51:07.59 ID:YYIBVG+9
- 逆に社会人でゲームに時間とれないから1日に数戦だけ〜って感じのマルチが好き
- 875 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:55:05.61 ID:XW+/sXCu
- >>872
>CoDやBFは皆マルチの方メインだけど 俺はCoDは今でもシングルメインだと考えてるけどなあ コンシューマ機に移ってからは CoDもすっかりマルチメインという認識が広まっちゃったみたいだけど 昔からCoDとMOHはシングルゲー、BFはお祭りマルチゲーって感じだったけど、今はどの3作も境界線が無くなって来てるよね、 強いて言うならどれもシングル・マルチ共にCoD4路線になったというべきか
- 876 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 00:57:22.12 ID:Jo6jQR7B
- >>875
全くもって同意。 BFにシングルもいらないしMOHのマルチもオマケ程度でいいんだよな。 CODはもう戻れないだろうからリスポンの開発に期待するしかない。
- 877 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 01:01:09.78 ID:9YweRBxc
- cellとか海兵隊のナノスーツが走っただけでスーツのエネルギーが
減るのはcrytek製のでなくて模造品だからだよね これがナノスーツ2.0とか言ってるなら超劣化物
- 878 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 01:03:59.76 ID:UlcpEBWk
- シングルのトレイラーでも減ってたよ
- 879 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 01:04:48.51 ID:vgoRvDbF
- 海兵隊は知らんがCELLはナノスーツを作ったCrynetの兵士だぞ 模造品ではないな
走っただけで減るのはスピードモードが発動しているからと考えるしかないな
- 880 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 01:05:28.93 ID:AW3/xnmG
- >>877
量産するためにいろいろしょぼくした・・・んだろう
- 881 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 01:08:44.26 ID:6F/eBwu2
- crysisのファンサイトでNANOSUIT2とUS NANOSUITの比較あったんだが
わざわざ "US" NANOSUITと書くってことはつまり・・・
- 882 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 : 2011/03/08(火) 01:10:15.78 ID:bPydgyZl
- >>877
フラッシュ受けた時だけ普通の走りに戻るみたいだよ
- 883 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 01:10:18.33 ID:VQ6y6FDH
- 無印は走っただけじゃエネルギー減らなかったか。
もう忘れてるわ。2の前にもう1回やっとこう
- 884 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 01:13:40.18 ID:pW7jBZtM
- 俺のマキシマムスピードを奪ったcrytekは許さない
- 885 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 01:26:12.47 ID:9YweRBxc
- アズテックのプロフェットから譲り受けたナノスーツが
プロトタイプのコスト度外視の高性能モデルで、海兵隊とかcellの ナノスーツが量産型の防御力とクローク能力に特化させたってことか つまり1のほうが性能は高いから2でしょぼいのは納得しろってことか?
- 886 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 : 2011/03/08(火) 01:30:12.74 ID:bPydgyZl
- ガンダムみたいだな
- 887 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 01:55:35.20 ID:BW8CqE17
- Nano Suit 2.0はCephの神経組織と接触してパワーアップするんだよ
そしてNano Suit自体にも秘密が・・・
- 888 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 01:59:36.26 ID:VQ6y6FDH
- ナノスーツ2.0の最大の特長は、カスタマイズできるようになった事かね。
- 889 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:05:09.82 ID:rKRqzvXQ
- 最大の特徴は家ゲ仕様になったことです
- 890 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:06:57.45 ID:BW8CqE17
- Bloody Screen!
So Real!!
- 891 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:10:52.85 ID:6F/eBwu2
- Cephを殴りまくったり死がいの埋めたて地に入ったりすれば1並みの性能を持てるかもな
家ゲ使用だから行方不明(どこにあるかアナウンスされていない)のスーツ1も使用できないだろうがね
- 892 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:10:56.72 ID:UlcpEBWk
- YES!YES!
- 893 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:11:18.26 ID:qBL1J348
- 1は基本装備が全てだから2が有利
自分が1使って同じ力量のプレイヤーが2使って勝負したら負けると思う
- 894 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:13:58.54 ID:qBL1J348
- ぶっちゃけクロークしながらナノビジョンしてりゃ勝てるんじゃないだろうか
相手からこっちは見えない、こっちから相手は見える
- 895 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:17:25.46 ID:ScLyF1Ak
- >>894
ナノビジョンしてると、敵なのか見方なのか区別がつかないんだがorz
- 896 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:19:53.09 ID:AW3/xnmG
- >>894
アーマー+ナノビジョンで余裕で返り討ちです
- 897 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:21:10.95 ID:qBL1J348
- >>896
いやナノスーツ1と2の戦いの話ねw
- 898 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:21:20.20 ID:VQ6y6FDH
- 一番強いのは必要な時にアーマー、クローク、ナノビジョン使える奴
そうなるまでにあと50時間は必要そうorz
- 899 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:34:40.54 ID:pKMBNlek
- >>883>>884
アーマーとクロークになってない時に走ると自動でスーツがスピードになってる仕様じゃない。 ホログラムどうやって使うんだ?
- 900 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:36:08.61 ID:VQ6y6FDH
- 2キーでホログラムに変更、マウス1で発射
- 901 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:45:26.46 ID:ZtX1tb7P
- >>899 toggle fire mode
>>900 みたいな書き方するバカ未だにいるけど何キーかはおまえ次第だからね
- 902 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:47:18.92 ID:FWL+ApV/
- まあ落ち着けよ
- 903 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:48:08.26 ID:pW7jBZtM
- 普通はデフォルトのキー教えるだろ
なぜそんなに攻撃的なる必要がある
- 904 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:53:31.79 ID:6F/eBwu2
- プロフェットの白目見て落ち着こうぜ
- 905 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:54:11.74 ID:rKRqzvXQ
- ID:ZtX1tb7Pが一番バカってことでいいとおもう
- 906 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 02:57:32.37 ID:b4jMBssT
- >>901
こいつ最高にバカ
- 907 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 03:16:00.14 ID:ZtX1tb7P
- 家ゲあがりは揃ってバカだな 話かみあわんわ
- 908 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 03:26:00.62 ID:rKRqzvXQ
- >>907
デフォルトのキーでいってんだから問題ないだろバカはおまえです^^
- 909 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 03:38:00.50 ID:VQ6y6FDH
- こんな過疎ってるスレで争うのはよそうや
家ゲ板はともかく、なんでこっちでこんなに伸びないのか。
- 910 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 03:41:37.12 ID:NZjv/ZjE
- マルチデモやってるが大味な気がする
- 911 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 03:53:26.56 ID:XW+/sXCu
- 2でアルカトラズが着てるスーツは初代のスーツで、CELLが着てるのは劣化のナノスーツ2.0。
んで、何故普通の一隊員に過ぎないアルカトラズが初代スーツ持ってるかっていうと、拳銃自殺したプロフェットから運命と共にスーツを託された。 だからアルカトラズはずっーとCELL隊員達やゴールド博士からプロフェットと間違われ続けるわけ。
- 912 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 : 2011/03/08(火) 04:26:54.53 ID:bPydgyZl
- いやプロフェットがナノスーツ2をCELLから奪取したんじゃなかったっけ?
- 913 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 04:29:41.50 ID:VQ6y6FDH
- プロフェット自殺するんかいな!
あー早くシングルやりたいわー
- 914 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 04:32:21.51 ID:79hsZ5vO
- あーあー。聞こえないw
そろそろ危ないな。もう発売日近いし、シングル一周するまでスレ含めて事前情報封印するかw
- 915 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 04:40:06.23 ID:6vuQ4k6w
- >>911
初代のスーツ?そこ違う気がするぞ
- 916 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 05:10:18.72 ID:ZENXwx+U
- Youtubeの動画の統計情報を見るかぎりでは、アメリカ人は意外に注目してないんだな
いかにも好みそうな気がするのに
- 917 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 08:52:09.05 ID:LeLTfzcY
- 更新でスピーカの不具合治ったな、2ch以外でも音が出る
- 918 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 08:55:18.85 ID:9YweRBxc
- おっ、1.2パッチきてたのか
やってみよ
- 919 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 09:26:07.48 ID:BZ0y2/ur
- パッチ1.2入れて始めようとして、サインインしてもアカウントがおかしいよ。ヴァカ!
って出るんだけどみんなはどう? パッチ入れる前にやってないんでよくワカラン…
- 920 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 09:36:37.25 ID:DaaBUak8
- ノーマッドと彩子ちゃんは?
- 921 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 10:04:53.96 ID:vgoRvDbF
- MycrysisのForumsから
"The patch for the recently released Crysis 2 Demo. This fixes some issues in the initial release. Changes include * "Press Start to Begin" has been changed to "Press Enter to Begin" on the main menu * Ping changes in server browser - no ping for anyone now (all 0) - "Crytek is working very hard to fix this for the shipping game" * Fixed crash if getting force disconnected from a dedicated server (although the force disconnect issue has been resolved anyway) * Account creation now works properly * G35 headset fix now implemented * People not able to sign in with certain characters such as "-" or "numbers" in their username, now can"
- 922 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 10:09:28.16 ID:9YweRBxc
- インターミッション中にカスタム画面に入るとBGMが二重再生される不具合とか
メインメニューのgameオプションでzoomのトグルのオプションがでない不具合を 何とかしておけよ デモだから放置している可能性もあるけど・・・
- 923 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 10:40:29.71 ID:vgoRvDbF
- Ping0は製品版までに修正できるのか?
- 924 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 11:04:13.05 ID:IVAXDika
- 横移動のダッシュができなくなったのと、腰だめ撃ちの集弾率下がってスポーツ系じゃなくなったのが痛い
- 925 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 11:06:51.62 ID:Rn0j8eN+
- でも腰だめでバシバシ当たるのってなんか幻滅しない?
- 926 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 11:08:32.89 ID:tq+7GKkI
- だよな
- 927 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 11:09:13.54 ID:tq+7GKkI
- スポーツ系に戻せ
- 928 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 11:09:33.82 ID:IVAXDika
- 何が幻滅するのかわからないけど、覗きこんで全く動けなくなる方が幻滅するわ
- 929 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 11:52:22.99 ID:vgoRvDbF
- Crysisは無印の頃から腰だめ撃ちの集弾率低かったよ
特に動きながらだと殆ど当たらなくなるぐらいに 2では腰だめ撃ちでの集弾率上げるモジュールあるからそれに期待しとけば
- 930 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 12:04:14.73 ID:dAFsW7c9
- 覗き込んで動けなくなるとかどういうこと?
- 931 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 12:16:07.48 ID:IVAXDika
- http://www.youtube.com/watch?v=ELg_h-BICbU&feature=player_detailpage
crysis wars http://www.youtube.com/watch?v=rzkPMT1n6Vw&feature=player_detailpage crysis2 >929 前作プレイしてないの? 一応分かりやすく参考動画乗せるわ 前作じゃ近距離-中距離なら腰だめ撃ちで十分だった だけど、2じゃ近距離での覗き込まなきゃ当たらないほど集弾率が下がってる >930 覗き込まなきゃ弾が当たらない→覗き込み状態だと移動速度が低下する→射撃時にほとんど動けなくなる
- 932 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 12:21:41.09 ID:Rn0j8eN+
- >>931
でも撃ちながらあまり動けないほうが緊張感あるよな ドンパチになりにくいというか
- 933 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 12:25:04.52 ID:tq+7GKkI
- warsは腰だめ余裕すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=zlYAVQqFqb0
- 934 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 12:34:54.86 ID:1LvALdcS
- WHのチート使ってる奴がいるな
クロークしてたり壁の向こうにいても照準合わせて来やがった
- 935 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 12:42:21.76 ID:UpCkCRWd
- >>933
この動画は、レーザーサイト付けてるからなおさらだね。 それにしても今見ると本当にスポーツ寄りだな。
- 936 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 12:45:48.24 ID:CXOKY3Hr
- >>934
たまに薄い壁だとナノビジョンでハミ出して見えるけどそれとは違うのか
- 937 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 12:49:38.59 ID:hhu+KavI
- >>934
ナノスーツ視覚機能とUAV機能って知っているかい?
- 938 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 12:53:42.84 ID:9YweRBxc
- tacキャノンが使えないと不平不満が出そうだな
たしかに15キルストリークでtacキャノン スコアに関わらず自軍勝利とか 出してもいいかもしれない
- 939 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 12:57:03.23 ID:m4Zrml1d
- たしかにもっとスピード感があるゲーム期待してたからその点では残念だなー
- 940 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 12:59:39.12 ID:hhu+KavI
- <Crysis 2>
http://www.sosnewyork.com/ <Crysis 2 EA公式> http://www.ea.com/crysis-2 <Crysis 2 Japan公式> http://crysis.jp/crysis2/ <ニュース情報> http://www.4gamer.net/games/092/G009273/ <wiki> http://en.wikipedia.org/wiki/Crysis_2 http://wikiwiki.jp/crysis_2/?FrontPage <攻略情報> http://crysis2.cswiki.jp/ http://www44.atwiki.jp/crysis_2/ <前スレ> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299130752/ Nomad「次スレは>>950が建てるように!」 エレクトロニック・アーツは米時間の2010年3月21日にCrysis2を発売すると発表 機種はPS3、XBOX360、PC版。荒廃したニューヨークが舞台である。 今回では、前作であったスーツのデザインが新調し マキシマムがステルスやパワーなど強化されているとのこと。 今回は荒廃したニューヨークが舞台であるが前回のジャングル程の自由度は無いものの ニューヨークの都市を生かしたガレキに身を隠れる、高低差の利用等胸が熱くなる。 次すれテンプレート書いておいた
- 941 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 13:01:44.91 ID:tfcU5fLg
- なんかPing0の鯖しか出ないんだけど
パッチの影響?
- 942 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 13:03:46.04 ID:vgoRvDbF
- >>941
そう パッチで全ての鯖がPing0になった Crytekは現在必死に修正作業中
- 943 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 13:04:16.37 ID:N2Rkm5dl
- まぁ2のマルチが気に入らなかったのなら買わなきゃいいんじゃね デモの時点でわかってよかったじゃん
- 944 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 13:12:48.20 ID:8MOYh2g8
- このゲーム異様に目が疲れる
- 945 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 13:34:24.51 ID:VQ6y6FDH
- 今起動してもパッチの案内が出ないなと思ったら、パッチに不具合か…
それにしても、同じレベル10でも上手い奴との差がありすぎて恥ずかしい
- 946 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 13:39:40.94 ID:o2VWUwcU
- マキシマムスピードが無いからや
前作のマルチはBFっぽかったのにな
- 947 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 13:48:26.43 ID:AUCLf51A
- BF3出るんだから差別化できていいんじゃないかな
- 948 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 14:22:10.47 ID:cei5afFH
- wars見てたらET思い出した
随分とまあ変わったんだな あとこのゲームのデモはお試し版じゃなくてバグがないかどうかを試すための物だってどこかで見た気がする あんまりデモに期待するのも酷じゃないかね
- 949 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 14:23:51.29 ID:se9ulCYf
- >>947
CoDの新作と差別化が難しそうだ
- 950 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 14:29:23.18 ID:EAvNWkcx
- CoDのマルチやらんから分からんのだけどあんなにハイペースで
リリースしてユーザはどう作品を選んでんのかな どれやってもほとんど違いがない印象なんだけど
- 951 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 15:11:36.14 ID:1LvALdcS
- >>936>>937
ナノビジョンは使ってなかった 壁の向こう側にいるのに俺の移動に合わせてたからな まぁUAVかも知れないけど 「○○○○1234」って奴(○の中はローマ字、詳細・字数は覚えてない)を見つけたら注意深く見てみると良い
- 952 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 15:14:04.40 ID:hhu+KavI
- あー早くCryEngine3 Sandbox3出ないかな・・・。
前にCryEngine無印でミクmod作ったけど、 Crysis2でMicuMODやBattlefieldCharacterMod作って、撮影したいぜ・・・
- 953 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 15:16:58.17 ID:i8D1OLVz
- >>950
基本、新作をやるんだよ。 その新作も次のCODがでるまでが寿命。 好みはあるが、どんどん改良されていってるから古いのはあまり遊ばれない。
- 954 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 15:28:51.27 ID:EAvNWkcx
- >>951
Proximity Alarmかもよ 敵が近くに来ると分かるから視界内にいなければ視界外にいるってことになる
- 955 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 15:41:06.47 ID:VFcADqD/
- loging in ...で進まないってばよ
- 956 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 15:41:38.91 ID:VFcADqD/
- loggingか
- 957 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 15:48:13.38 ID:UlcpEBWk
- なんか落ちた
- 958 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 15:48:41.87 ID:9YweRBxc
- attention
signing ou please wait
- 959 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 15:52:27.96 ID:vYRM4vv9
- >>950
>>940
- 960 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 15:55:33.16 ID:hhu+KavI
- ログイン鯖落ちてるな
- 961 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 15:59:44.36 ID:AZX/u4hK
- ログインできないですね…
- 962 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 16:17:13.88 ID:xyJi5whC
- ナノスーツは死んだものしか着れないらしいね。だからサイコもノーマッド
もすでに死んでるんだね。デッドマンウォーキングだね。
- 963 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 16:19:40.40 ID:hhu+KavI
- >>962
ソースは?
- 964 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 16:21:19.79 ID:XW+/sXCu
- crytechも今の所はうぃーあーぴーしーでべろっぱー(笑)の再来だな
- 965 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 16:21:27.62 ID:/oMv/lhB
- あんなスーツのまま脱げない状態になったらある意味死んだも同然だよな
コンビニ行くにもあの格好とか死にたくなる あれ、でもプロフェットは脱いでたよな…
- 966 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 16:26:08.41 ID:tfcU5fLg
- え?スーツって脱げないの?普通に脱げるだろ・・・
スーツ着たままどうやって隊長とセックスするんだ?
- 967 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 16:26:49.82 ID:LsVQGgPd
- ナノスーツは宇宙人の技術で出来ている。
そしてそれはドイツの工場で生産されている。 宇宙人によるカタストロフィが始まった。 あとは分かるな?
- 968 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 16:43:34.17 ID:EAvNWkcx
- >>964
スペル
- 969 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 16:54:21.76 ID:AW3/xnmG
- >>965
クローク起動
- 970 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 16:54:27.11 ID:llUVKoDA
- このスレにもYoutubeとかで完全なネタバレ動画を見た奴がいるんだろうな
- 971 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 17:01:53.92 ID:Ti704CXh
- ヒント ナノレベルのすごい技術
- 972 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 17:02:36.81 ID:AmFXHNiq
- え?何?もしかしたら数レスの間にネタバレが含まれてる?
- 973 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 17:22:57.50 ID:dpCMKUS5
- 亀だけどPing0はバグじゃなくて測定不能だからな
- 974 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 17:31:56.55 ID:tmK/fzxo
- みんなログイン出来てないのか
- 975 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 17:36:45.16 ID:VQ6y6FDH
- ふむ 確かにログインできない。いままでできない事は1度もなかった
- 976 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 17:42:12.44 ID:r6+nZ3hQ
- デモダウンロードしてパッチ当てたらAVGがWin32/Heurってのを検出したんだけど
放っといてもおk?
- 977 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 17:45:43.12 ID:6zzetGwd
- ログインできんぞふざけんあ
- 978 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 17:53:55.08 ID:AmFXHNiq
- 1.2にうpだてと聞いて鯖に繋がらなくなって以来久々に戻ってきた訳だが相変わらず繋がらないのな
こんなんで本番大丈夫なの?
- 979 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 17:58:15.79 ID:EAvNWkcx
- 今は障害じゃなくて意図的にシャットアウトしてるんじゃね
- 980 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 18:23:36.69 ID:tmK/fzxo
- ログインは出来たけど、そっから先に行かないのは俺だけか??
自分のネットワークをチェックしろって怒られるんだが
- 981 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 : 2011/03/08(火) 18:24:55.40 ID:oBofiCC+
- 今日は火曜日だから
- 982 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 18:37:09.10 ID:CzVN3opg
- うpだて後、初期化中に停止。ネットワークを確認せよと怒られる。上の人と同じ。
間違いなく環境は問題なし。マキシマムしょんぼり。
- 983 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 18:42:52.39 ID:zZGBep5j
- マップ増えたりしないかな ただのメンテなんだろうけど
- 984 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 18:48:08.80 ID:vgoRvDbF
- 次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299577638/ テンプレはとりあえず>>940のを使った
- 985 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 18:54:37.75 ID:hhu+KavI
- >>984
(`・ω・´)ゞ 乙であります!
- 986 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 19:04:40.15 ID:9YweRBxc
- pier17は広くてうざがられるのかほとんどskylineだな
- 987 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 19:06:55.51 ID:CbXmTRCs
- skylineの方が視覚的に面白いしマップ的にも立体感があって面白い
- 988 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 19:12:58.57 ID:hhu+KavI
- 無印とWarsの大規模マップ好きユーザから比べればピエロ?が一番好き。
スカイリンクはCODやネトゲ厨が喜びそうな広さだけど、ゆっくり遊べない点が嫌い
- 989 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 19:32:47.05 ID:6zzetGwd
- oiログインできたぞ
- 990 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 19:38:04.68 ID:n0MR5ikV
- pierですら狭い
- 991 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 19:42:51.44 ID:hhu+KavI
- http://wikiwiki.jp/crysis_2/?%A5%D1%A5%C3%A5%C1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
ver1.2の翻訳した。後は意訳頼みますん
- 992 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 19:48:13.08 ID:CzVN3opg
- ログインできるようになったが、不安定。いきなり切れて出されたり、「サインアウト中」で停止したりする。
- 993 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 19:49:38.89 ID:hhu+KavI
- まだログイン出来ない人は
"...Electronic Arts\Crytek\Crysis 2 Demo\bin32\Crysis2Demo.exe"で起動している人 ランチャーから起動しないとオートパッチ適用されないから気をつけておくれノーマッド
- 994 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 19:52:20.50 ID:CzVN3opg
- また入れなくなったw
- 995 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 20:05:15.62 ID:VQ6y6FDH
- >>993
それだ!ありがとー
- 996 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 20:07:05.28 ID:pFG3BYEK
- パッチで何変わったの?
- 997 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 20:14:40.45 ID:pFG3BYEK
- つーかGameSPYなんてくせぇもんつかってんじゃねーよ
Ping全部0表示やんけ
- 998 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 20:18:41.00 ID:mh6QTzff
- 入れたと思ったらまた調子悪くなった
- 999 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 20:20:34.83 ID:VUZRmGd3
- ping0直せって言ってたのに全部ping0にしてくるとはなかなかやるよな
- 1000 : UnnamedPlayer : 2011/03/08(火) 20:22:37.04 ID:stet1Q6q
- 梅
- 1001 : 1001 : Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|