1301270723
Last-modified:
- 1 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 09:05:23.48 ID:K2UUOlq0
- <Crysis 2>
http://www.sosnewyork.com/ <Crysis 2 EA公式> http://www.ea.com/crysis-2 <Crysis 2 Japan公式> http://crysis.jp/crysis2/ <ニュース情報> http://www.4gamer.net/games/092/G009273/ <wiki> http://en.wikipedia.org/wiki/Crysis_2 http://wikiwiki.jp/crysis_2/?FrontPage <攻略情報> http://crysis2.cswiki.jp/ http://www44.atwiki.jp/crysis_2/ <前スレ> Crysis 2 part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1301060287/ Nomad「次スレは>>950が建てるように!」 エレクトロニック・アーツは米時間の2010年3月21日にCrysis2を発売すると発表 機種はPS3、XBOX360、PC版。荒廃したニューヨークが舞台である。 今回では、前作であったスーツのデザインが新調し マキシマムがステルスやパワーなど強化されているとのこと。 今回は荒廃したニューヨークが舞台であるが前回のジャングル程の自由度は無いものの ニューヨークの都市を生かしたガレキに身を隠れる、高低差の利用等胸が熱くなる。 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1301060287/
- 2 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 09:06:07.88 ID:K2UUOlq0
- ・簡易操作ガイド
Qでアーマー(防御力アップ、移動速度ダウン) Eでクローク(透明化、移動時に少し、ナノビジョンで殆ど見えるので注意) Nでナノビジョン(サーモグラフィーの暗視装置) PでStreak使用(3つでレーダー、5でジャミング、7で空爆) W+Shift+Ctrlで滑りこみ(ズサー) Spaceでジャンプ中にCtrlでストンプ(スーパーマリオより) Vで近接攻撃(クローク状態でバックスタブするとナイフで首切り) ・イントロを飛ばしたい! Crysis2.exeのショートカットに追加 〜略〜\bin32\Crysis2Demo.exe" +g_skipintro 1 ・FOV角度を変更したい! Crysis2.exeのショートカットに追加 〜略〜\bin32\Crysis2Demo.exe" +cl_fov 「ここに角度を記入」 ※規定値は55 ・走った時のFOV変化を無効化したい! Crysis2.exeのショートカットに追加 〜略〜\bin32\Crysis2Demo.exe" +pl_movement.power_sprint_targetFov =「ここに角度を記入」 ※設定値は4:3の場合。16:9だと60で90度
- 3 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 09:07:05.46 ID:K2UUOlq0
- Q.ゲーム起動する度にシリアルが要求される
A.1.起動してマルチプレイを開き、シリアルを入力 2.シングルプレイに戻る 3.再度マルチプレイを開き、シリアルを入力 以上で要求されることはなくなる Q.鯖に接続すると「Serial Key is in use」「シリアルが使われています」って表示されて接続できない A.新しいプロフィールを作って、デフォルトのを使わないようにする プロフィールはシングルのメニューから作成できる Q.鯖に接続できたが何時まで経ってもゲームが開始されない A.現在パッチ待ちのバグ 始まることはないので別の鯖に移ろう Q.LEの特典コードってどこに入力すれば? A.http://www.mycrysis.com/redeemcode/ ここに入力 Q.照準器の動作を前作のようにトグル切り替えにしたい! A.「ズームの切り替え」で出来ます。 Crysis 2 Advanced Graphics Options 1. 3 http://www.megaupload.com/?d=B79TKI5C
- 4 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 09:08:01.28 ID:fOmAtFID
- ○ >>1の社員としての雇用は終了しました
く|)へ 〉 ヽ○ノ  ̄ ̄7 ヘ/ / ノ | / | /
- 5 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 09:08:13.63 ID:K2UUOlq0
- 快適に遊べるサーバ
Japan鯖 173.199.82.143:64000 173.199.82.133:64000 Fragnetics鯖(シンガポールだからping良好) 203.116.28.13:64000 203.116.28.13:64001 203.116.28.23:64000 203.116.28.23:64001 203.116.28.23:64002 203.116.28.23:64003 203.116.28.23:64004 203.116.28.23:64005 サーバー増えてきたから表示に時間かかるな。 Japan鯖は時々落ちます・・・・・
- 6 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 09:10:45.82 ID:OL0HRykt
- 英語音声、日本語字幕のまとめ。
1. English.pak と Videos.pak の英語版をDL。 2. Crysis2のインストールフォルダにある system.cfg 中の g_language = Japanese を g_language = English へ変更。 3. ttp://aluigi.altervista.org/papers/quickbms.zip ttp://aluigi.org/papers/bms/crysis2.bms の QuickBMS と crysis2.bms をDL。 4. Japanese.pak をQuickbmsで展開。 例として、↓の様にコマンドプロンプトで入力 quickbms crysis2.bms 〜\Japanese.pak C:\crysis2temp(先に作成しておく必要あり) 5. 4で指定したフォルダに Languages フォルダが作られるから、中の “dialog フォルダ以外の”ファイルを 〜\Crysis2\gamecrysis2\Languages\ へコピー。 6. 英語版の Videos.pak を、日本語版の Videos.pak に上書き。
- 7 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 09:12:03.89 ID:K2UUOlq0
- すまぬ、出勤なので後は頼む。
- 8 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 09:33:32.47 ID:h0zxOVm5
- >>1乙
Crysis2のwikiってどこ?
- 9 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 10:03:34.29 ID:IHaFUOEE
- はよsandbox
- 10 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 10:04:47.07 ID:vh/NNPnd
- >>8
http://wikiwiki.jp/crysis_2/?FrontPage 編集求む
- 11 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 10:06:47.37 ID:vh/NNPnd
- >>9
Sandboxは4月中だった気が... そーす: http://www.mycrysis.com/forums/viewforum.php?f=40&sid=e340bb4c2190ad57b8fa9c34e6e0e7b6
- 12 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 10:08:39.29 ID:vh/NNPnd
- DirectX 10/11対応疑問回答ソース
http://www.overclock.net/video-game-news/968816-mycrysis-crysis-2-no-sandbox3-editor-44.html
- 13 : タッキー : 2011/03/28(月) 10:12:29.26 ID:yeikyQn5
- 誰かyuplayの買い方教えて下さい。クレカ欄埋めても支払いボタンが有効になりません。
- 14 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 10:15:03.70 ID:5X9iMnHT
- >>13
IE以外のブラウザ使ってるならIE使ってもう一度入力、それで無理なら諦めろ
- 15 : タッキー : 2011/03/28(月) 10:17:17.69 ID:yeikyQn5
- >>14
ふぅ。ヨッシャ!
- 16 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 10:29:01.83 ID:Yefk5RDL
- 未だにマルチ始まってすぐにキックされるんだが何とかならんのか…
- 17 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 10:34:47.43 ID:DLY3fgfq
- ※Crysis 2 Advanced Graphics Options 公式
http://www.wasdie.blogspot.com/ マルチやってたら股袋っていうタグがあってワロタ ちんこってダメージでかそうだな
- 18 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 10:35:50.66 ID:DLY3fgfq
- >>16
受信UDPトラフィックでは、ポートの“ゲーム”(デフォルト:64100)のみ開く必要があります。 ってりどみにかいてあるぞ。ちゃんとおまえら開けろよなっ
- 19 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 10:46:31.95 ID:5isc7V8s
- Wars時代の強かった人ってやってないのかな?
Lな人とか、静かな人とか、m鯖管とか。 パンチ大好きな数字の人は見かけたけども
- 20 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 10:46:36.17 ID:NGBJ7IvK
- 股袋俺も笑った。
マキシマムパンチされただけで昇天するわ
- 21 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 11:21:27.88 ID:h0zxOVm5
- >>10ありがとってかてんぷれにあったね
編集どうやってやるのw ボイスチャットのマイクってWindowsの設定してあるやつと同じなのかな?
- 22 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 11:24:21.91 ID:zYgkNnuS
- aimbotいたわ 激萎
- 23 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 11:30:55.67 ID:FpKOh+WM
- 割れでもマルチ出来るのはWars時代から変わんねえのな
- 24 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 11:38:59.00 ID:h0zxOVm5
- >>10編集はできないけど情報提供はできるよ
いま32レベだから結構量があるはず
- 25 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 11:42:32.93 ID:GPwJyFqh
- 名前を変えるには垢を作り直さないとだめなのか?
- 26 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 11:48:34.68 ID:KQia3gWr
- ノーマッドとサイコがピンチの時に助っ人として颯爽に登場するという熱い展開を期待していた
安易すぎるのか・・・
- 27 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 11:53:30.67 ID:Yefk5RDL
- >>18
ポート開放出来ないと無理ってことかよ…
- 28 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 12:19:51.98 ID:4ZdvMnFf
- >>1マキシマム乙!
- 29 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 12:42:43.39 ID:TQgsPqC8
- WH自体あまり自由度は高くなかったけどさ
戦術オプションがなければWHくらいの自由度は感じられたかもしれないな 武器弾薬の表示もなければなお良かった バイザー無しで無印、WHと同じ双眼鏡で良かった気がする
- 30 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 12:47:48.66 ID:9M7f3EcU
- >>23
warsはシリアルコード入れなかった気がするけど 今回はマルチとシリアル繋がってるよね シリアルが流出してんの? >>27 たぶん推奨なだけであけなくてもマルチできるはず FWとかアンチウィルスソフト見直し
- 31 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 12:50:53.56 ID:IOY7EzNG
- ねぇねぇ
[PC版]Crysis 2 Limited Edition アジア版でも日本語字幕、日本語音声で遊べるの? それとも、4/14発売のじゃないとダメなの?
- 32 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 13:02:01.89 ID:mHdurOhs
- >>31
US版、アジア版のパッケージを購入してシリアル入力してEADMからダウンロードすればおk
- 33 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 13:22:16.83 ID:7hAa8Btl
- >>6
English.pak と Videos.pak の英語版をDLって どこかで無料でDLできるの?
- 34 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 13:24:49.68 ID:PkPhPebC
- >>33
Steamなら全言語手に入る その他は・・・知らん・・・w
- 35 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 13:24:56.73 ID:FpKOh+WM
- >>30
シリアルは4桁×5の半角英数字の文字列なら何でも通るよ
- 36 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 13:31:55.07 ID:E7tBo7yD
- ベンチファイルあるがOpenAutomatePlugin.dll入れても起動しない。
誰かできた人いる?
- 37 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 13:32:06.92 ID:7hAa8Btl
- >>34
そうなんか( ´・ω・)ショボン
- 38 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 13:43:59.88 ID:vh/NNPnd
- >>24 >>21
上メニューの編集テキストリンクを押して編集して下さい。 wiki編集初めてなら、別wikiの編集コード見てカキカキよろ
- 39 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 13:47:16.32 ID:9M7f3EcU
- >>35
それって AAAA-AAAA-AAAA-AAAA-AAAA でも通るって意味だよね? ( ´・ω・)ショボン
- 40 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 13:51:34.75 ID:HAnm+zkM
- 経験値たまらねぇ
どのルールが効率いいか教えろ 教えてください
- 41 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 13:54:24.35 ID:9M7f3EcU
- >>40
俺はインスタントアクションひたすら海外鯖でやってる なんも考えなくていい
- 42 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 13:59:31.69 ID:RrvWJll5
- >>40
ゲームMOD 高速ラウンド でまわしてるサーバー入っておけばいい 待機時間が10秒ぐらいでトイレに行く時間も無いぜ
- 43 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:05:37.45 ID:arCyjgzK
- CRYSIS2買ったぜ・・・地雷ソフトでないことを祈る。
- 44 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:11:12.58 ID:h0zxOVm5
- >>38なにこれwikiってこんなに難しいかったのw
無理ぽ、
- 45 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:11:23.48 ID:HqJ+NMRZ
- とりあえず>>10のwikiの武器-マルチプレイヤーの項目を作ってちょこっと編集しました。 抜けが多いので情報提供編集等よろしくお願いします。
- 46 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:11:56.98 ID:eXSWfAis
- ここ最近のFPSのなかではいい方だと思うよ、シングルは
マルチはまだあんまりやってない
- 47 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:21:18.50 ID:5I1vgbvD
- 自動販売機からジュースでるのがそのまま残ってて安心したw
- 48 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:22:55.49 ID:FpKOh+WM
- >>39
うん ただキーが使用されてますエラーは正規不正規関係無く起こるから、クラッカーがそれが起きない特定キーを適用したexeを作ってる もしかしたら今起きてるキーが使用されてますエラーは世界の割れ厨のせいかもね
- 49 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:25:44.54 ID:Gwkkc/tC
- >>24,44
何Wikiに書けばいいのか書いてー 編集するわ マルチのパッチはよ出して…俺の熱意も冷めそうよ…
- 50 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:28:01.58 ID:vh/NNPnd
- >>40
NFOServer.comお勧め チータ居ないし、外人弱いからマキシマム股間で3時間プレイで、 Levl 25位は溜まる。 始め初心者は「アサルト」モードをお勧めする。 中級ぐらいは回収とTIA 上級者はIA(←初めてやると萎え始め、自分の能力が低い事に気づかずチート扱いしはじめるからね) ハードコアはIA+(ノー回復鯖)←逃げてもダメージ食らえば時間が経つと死ぬ マッドハードコアは、IA++(回復なし、一定時間で自殺)←萎える ダイハードコアは、チーターが多い「i3D」鯖とチーターと勝負 ゴッドコアは全員チーター鯖の「UK - ( ???? ) 」鯖←??は捜して見るといい。鯖官公認鯖。スポンした途端殺される ハードゴットコアはアサルトチーター鯖←透明もアーマーも使えない。ハンドガンのみ絶対HS鯖 バッドピング鯖←Ping 500鯖(1000Ping) 見えないPing回線と戦闘 [MOD鯖(mycrysisブラウザ不可、《cry2-game://(IP):(Port)》でJoin) ノーランクMOD鯖(外人から聞いた噂: 海兵(ハンドガン) CELL(30mm弾武器)鯖 ノーランクMOD鯖: パンチ鯖 シングルプレイ15分、マルチ10時間以上だけど 俺が知っているのは上だけ。あとドックタグ設定で GAY にすると 沢山フレンド送ってくるから気をつけろ!
- 51 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:29:12.56 ID:BCdXEWAd
- ナノスーツ機能無しの鯖でちょこっとやってみたけど糞つまらんかった、芋ったもん勝ちって感じで
- 52 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:34:44.07 ID:vh/NNPnd
- >>44 >>45 >>49
画像サイズは、 縦: 制限なし 横:720 を限度に画像貼ると、崩れないから良いよ あと横に長い文章はある程度改行入れないと、はみ出して ブラウザによってはデザイン崩れるからある程度の改行は必要。 あとは適当に書けば、私かwiki職人か誰かが綺麗に直してくれると思うよ
- 53 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:35:36.52 ID:tWoJ2df/
- ClasicルールはCrysisである必要ないからねぇ
- 54 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:36:55.58 ID:KmsrRkjC
- シングルプレイの中身が1から変わり過ぎて思うように進めない・・・
あと前作に比べてオートセーブされる回数減ってない?
- 55 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:44:38.89 ID:buEvRpa8
- クロークで敵の背後に回ってナイフでぐさり
簡単じゃん
- 56 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:45:22.85 ID:vh/NNPnd
- 次スレでも良いので「Sandbox3」Release時期について
無印から有名なCrysisまにあブログから http://crysismania.blog84.fc2.com/blog-entry-354.html
- 57 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 14:57:52.04 ID:etr/WO7G
- 最初から始めてsubwayに行けって言われる場面の辺りでHUDがやけにちらつきまくって点滅状態になったんだがバグ?
- 58 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 15:13:28.44 ID:etr/WO7G
- 解決したっぽい
イベントログ見たらUnknown error on CMDre 00000001 000000c0 40012680 00000004 00000084がずらーっと並んでいた げふぉ9X系の197.45でプレイしていたのでドライバ266.58にアップデートで解決 ドライバが古かったのが原因のようだ
- 59 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 15:34:22.40 ID:h0zxOVm5
- >>49
とりあえずスーツのスキル?の詳細ページところ作ろうよ ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up33039.jpg 2レベ3レベでどんな能力が追加されるとか
- 60 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 15:34:53.07 ID:h0zxOVm5
- >>49
とりあえずスーツのスキル?の詳細ページ作ろうよ ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up33039.jpg 2レベ3レベでどんな能力が追加されるとか
- 61 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 15:35:58.77 ID:9M7f3EcU
- >>59
うおおすげーやりこんでるな SCARの弾増量しただけで喜んでたのに…
- 62 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 15:40:29.38 ID:KQia3gWr
- アンロックおかしいだろこれ
何回リフレックスサイトアンロックさせんだよ 他のできねえじゃねえか
- 63 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 15:45:38.28 ID:OL0HRykt
- >>33
DL購入したサイトから、レジストコード以外にもセットアップファイルをDL出来る。 セットアップファイル群のgamecrysis2フォルダ以下から持ってくれば良い。
- 64 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 15:53:22.79 ID:h0zxOVm5
- >>62そのうちその現象にも慣れるよw
>>49 ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up33046.jpg とりあえず取ったやつの詳細
- 65 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 15:56:44.42 ID:Gwkkc/tC
- >>60
なるほど、そっちね。 うん、それも追記するけど、まずバグの情報を全部載せたいなぁ。 以下のバグはまだ何の解決策も出てないだろうか? シングル ・ナノカタリスト値がリセットされる ・コンティニューするとメレーが使えない マルチ ・アンロックした武器、武器カスタマイズ、スーツモジュールが保存されない この3つ致命的すぐる
- 66 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:01:37.35 ID:6U1G843A
- コンティニューした後のメレーは数十秒待つかタイトルに戻ってゲームをロードすれば治る
マルチはアンロックした武器なりモジュールなりを装備して一試合ぐらいやれば大抵は保存できる
- 67 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:02:37.09 ID:HqJ+NMRZ
- http://wikiwiki.jp/crysis_2/
に、モジュールのページを作成しました。 Crysis2のwikiが乱立しているようですが、↑のwikiを今後利用するということでOKなのでしょうか?
- 68 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:06:21.04 ID:h0zxOVm5
- >>65
シングル一通りやったけど殴れない 現象しか起きてないからそこらへんわからないな; 今思ったんだけどマルチでゲームが始まらないバグがあるのに なんで発売したんだろうね マルチ遊べねぇじゃん!っていう.......
- 69 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:07:23.27 ID:buEvRpa8
- それは鯖の問題じゃねーの
- 70 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:07:40.92 ID:6U1G843A
- http://denkirson.xanga.com/742784256/crysis-2/
これ見て分かったがストンプって威力が落下距離で変わるのか 単純にパワージャンプしただけの高さだと威力が全然不足しているらしい あとレーザーサイトは腰溜め撃ちでの弾の拡散を抑えるらしいね
- 71 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:08:30.75 ID:e2kDKaQb
- 早くも世界中でAIMBOTチーターだらけワロタ
- 72 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:10:34.64 ID:1iDfFfvE
- もしかしてアンチチート無いの
- 73 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:11:35.02 ID:swMCnLRZ
- 何にもなさそうだね
- 74 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:14:41.97 ID:PFw+tlxH
- >>70
じゃあビルから落下したら超範囲になるん?
- 75 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:20:39.13 ID:HqJ+NMRZ
- >>74
最大で7mに220ダメージだそうです。
- 76 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:21:21.49 ID:oWi98xxW
- >>74
最高で220ダメージ、半径7M攻撃 最低で40ダメージ、半径2M プレイヤーのヘルスは100 ただどの程度の高さで最高ダメが出るのか書いてないからわからん ただパワージャンプからの発動では最低ダメージになるらしい
- 77 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:27:28.65 ID:gSh9/4CF
- エイリアンを倒したポイントで、4本の指に
割り当てる物を買えるけど、あれどうやって使うの?
- 78 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:32:36.73 ID:IOY7EzNG
- >>32
ありがとう!ってことは別に4/14日の発売日待たなくても、安い海外版買っても問題無いって事ですね。
- 79 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:34:04.58 ID:oWi98xxW
- >>77
基本は買ってアクティブ状態にすれば自動的に発動する ストンプはジャンプ中にCtrlで発動する
- 80 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:35:12.19 ID:h0zxOVm5
- ビルの上からストンプしてみたけどタマヒュンだったわ
普通のパワージャンプが5M ビルの上からだと15M 自分にはダメージないんだね ttp://firestorage.jp/download/38c5c2429d380aac21f865446ec36e2a38284fe9
- 81 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:40:34.77 ID:Gwkkc/tC
- >>66,70,75,76
もらった情報、Wikiに追記しといた http://wikiwiki.jp/crysis_2/?%BA%A4%A4%C3%A4%BF%BB%FE%A4%CF%A1%A9
- 82 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:41:36.20 ID:gSh9/4CF
- >>79 そうなんすか! あざーす!
- 83 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:48:27.65 ID:PbRghwGL
- よくこんばバグだらけのもんだしたわ。作品の評価に直接かかわってくるだろうに。
- 84 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:53:19.69 ID:gSh9/4CF
- よくこんばバグ!
- 85 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:53:20.05 ID:VTD80P6D
- 中盤以降急激につまらなくってワロタ
FPSにストーリーとか要らねーよ
- 86 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:55:56.74 ID:zIpm6Kj0
- じゃあCoDでもやってればいいのでは
- 87 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:57:55.40 ID:O77GdGcB
- まずマルチを普通にできるようにしろよ
なんで新しいプロフィール作ったり、シングルに戻ってシリアル二回入力とかわけわからんことしないと駄目なんだよ
- 88 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:59:05.64 ID:bpfcNsCB
- むしろDoomだろ
- 89 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 16:59:11.89 ID:E7tBo7yD
- これもしかしてテクスチャの解像度って箱とPS3と同じか?
壁だとかその他諸々がぼやけてしゃーない。 CRYSIS1はレーダー車のスイッチ群の文字が読み取れたり、敵拠点に置いてあるモニタの文字が判別可能な程テクスチャ解像度高かったりしたのに。 あっと頂点数も箱とPS3と一緒っぽいな。明らかに1より目立つわ。
- 90 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 17:01:06.13 ID:YvJt7dyE
- >>85
演出メインの2からストーリーと中盤以降を抜いたら何も残らないだろ
- 91 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 17:08:12.39 ID:E7tBo7yD
- >>85
むしろストーリーと演出命だわ。 映画みたいにただボケっと画面見つめて物語楽しむのはもう飽きた。
- 92 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 17:09:48.79 ID:E7tBo7yD
- >>71
それ見たのってパッチ以降? 以前は箱コン使うとオートエイムあったからそれじゃないの。
- 93 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 17:11:38.88 ID:VTD80P6D
- 中盤からエイリアンが多数出てくるけどAIが全然アクティブじゃないよね
あんなカコイイ鎧付けてるのに物陰に隠れて撃ってくるとか無いわ ちなみに難易度ハードです
- 94 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 17:17:31.29 ID:IAFHY7s6
- マルチやってたらクローク状態のまま銃撃ってる奴いたんだけどそんなことできるの?
- 95 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 17:18:47.36 ID:Qp3pkrt8
- >マルチ
>・アンロックした武器、武器カスタマイズ、スーツモジュールが保存されない これマジかよ 対策なにもねーの?
- 96 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 17:24:16.40 ID:Qp3pkrt8
- うおおお一回ゲームおわってまたつなげたら
ランクが15から7までおちてる ランク使用サーバーでしかプレイしてないのに ほんとクソゲーバグさっさとなおせよ
- 97 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 17:26:41.75 ID:RrvWJll5
- >>95
リセットされたらあきらめるしかない 祈りながらプレイしろ
- 98 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 17:28:29.62 ID:4e+kueSR
- ぶっちゃけ今はリセットされてもいいやぐらいの気分でいかないとダメかもしれない
- 99 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 17:56:57.59 ID:KmsrRkjC
- ベンチマークが実行出来ないのはバグですか?
- 100 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 17:57:50.39 ID:R613bTcf
- うちもベンチ動かない
- 101 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 18:38:31.12 ID:JXMT4qJd
- マルチの武器アンロックやカスタマイズはゲームサーバーで設定→退出してプロフィールアップデートせんと保存されないっぽい?
どこでもいいから空鯖入ってやれば今のところ保存されてる 階級も定期的に退出して保存せんと、切断されたら巻き戻り食らう
- 102 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 18:40:48.40 ID:ko9VzOfo
- >>101
多分そうだと思う念のためたまにシングルに切り替えてる アンランクでもLVは上がる筈なんだが1回もどされた。
- 103 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 18:42:25.14 ID:Gwkkc/tC
- >>95
厳密に言うと、保存されないけどロック解除可能数も元に戻るから、すぐに再アンロック可能 また、ロック状態に戻ったものが、装備したままになってるから、カスタマイズいじらなければそのまま使える。 それで別の装備に変えるとまたロック解除しないといけないけど… まぁとにかくパッチ待ち。
- 104 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 18:47:08.84 ID:ko9VzOfo
- >>103
あと戻った奴はkill数がカウントされないね
- 105 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 18:50:13.65 ID:Gwkkc/tC
- >>104
バグか何なのか確認してないけど、マルチプレイ時間とかシングルプレイ時間とかも正しい数字なのか良く分からん
- 106 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 18:50:34.31 ID:JJ5Qh6B9
- やっぱり階級が戻るバグがあったのか。
大きく戻ったことはまだないけど、1つ下のに戻ったのは何度かある。
- 107 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 18:51:53.69 ID:O77GdGcB
- 特典コード入力したんだけど いつ反映されるの?
- 108 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 18:54:04.17 ID:Gwkkc/tC
- >>107
ちゃんと成功した旨の英語表示された? 失敗してると「なんたかかんたら not found」って表示される。確か。 もう一回Mycrysisにメルアドで(ここ重要)サインインしてやってこい
- 109 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 18:54:08.39 ID:vh/NNPnd
- 皆wiki更新乙!
凍結したい部分や掲示板設置したい時は この2chに書いて下さい。なるべく対応するぞ! >>67 他の>>1で書いてるwikiは攻略サイトで、 http://wikiwiki.jp/crysis_2/ は、wikipedia的な誰得wikiみたいな方針で適当に編集して構わないです。 Warheadも無印も同様にです。 >>71-72 チート対策は、デモ版リリースでもCrytekが宣言している通り、 現在対策パッチ(PBライセンスを取得せず、独自のセキュリティ)を導入する予定らしく、 Crysis2 DLCとパッチ一緒に来た時に来るんじゃないかな。 i3D鯖とUK鯖は、鯖官チート公認鯖だからPing320以上は入らない方が良い。 >>95 スタータスが保存出来ない、アンロックした情報が保存出来ない話は 既に議論されているよ 話によると現在その不具合の解決方法は以下で・・・。 日本語版も不具合が多いから、僅かでもEA(本社)サポートにGoogle翻訳でも使って バグ報告してほしいという事でした http://www.mycrysis.com/forums/viewtopic.php?f=20&t=12366 ▽Unlocks議論 http://www.mycrysis.com/forums/viewtopic.php?f=20&t=11688 >>99-100 まだ正式にベンチマークが・・・ http://www.mycrysis.com/forums/viewtopic.php?f=40&t=15635&p=188335&hilit=Benchmark #p188335
- 110 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 18:57:01.60 ID:S+/FBTOC
- >>108
MyCrysisにメルアドでサインインできない場合はどうすりゃいいかね
- 111 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 18:57:35.10 ID:exEouqeN
- Crysis 2 - Funny Easter Egg (Electro Party Edition)
http://www.youtube.com/watch?v=jRTXpncI8BI
- 112 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:05:52.34 ID:VQ01+lFE
- すいません、Japan鯖ですけど週末の鯖落ち復旧の回復時にIPが変わってます
Crysis2 Japan #1 - 173.199.82.61:64000 Crysis2 Japan #2 - 173.199.82.62:64000
- 113 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:05:55.04 ID:YrlnPSMw
- マキシマムコーヒー吹いた
- 114 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:11:50.14 ID:K2UUOlq0
- マミシマムスピード帰還!
お得意先のぬこにじゃれられ噛まれた。エイリアンウイルスに感染したw 超速で病院へ。先生に「ヌコは怖いよ。切断あるよ」とか脅されたwwwww ぬこも侮れんな・・・・・
- 115 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:15:59.40 ID:PbRghwGL
- マルチのナノスーツ兵VS一般兵ってなんて名前のゲームモードでしたっけ?
- 116 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:16:29.58 ID:g/GfBp13
- >>108
成功した文字は表示されてたけど、メルアドでサインインしたら行けたわ サンクス というかサインインする直前にメール来たから たぶん反映されるまでちょっと時間かかっただけっぽい
- 117 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:16:42.65 ID:VQ01+lFE
- >>115
アサルト
- 118 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:18:40.47 ID:g/GfBp13
- なぜかID変わったけど>>107です
それにしてもシングルはパッドでやってたからマルチ慣れない オススメのキー配置ある?
- 119 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:20:53.99 ID:Gwkkc/tC
- >>112
ここ書き換えますた http://wikiwiki.jp/crysis_2/?%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%B5%A1%BC%A5%D0 ここ見る人もいると思うんで、変わったら上の「編集」押してIP書き換えてもらえるとマキシマムありがたい Wikiの記法必要無いです。平書きしてるだけ
- 120 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:23:11.47 ID:J5uGF4rN
- シングル→ナノカタリストが保存されない→まだプレイする段階ではない、パッチまち
マルチ→戦績が保存されない、巻き戻る→まだプレイ(ry 一体どうしろと?
- 121 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:24:58.37 ID:UzhPKZvy
- ナノカタリスト一週目でも保存されない?
俺は2週目から貯まらなくなった、プロフィール作り直せば直るのかな
- 122 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:28:06.95 ID:g/GfBp13
- 一周目でも無くなるときは無くなるよ
前スレで見たけど-5000くらいになってるらしいから いずれ貯まるようになる
- 123 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:33:33.77 ID:DCiJskoT
- 殴れなくなるバグが最悪だわ
- 124 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:34:24.07 ID:vGLBs6EV
- >>118
サイドクリックあったらその辺に格闘 ホイールクリックでナノビ あとは適当 キルストリークがPなのは適当に
- 125 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:35:13.51 ID:vGLBs6EV
- >>123
マルチであるよな 前敵の後ろでそれあったんだけど、 モーション見えないだけでちゃんと殴ってた リロードとかでもたまにモーション見えなくて困るわ
- 126 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:36:57.25 ID:HqJ+NMRZ
- もういいや、レベルも30中盤だし、パッチ来るまでwiki編集しまくってようかな(笑)
- 127 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:42:37.30 ID:D0mYwHg2
- シングルでもあるね
- 128 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:45:07.73 ID:vw9uYstc
- 1週目で獲得したスキルは、2週目に持ち込み可能みたいだな。
ステルスでやりたいほうだいだぞ。
- 129 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:45:12.43 ID:67rmLTCC
- >>17
wikiに無かったから載せといた。
- 130 : 129 : 2011/03/28(月) 19:47:02.39 ID:67rmLTCC
- これです。
カスタムcfg - Crysis 2 Wiki* http://wikiwiki.jp/crysis_2/?%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%E0cfg
- 131 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:48:42.87 ID:/t5M5LVJ
- >Crysis2では、前作で性能の異なる北朝鮮製ナノスーツのサンプルを入手したことで,
>ニューヨークへの侵略を開始したエイリアンに対しても十分に対応できるだけの実力を持った新型が完成された。 Wikiのこれってソースある?
- 132 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:54:52.42 ID:VTD80P6D
- 終盤になるとエイリアンでも突撃タイプが増えるんだな
戦闘が熱くて一応満足したわ
- 133 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:55:13.67 ID:Gwkkc/tC
- >>131
つhttp://www.4gamer.net/games/092/G009273/20110203006/
- 134 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:56:03.79 ID:O77GdGcB
- これランク下がったら特典コードどうなるの?
- 135 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 19:57:29.78 ID:o4/qwOSr
- リーンが糞仕様すぎる
なんでキーボードに合わせてくれなかった
- 136 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:03:11.02 ID:FqSrbxYE
- 今日か明日アップデートがあるってほんと?
- 137 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:04:35.43 ID:QZ3wC/0h
- あれ?リーンないんじゃなかったn?
- 138 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:05:06.80 ID:O77GdGcB
- やるたびにレベルが1になったり5に戻ったりわけわからんな
まだマルチやるべきじゃないのか >>125 サンクス 参考にします
- 139 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:05:27.59 ID:JJ5Qh6B9
- マルチでのセッションの切断ってなんで起きるのかな?
- 140 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:05:33.37 ID:4e+kueSR
- あれじゃね障害物に近づくとマウス右クリでのぞき込むみたいな
- 141 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:05:46.17 ID:4nnL5932
- UKチャートで一位とったみたいね。
>Crysis 2のプラットフォーム内訳はXbox 360が57%、PS3が29%、14%がPC(※ デジタル販売は集計に含まれず)となっており ってDL販売抜きの内訳って今じゃ意味無いよな。 ソースはdoope!だからアフィ嫌な人はふんだらダメよ。 ttp://doope.jp/2011/0318059.html
- 142 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:15:38.72 ID:fC6aCpK+
- PCって半分はダウンロード販売なんだろ?
ってことはPS3と同じくらい売れたのかね
- 143 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:23:02.75 ID:HvBjZe0H
- パッケなんてかさばるし邪魔になるし無くなった時を考えたら
ってことでダウンロードばっからしいね
- 144 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:23:11.04 ID:JJ5Qh6B9
- マルチは訳分からんことが起きるな。
インスタントアクションしてて、1ゲーム終わって、そのまま続けてインスタントアクションをやろうと思ったら いきなり「回収」ゲームになってたw
- 145 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:24:53.77 ID:HvBjZe0H
- >>144
それ鯖の設定だろw ころころ変更してる鯖もある
- 146 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:31:52.56 ID:hj4XyW93
- シングルは、ここ2,3年のFPS中では一番面白いかも。
- 147 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:37:40.75 ID:QZ3wC/0h
- >>143
EAのゲームはなるべくパッケで買うようにしてるけどなぁ
- 148 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:45:04.28 ID:dL0DUgqP
- Crysis 2 Advanced Graphics Options
現時点最新の1.6にしたらHUDメニューが点滅するようになっちまった。 Game.logでエラー吐きまくってるのが気になるが何なのかさっぱりわからん。
- 149 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:48:01.44 ID:vh/NNPnd
- エレベーターダンス中毒者用ループ動画作った
http://nico.ms/sm13990828
- 150 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:53:23.18 ID:F4cekWFP
- それの場所教えて
- 151 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:55:56.28 ID:HvBjZe0H
- クローク状態でずっと撃てるのか?明らかに変な奴がいるが
- 152 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:56:53.45 ID:O77GdGcB
- >>151
撃つときだけクローク解除してるんじゃない?
- 153 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 20:57:38.22 ID:HvBjZe0H
- >>152
透明のまま打ち続けてるんだよね 上位であったかなーと思ったけどランク8だし
- 154 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:04:31.23 ID:6NpO7IIB
- 今更気付いたんだけど、リンシャン島って日本の領海内っぽいところにあるんだね
http://www.youtube.com/watch?v=OownHWGHmt4 #at=103 ↑ネタバレ注意 http://img223.imageshack.us/img223/826/20080920173619yj7.png
- 155 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:10:27.89 ID:/t5M5LVJ
- どうみても日本の領海じゃないしフィリピンですし
- 156 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:10:43.13 ID:KuYDH/+C
- クリア後にアンロックされるフラッシュバック見た
プロフェット(´;ω;`)
- 157 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:11:45.51 ID:F4cekWFP
- なにを泣くことあんねん(σ・ω・` )
- 158 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:12:06.26 ID:+YjD1Feg
- 2週目はチート使ってやろうと思ってるんだけど
今回もあるの?
- 159 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:16:46.87 ID:ZHZjvqx8
- >>111
キャンペーンのリプレイミッションでこれ見てみようと思うんだけど、これどこらへんだっけ 終盤だった記憶あるからいくつかやりなおしたんだけどこの場所みつかんない・・・
- 160 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:18:18.81 ID:PFw+tlxH
- ずっとクロークなのがいるな
まあナノビジョンでわかるけど
- 161 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:20:15.60 ID:NSsY7ArJ
- >>159
Dead Man Walkingのイベント前の通路
- 162 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:20:29.39 ID:jupr1m0v
- パッチきたぞカスども
- 163 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:28:30.08 ID:JJ5Qh6B9
- >>145
なるほど。t アサルトスコープ付けてて、死んで復活したらアイアンサイトになって、しばらく発砲してたら またスコープに戻ったりとかもある。
- 164 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:29:22.18 ID:HvBjZe0H
- これは酷いw
味方が常時クローク状態でジャンプしながら撃ってたぞ さっさと修正するかBANしろよ
- 165 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:32:50.70 ID:9FMd9pVF
- ストーリークリアした...隊長はスーツの中で生きてるの?
そういえばノーマッドさんどうなったの?
- 166 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:35:38.99 ID:RrvWJll5
- >>164
そこまで言うなら動画撮れよ ステルスしながら撃ってる奴がいるのは分かったから
- 167 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:37:56.78 ID:HvBjZe0H
- >>166
ちょっと動画とり方探してみるよ
- 168 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:39:27.15 ID:qr4J9Z4b
- クローク状態で撃ってる奴も居れば、
自分もクローク状態だったのに、撃った後もクローク解除されてない時もあるよな。
- 169 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:40:17.51 ID:pmeTyT2R
- パッチまだかよ糞が
- 170 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:40:32.40 ID:fUFGTO0k
- 発砲=クローク解除じゃないですしおすし
- 171 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:40:50.18 ID:1SE1yEJw
- つーかアルカトラズ(のスーツが)が隊長化した
拡張版か続編はノーマッド主人公で
- 172 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:45:51.72 ID:HvBjZe0H
- 動画みたら分かるけどこんな感じねこれはDEMOだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ru1Nrc_g0_4&feature=related エナジー減らないからぴょんぴょん跳ねながらクローク状態で撃てたりする 今回PBとか入ってたっけ?
- 173 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:50:12.30 ID:/+0fkloK
- サーバって自由に立てられるの?
- 174 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:51:40.44 ID:742XhLOD
- これみてチーターでないと言えるのかい
http://www.youtube.com/watch?v=xPHzkf9hPTw とりあえずアメリカ鯖でXprezidentっていうチーター板からForumで報告しといた。 http://www.mycrysis.com/forums/
- 175 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:53:11.20 ID:HvBjZe0H
- 動画とかあがってるか
Crysisの場合AUTOAIMよりエナジー無限のほうがバランス崩壊で酷いんだよな
- 176 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:53:23.50 ID:NSsY7ArJ
- プロテクトがあるかないか自体が良く分からない
- 177 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:56:43.23 ID:jupr1m0v
- ああ、どんどんCrysis2の糞さが露呈されていく・・・
- 178 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:57:33.26 ID:5X9iMnHT
- 本編の修正パッチもやって欲しいな、細かいバグが多いよ・・・
- 179 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 21:58:18.88 ID:HvBjZe0H
- PBぐらいいれとけって話だな
これでマルチ過疎るな
- 180 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:00:24.35 ID:MCxK0ZLZ
- なんかping高いほうが有利だな色々・・・・・
- 181 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:02:46.34 ID:NSsY7ArJ
- PBではないようだけどプロテクトはあるみたいだね
自動的に適用されるパッチに含まれてたみたい
- 182 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:05:33.75 ID:HvBjZe0H
- ってことは次のパッチが来るまでこのままなのか・・・
- 183 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:07:09.62 ID:vGLBs6EV
- >>180
ショットガンとかスナイパーライフルとか、 逃げ遅れたら致命的な武器が強いよな ラグの影響で、相手の画面では動いててもこっちの画面じゃまだ逃げてなかったりして
- 184 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:07:45.56 ID:jupr1m0v
- 出来とサポートが悪くてもアンロック制のマルチつっこんどけば金銭的に勝ち組ってことだ
これテストに出るからな これで味を占めればCODみたいに毎年のペースでCrysis3,4とか出るようになる
- 185 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:10:38.11 ID:PFw+tlxH
- たまに他のプレイヤーが全く動かないザ・ワールド状態になるよな
何故か暗殺だけきっちり判定出るから美味しいです
- 186 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:12:10.86 ID:MiWRvNFD
- サーバーブラウザもなんとかしてほしいな
- 187 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:17:27.84 ID:sUYtjTso
- スナイパーに殺されまくりで勝てない。
外人マルチは危険だな
- 188 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:19:08.10 ID:5UpESF7+
- マルチGPU のパッチ早くこいよ。
これで困ってる奴沢山いるだろ
- 189 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:21:57.50 ID:pmeTyT2R
- はい
全くです 早く早く早く早く
- 190 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:24:32.97 ID:5UpESF7+
- ほんと590やら6990が欲しくなったわ。
1枚で強力な奴がさぁ あ・・違うか
- 191 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:28:23.46 ID:MCxK0ZLZ
- >>188
諦めてシングルでやってるよトホホ
- 192 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:30:01.97 ID:vw9uYstc
- シングルは演出が長すぎるから、2週目以降は面倒だな
- 193 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:30:56.03 ID:/t5M5LVJ
- ロックハートぶっ殺すステージが戦闘的にも演出的にも楽
- 194 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:33:54.06 ID:jalhlaTg
- crysisにでてくる女キャラいつも不細工だなーもっとこう魅力的な感じにならんもんかね
- 195 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:36:24.80 ID:MCxK0ZLZ
- >>190
どっちもリアル並列処理だっけ、実現しなかったからなぁ・・・
- 196 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:36:40.93 ID:KBXC9zus
- タラ・ストリックランドよくみると意外と綺麗なお顔してたじゃん
- 197 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:37:01.47 ID:oWi98xxW
- >>188
>>17の1.6版にマルチGPUの項目あるからそれONにしてやってみたら 上手くいくかは知らんが
- 198 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:38:52.44 ID:4nnL5932
- >>179
DEMOの時はインストールされてた気がする。 製品はEADMからだからわからんが サーバーブラウザの右下のPBのロゴでてるし入ってるんじゃね?
- 199 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:39:59.53 ID:pmeTyT2R
- タラちゃんは女軍人の中では素晴らしく美人な方じゃないのか・・・・
- 200 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:41:55.08 ID:DYNz8cAv
- 起動した時にcryengineのロゴがしばらく出るのが一番の不快だろ
- 201 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:43:18.95 ID:5UpESF7+
- >>197
それも駄目なんすよ。 公式パッチか、nvidia、AMDさんのドライバ待ちですわ
- 202 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:44:11.20 ID:ZHZjvqx8
- >>161
ありがとう! >>200 最初のあれはただのロゴじゃなくて起動時のロード中っぽいけど
- 203 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:44:18.03 ID:jalhlaTg
- そうかなー?なんか平凡すぎるというか魅力を感じないんだよな
アリックスはアレすぎるけどFEAR2にでてきたストークスねーちゃんとか良い出来だったぜ
- 204 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:46:23.48 ID:/+0fkloK
- gama-gama.ruで買った人いる?EADM登録できた?
- 205 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:46:38.91 ID:Q0m5PSrO
- ストークスちゃんは良かった
でもあの終わり方はねーよ
- 206 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:46:40.93 ID:oWi98xxW
- >>201
そっか そいつは残念 Crysisの女性キャラはFarcryのゴリラ女に比べれば十分に美人だろ 贅沢言ってはいけません
- 207 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:48:04.58 ID:PFEAKRfT
- ストーリーわけわかめだわ
結局ハーグリーブって何がしたかったんだ。死にたかっただけか
- 208 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:48:20.90 ID:pmeTyT2R
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、スパイちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
- 209 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:48:26.50 ID:+pzZDFCW
- yuplayでシリアル届かなかったからもう1回購入しなおしてみたら
重複購入になってしまった・・・orz
- 210 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:49:12.42 ID:/+0fkloK
- >>209
わろた
- 211 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:53:26.37 ID:HvBjZe0H
- >>198
あれはGameSpyっしょ?あれは鯖検索とかのサイト PBのゲームリスト一覧にも無いしPBフォルダも無いから・・・ ttp://www.evenbalance.com/
- 212 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:53:51.90 ID:/+0fkloK
- yuPlayで買うた
- 213 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:54:55.57 ID:ckwmQ0cK
- リメイク版デイ・オブ・ザ・デッドのミーナ・スヴァーリちゃん系の
まったく軍服が似合わないおにゃのこ軍人キャラはがんがん出すべき
- 214 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:57:15.81 ID:JJ5Qh6B9
- ステルスってレベル上げて強力になったのはナノビジョン使ってても見えなくなる?
狭いところでこちらはナノビジョン使ってるのに発見出来なくて殺され、そのリプレイみてたら 敵がステルス使ってたりするのがあった。
- 215 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 22:59:27.66 ID:LoJAS6Bw
- 汚染された隊長とホモセックスしたい
- 216 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:01:46.68 ID:NSsY7ArJ
- BLIND SPOTっていうモジュールがレベル3になると
ナノビジョンに映りにくくなるんじゃなかったっけか
- 217 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:01:48.29 ID:4nnL5932
- >>211
すまん。 完全に勘違いしてた・・・。 そうだGameSpyだった。
- 218 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:05:18.51 ID:NPoU9Tw2
- >>209
くれw
- 219 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:06:04.40 ID:oWi98xxW
- >>214
「Blind Spot」「死角」 のアップグレード3でナノビジョンから見えづらくなる能力が付与される
- 220 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:07:39.83 ID:JJ5Qh6B9
- >>216
あぁ、やっぱりあったのね。 なんかナノビジョン使って無駄にエネルギーだけ消費するのが馬鹿らしく感じる。
- 221 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:08:05.20 ID:RrvWJll5
- >>214
ナノビジョンなんて使ってもクロークは殆ど見えないし特に珍しい事でもないでしょ クローク探知機を最大まで上げるとナノビジョン使うのが馬鹿馬鹿しくなるぐらいだぞ
- 222 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:08:32.86 ID:MCxK0ZLZ
- >>218
つられるなw同アカで同じソフトは2本かえんw
- 223 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:10:38.32 ID:NSsY7ArJ
- ナノビジョンが有効すぎると関連モジュールの価値がなくなるから仕方ない
- 224 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:12:07.16 ID:JJ5Qh6B9
- >>219,221
なるほど。 こちらもステルスの能力をあげるための経験値を多く得るためには 同じように使いまくるしかないか。 面倒だなぁ。。。
- 225 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:14:15.61 ID:4nnL5932
- そのポイントを貯めてアンロックしてもリセットされるリスクがあるっていうのが考えものだよな。
- 226 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:21:12.23 ID:+q9Wwqps
- yuplayで買っても日本語化できるってことでおk?
- 227 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:25:31.51 ID:SHtzwoxr
- >>226
糞みてーな脳味噌の情弱はPCさわんなよクズ 何百回繰り返してんだよクズ
- 228 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:32:30.07 ID:+q9Wwqps
- できるのね、さんくす^^^^^^
- 229 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:36:27.76 ID:0b3m9tjA
- 今作がPCで始めてのFPSなんだがCS版でパッドしか使ってなかったせいか操作に馴染めない
以前パッド使ってた人に聞きたいんだけど、どれくらいでキーボード&マウスの操作に慣れた?
- 230 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:36:45.73 ID:ahgNPWo2
- きもっ
- 231 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:37:36.88 ID:o4Ch9BJl
- >>229
一週間もすればなれますよ。
- 232 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:38:17.14 ID:KBXC9zus
- ゲームパッドで満足できる人はわざわざPCでマウスでやる必要ないと思うよ、PCだと無駄に金かかるし
- 233 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:39:01.40 ID:KQia3gWr
- アンロックリセット修正されるまでやめるわ
悲しすぎるこれ
- 234 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:40:15.06 ID:Q0m5PSrO
- マウスもパッドも違和感なんて感じたことない
パソコンでやるときは専らマウスだからか
- 235 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:41:17.64 ID:2wj1ozGq
- このゲーム、SSだけ見ると楽しそうだよね
- 236 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:41:35.93 ID:lleOywFz
- ロシア語になるよ、ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
- 237 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:41:49.28 ID:Qp3pkrt8
- そもそもEAはこのバグ認識してて直す動きは見せてるのか?
発売してからけっこうたったよな
- 238 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:42:37.34 ID:Q0m5PSrO
- crysisも画だけ綺麗なゲームだと思って敬遠してたら実際面白かったぞ
- 239 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:44:18.04 ID:KBXC9zus
- CODとかあの辺に比べたら大分こっちの方が面白いよ、シングルは
- 240 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:46:55.41 ID:Qp3pkrt8
- でもCoD化しすぎて
お散歩たのしめなくなった 広いMAPが一つもなくなったのは残念 MODに期待
- 241 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:47:59.44 ID:tWoJ2df/
- PCでやり始めるとCSののろまな動きが違和感になる
- 242 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:48:55.81 ID:2wj1ozGq
- あのクローク使う4匹がラスボスってことになるのかな
- 243 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:49:27.61 ID:O77GdGcB
- シングルの不満はクリア後にスタッフロール無しで、タイトル画面に戻ったことくらいかな
- 244 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:51:04.48 ID:+m/yHjFD
- おれはシングルは大満足だな、マルチはcodやってる気分になってくる
- 245 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:51:33.48 ID:KYT2rHKZ
- 割れPC厨の分際でパッチとかほざいてんじゃねーよ
PCゲーは家ゲーの余剰生産物なんだよks
- 246 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:53:45.07 ID:5BvRX+UC
- http://www.youtube.com/watch?v=BVCfo6CLkb0
Prey2のグラ凄すぎわらったw 完全に実写だよこれ グラがウリのCrysis2はやくも死亡じゃね? Prey2エンジン何使ってんだろう 前回はDOOM3エンジンだが
- 247 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:57:05.16 ID:+m/yHjFD
- Prey2はあんまり興味ないけどRageには期待
- 248 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:57:32.64 ID:5UpESF7+
- っはは
もう春か・・春なんだよな。 こういう馬鹿もでてくる時期なんだよな・・
- 249 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:59:27.08 ID:y5KV+t9J
- っはは
- 250 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:59:41.83 ID:jupr1m0v
- >>246
テクスチャが明らかにのっぺりしてるし ちょっと光の表現が弱い気がする 木とか見てるとちょっとつらいかも 全体的によくまとまってる感じには見えるけど 物理エンジン次第かな? なんか発表されたときは衝撃的だけど 何年も開発でかかって、発売する頃にはごく普通の映像になってるってのを何度も経験してるから 最近は腹八分目で見てるよ
- 251 : UnnamedPlayer : 2011/03/28(月) 23:59:55.75 ID:oWi98xxW
- >>246
テクスチャがのっぺり云々
- 252 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:00:22.25 ID:NPoU9Tw2
- >>246
リアルタイムなの? それなら凄いわ
- 253 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:03:16.34 ID:XQhE6O7t
- 完全に実写だこれ
- 254 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:04:08.52 ID:e9GHZEzC
- よせ 今はエアストンプ貯めるんじゃない
- 255 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:06:58.13 ID:7sT1hAZQ
- 皆優しすぎて吹いたw
- 256 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:14:10.88 ID:ceuLPhK4
- 黙れサイコ
- 257 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:15:33.52 ID:RbfO7J7x
- ラスボスクローク使うエイリアンベテランだと中々しぶとい
- 258 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:18:59.29 ID:R+mlnqbx
- 俺の、ナノカタ返して下さいーーーーー!!
そういやちょうど金庫だったからイースターエッグ見られたわ ヘレナによく似たお嬢ちゃんのストリxプだった らよかったのにな
- 259 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:20:25.70 ID:XjS9fjXt
- GTX460、ドライバ266.58なんだけど、「実験ネズミ」
とかでステージの太陽光のライティングされないのはバグなのか? マップ全体がシャドウ部分の色になってて夜明け前のように薄暗いんだが… 水面はがっつり反射してるけど。
- 260 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:22:50.00 ID:1E3TNdnC
- シングルについてです
エイリアンの倒し方でもらえるポイント違うの?
- 261 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:23:48.80 ID:Cop9YP44
- >>229
俺は一日で慣れたなぁ
- 262 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:24:05.63 ID:98OUts9n
- >>254
貯めようと思って温い鯖回ってたのに3人しか倒せなかったよ・・・高台のぼってDMG底上げしてるんだけど というかむしろ狙ったら負けなのか?
- 263 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:24:29.14 ID:UZP8ltqk
- 倒す種類によってかな?
Fで掴んで倒すとなぜかポイントもらえない。 クローク使うヤツでめっちゃポイントきたって思ったら使い道がないのに泣いた。
- 264 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:26:04.09 ID:WRjtH3EM
- >>260
倒し方では変わらないよ エイリアンの種類で変わる
- 265 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:27:22.55 ID:1E3TNdnC
- >>263
>>264 t 回答ありがとうございます
- 266 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:28:08.25 ID:CMWQxKOZ
- ちょっとマジ細かいバグが多すぎる
そこさえなければシングルはここ最近じゃ1番良かったのに
- 267 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:28:17.06 ID:nxceI1SH
- http://rocketnews24.com/?p=83145
>ジェイコブ・バーネットくん
- 268 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:33:49.74 ID:RcwYjeyN
- >>263
掴んで倒してももらえるよ。 掴んだ高さになるからか微妙に浮いた位置に出るからジャンプしないと取れないってだけ。
- 269 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:37:14.31 ID:UZP8ltqk
- >>268
マジかよ・・・。 もうクリアしちゃったけど気付かなかった・・・。 2週目はポイント貯まらないって聞いてやる気なくなっちまった。 マルチも巻き戻りとかリセットきついし無印やろうかな・・・。
- 270 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:38:57.34 ID:i0sz9NKt
- ▽公式サイト
http://crynet.realwork.jp/ ▽Dedicated Servers契約予定(総額 5万円ほど) 「(ランク鯖)[JP]CryJapan #1」 - アサルト 「(ランク鯖)[JP]CryJapan #2」 - TIA 「(ランク鯖)[JP]CryJapan #3」 - IA 「(ランク鯖)[JP]CryJapan #4」 - HardCoreIA 「(ランク鯖)[JP]CryJapan #5」 - 回収 ▽動作開始 4月上旬公開予定。現在別名でテスト動作中
- 271 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:42:15.58 ID:L9oHEZcQ
- しかしcrysis2のストーリーはすごいな
1をやっただけだと単なるエイリアンと戦うFPSだったけど 2で一気に変わったね セフこそが真の地球の主で人類のほうが地球の主(=セフ)の害敵で、 必死にその現実に抗おうとするアルカトラズをはじめとする海兵隊、研究者 これは超大作だよ
- 272 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:42:52.88 ID:F8OWna68
- >>259
GTX460買ったのが運が悪かったな・・・ GTX460はゲームによって不具合が多すぎるからな
- 273 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:43:26.23 ID:Q8cKcDZ4
- >>266
いえーす、バグ直してくれ… まぁでも蓋を開けてみれば好意的な意見が多いね
- 274 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:43:58.23 ID:RjfrOYkL
- >>193
あそこは兵士もいっぱいいるし楽しいよな
- 275 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:45:27.06 ID:bVaPwcLE
- cryEngine3ってcryEngine2よりも質落ちてるような感じがするけど...
てかゲーム全体が前作と違ってぼんやりとした感じで、ps3とか 箱○に最適でも、PCゲームの最高峰のグラフィックスとして不合格 だと思う、結局PCゲームを殺してるのは言うまでも無くEAだなこりゃ。
- 276 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:46:20.99 ID:CMWQxKOZ
- ちなみにポイントたまらないのは1週目2週目関係ないと思う
俺1週目の序盤からずっと貯まらなかったし そのあと終了してまたプレイしたら普通に貯まるようにはなったけどその時既に2/3程度クリア済みという…
- 277 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:47:36.10 ID:Q8cKcDZ4
- >>275
エンジン自体は全てにおいて3が上 2にあって3にない技術的要素はないが、3にあって2にないものはたくさんある
- 278 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:48:28.44 ID:vX3qisYD
- 特典でランク5になるけど
バグってランク1になった場合って特典分無駄になるの?
- 279 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:49:48.92 ID:ltgyDu5I
- 最適化されたんでしょ
- 280 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:49:54.38 ID:mdSLJEp7
- http://p.tl/Cemt
gamewatchの↑のcrysis2のレビュー読んだら、アルカトラズたちがヘリは最初ニューヨーク にヘリで潜入しようとして襲われた事になってる。日本発売版だとシーン差し替えでもあるのか?
- 281 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:49:58.08 ID:UZP8ltqk
- >>277
2で木が壊れたりあの水の質感とか3でもできるの? マップの広さとかは関係あるのかしらないけど 3にあって2にないものって具体的にはどんなものなんだ?
- 282 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:52:06.02 ID:CvZ4+Niw
- >>270
鯖1つにつき1万って、どこで借りたんですか?
- 283 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:52:10.55 ID:GgLN2tsw
- 1と比べて2は壊れるものがかなり減ってる気がするんだけど
設定下げると壊れないとかあるのかなぁ・・・
- 284 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:53:07.87 ID:dcWvZ2zf
- >>280
単に間違っているだけだと思う。
- 285 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:53:32.82 ID:lNl533F1
- スキルモジュール++までようやく上げたのに0になってブチ切れ。
糞過ぎだろ
- 286 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:54:15.63 ID:UZP8ltqk
- なるほど。
ググって自己解決できた。 >>283 壊れるのが少ないのはそういう風に作っただけみたい。 コンシューマに気を使ったってことじゃない?
- 287 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:56:25.54 ID:3M8b/qnn
- シングルプレイのセーブデータ消えたんですけど、、、、
俺の5時間かえせ。。。。
- 288 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:58:29.00 ID:vX3qisYD
- >>287
マルチのために新プロフィール作って そのままとか?
- 289 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 00:58:53.04 ID:TS3wXzkA
- 面白いけどなんかPCFPSの終わりを感じた、
これでPCゲー卒業するわ つってもコンシューマーでもFPSはやらんけど
- 290 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:01:59.41 ID:dYuTa64C
- 感じるの遅すぎだろ
- 291 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:02:44.69 ID:LLnnfhvl
- 1の方が面白かった気がするけど
他のゲームと比較すると2は普通によく出来たゲームだと 思うけどな 装甲車の挙動と操作性はダメだと思うけど
- 292 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:03:27.35 ID:TS3wXzkA
- よくできてるけどコンシューマーゲーだよ、これは
- 293 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:06:06.75 ID:w09np8xB
- >>270
NCさん、なんですぐウソつくの?
- 294 : ひろし ◆warechuu9U : 2011/03/29(火) 01:08:48.32 ID:JdYLGw7l BE:991328235-2BP(10)
-
え?これ割れでマルチいけんの?wwwwwwww なら落とそかwwwwwwwwwwwwwwww けどwwwwwそんなHDD残量ねーしwwwwwwww まぁHDD余っててインスコしてもwwwwwwwwwww グラボがしょっぼいからwwwwwwうごかねーはwwwwww PC新調してーwwwwwwwwwwwww 中学入学祝いに買ってもらおっかなwwwwwwwwwwwww
- 295 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:09:57.74 ID:XjS9fjXt
- >>272
うーんでも他のPCのGTX460は正常らしいからなぁ…。 どっちにしてもカードが悪い事はまずないと思う。ドライバは糞かもしれん。 訂正だが序盤までは正常のライティングだったんだ。 中盤からか変になって、それからは始めのミッションしてもやっぱりライティングが変。 Crysis2は他のバグも多すぎだからとりあえずパッチ待つか。。
- 296 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:10:02.42 ID:xAUxDpn+
- 無限ステルス居たわー
幸い1回も殺されずに済んだけど萎えるな
- 297 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:12:06.29 ID:98OUts9n
- 針がでか過ぎてワロt いや笑えない
- 298 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:17:41.24 ID:WP1yMeMe
- >>296
でもマズルフラッシュとナノビジョンでバレバレなんだよな
- 299 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:26:48.40 ID:RjfrOYkL
- >>298
クローク探知機も忘れずに
- 300 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:28:19.74 ID:b1+oo17I
- クリア記念カキコ。普通に面白かった。
ただ最後のクローク共は堅すぎじゃね?
- 301 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:30:55.80 ID:WRjtH3EM
- ラスボス的な扱いだから硬くても仕様がない
- 302 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:31:47.66 ID:RjfrOYkL
- >>300
あいつらは精鋭というか四天王的なポジションなんじゃね? 中ボスとして途中で一体一で戦いたかったかが
- 303 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:32:01.03 ID:5gXwGBuy
- クローク使っても頭に矢印出てこっちの位置バレてるしw
まだレベル4だよ。さっさと6まで貯めてクロークなんて辞めたいよ。
- 304 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:42:44.42 ID:3yWG2aS2
- 最後のクローク兵でなぜか殴りが出なくなるバグが発生してあせったわ
- 305 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 01:44:32.71 ID:z+T8IMxW
- あのクローク 教会の墓地とかでもいて逃げてくけど深い意味でもあったりしてな
- 306 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 02:07:57.12 ID:l/0A+jZL
- 2をプレイしてから初代をやったら
演出過多な空母上の戦闘ですら画面が寂しく感じてしまった
- 307 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 02:14:52.86 ID:o+RaGHVk
- ゲームはじめるのに必要な人数多すぎてはじまらねえ
インスタントアクションとか二人でいいだろ・・・ 他は満員で入れんしまじ糞ゲー
- 308 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 03:03:50.85 ID:e9GHZEzC
- アラームは使えるのか否かハッキリしようじゃないか
ギコン ギコン 足音もかき消されて余計クルクル探し回ってしまう内に はい後ろからドオーーン
- 309 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 03:06:10.17 ID:GmL+db7s
- アラームは知らんけど
半径10mの中に入った奴のレーダーを使えなくさせる奴は駄目だと思うわ 近くに誰かいるのがモロバレで警戒される
- 310 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 03:34:12.02 ID:bVaPwcLE
- 思い出したけど、確かCrysisが出たあと、Cryteckの誰かがCryEngine3は
CryEngine2の機能を一部削って、コンシューマ機向けにしたものになる、 ようなコメントをしたはず!だから、予定通りCrysis2が前作よりも グラフィックスがしょぼくなるのもしょうがないが、ここまで落ちるとは 思わなかった!もちろんEAとCryteckのコンシューマ市場はこれからも健全 だろうが、PCゲーム捨てると結局技術面で引けをとってしまい最終的には 大目玉食らって派手に散ることになるだろうな。 Crysis2のおかげでBF3の出来具合も大体予想できそうだなこりゃ。
- 311 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 03:38:21.57 ID:s4sDS+bP
- 楽しけりゃグラ劣化も許容できる
少なくともUBIのようなシリーズぶち壊しな方向だけは避けてほしいが
- 312 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 03:40:04.86 ID:98OUts9n
- >>310
むしろCrysis2の評判を見て改心するとか
- 313 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 03:48:11.14 ID:yLB2k82f
- サイドボタンに格闘、投擲武器、割り振ってるんだけど数回押さないと反応しない・・・
シングルの時は大して問題にならなかったんだがマルチだとキツイ。 同じ少女の奴いる?
- 314 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 03:58:25.30 ID:98OUts9n
- なにその鈍感少女
というかそれマウスが悪いとかじゃry
- 315 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 04:17:37.33 ID:o+RaGHVk
- 俺もそんな少女とマルチしたい
- 316 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 04:18:46.50 ID:yVCieQE2
- スイッチの部品が壊れかけってか壊れてると思われ
俺もマウスホイールのクリックがなかなか反応しなくなってる 支障出るなら買い換え推薦
- 317 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 04:21:45.32 ID:xMCmNceX
- マルチで殴りが効かなくなる事はないな。
シングルでそっと敵の後ろに忍び寄ったのに暗殺できなくて、後ろ姿をそっと見送ったことは何度もある。
- 318 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 04:22:55.65 ID:PfnN6JMd
- リンシャン島の位置についてはWHの1ステージ目で正確な緯度経度が出てたような
- 319 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 04:37:00.11 ID:rjCgtRQ0
- >>310
うわーだから木の部位破損とか波の色収差表現やジオメトリレベルの処理から単なるアニメーションになったのか・・・・ そりゃ劣化する訳だわ2。
- 320 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 04:43:01.32 ID:bVaPwcLE
- >>311
UBIと全く同じベクトルにあるなこりゃ、すでにMoHが殺されてるし CrysisもこうなちゃったしBF3の発売に合わせてEAのFPS葬式祭でも 開催せんとだめだな。そもそも、ジャンル問わずEAなんかにタッチ されたディベロッパーって大体が分裂解散か行方不明になってるし。
- 321 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 04:50:52.12 ID:UZP8ltqk
- >>319
コンシューマへの移植とか最適化したエンジンになってるがCE2で出来たことは基本的にできるそうだ。 できるけどやってないみたい。 やるとコンシューマ機で表現できないからじゃね? ただ、破損表現とかはPhysXとか外部のミドルウェアを使わないでCE3独自に物理演算処理するようになってる。 もしかしたらこれが出来ない原因なのかもな。 よくも悪くも汎用性と最適化がメインなんだろう。 俺も破損表現とかは前のほうがよかったと思う。 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090501_167933.html
- 322 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 04:51:40.20 ID:RBD4HTxX
- >>313
ラグいサーバーだと俺もなるよ
- 323 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 04:52:13.14 ID:FJBJg5eB
- シングルは面白かったけどマルチはGTA4の方がいいわ
派手なカーアクションで銃撃戦は手放せないわ
- 324 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 04:56:50.20 ID:rjCgtRQ0
- >>321
それより波の劣化がヤバイ。 http://i1103.photobucket.com/albums/g477/somberlain66/Crysis%202/Cry2_water_ripple.jpg ↓ http://saved.im/mtqxnta1oxv6/crysis642009-08-2522-41-06-18.jpg 凄い進化!って言ったら信じるレベル
- 325 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 05:00:15.67 ID:o+RaGHVk
- 俺は2好きだけどなあ
とにかく軽いし、エフェクトもよくかかってるからそれなりに綺麗に見えるし 1は設定下げても重すぎた
- 326 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 05:05:34.72 ID:RBD4HTxX
- http://saved.im/mtqxnta1oxv6/crysis642009-08-2522-41-06-18.jpg
これMODだろw でも確かにきれいだな
- 327 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 05:07:24.86 ID:PfnN6JMd
- country pathはファミスタを思い出させて不快
- 328 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 05:07:37.99 ID:LLnnfhvl
- >>323 だな 確かにGTA4を超えるマルチはまだ無いね
今でも飽きないし
- 329 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 05:16:37.86 ID:s3/kOp/U
- >>324
砂箱3出てないのにFlowGraph弄った物と比べるとか頭が劣化してるレベル
- 330 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 05:17:23.55 ID:QmdDK6vW
- 2のビーグルデザインはもう少しなんとかならなかったのだろうか
あと海兵隊の装備もなんか退化してるよね
- 331 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 05:31:59.69 ID:UZP8ltqk
- >>324
まぁホントに同じこと出来るのかって思うのも仕方ないけどなw ただCrysis2では無理だろうな。 製品の進化じゃなくてあくまでエンジンの話なんだぜ? オレもホントに出来るのかって思うけどなw >>321ではっつけたソースも大体1の画像貼られてるし。 でも水の表現についても触れられてるよ。 だからやってないけなんじゃね?って言い方をしたんだよ。
- 332 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 05:52:57.48 ID:e9GHZEzC
- 出ないパンチ 0.5秒遅れでやってくる武器切り替え は日本鯖でも起こる
- 333 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 06:13:10.69 ID:EGylnr7S
- >>329
ジオメトリ処理により波と単なるアニメーションの波の違いの比較なのに FlowGraph(失笑)とか頭が劣化してるレベル
- 334 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 06:14:28.31 ID:wX8gefzN
- >>333
あんな池沼相手にすんなよ。ほっとけ。
- 335 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 06:21:49.97 ID:uqMW2ltp
- >>317
それならまだいい方。 壁の向こう側の的に発見される事あったぞ。 あと何故か橋の真下の的に発見されたり。 オブジェクトの位置による敵の視界内の自キャラの発見判定がおかしくなってる。
- 336 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 06:31:41.69 ID:IW9CrCmN
- 1の時と比べるとキーボードとかマウスで入力されてからの遅延あるよね、なんかワンテンポ遅い気がする
- 337 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 07:17:58.26 ID:UZP8ltqk
- しかしリセットくるとマジで萎えるな・・・
- 338 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 08:13:17.01 ID:284lKZ1S
- なあロケランが爆発しない時があるんだが、あれなんでた?
- 339 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 08:36:52.60 ID:vD66fCJF
- ナノカ溜まる=すぐ装備買うでおk
- 340 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 09:08:32.89 ID:vX3qisYD
- また0になった俺はいつクローク探知機を解除できるんだ・・・
- 341 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 09:12:09.07 ID:mFtuM2TC
- ボタンが効かない人は設定を下げてみたらどうだ?
どうやら、負荷が高いとキー入力の取りこぼしがあるようだ。
- 342 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 09:29:52.67 ID:WRjtH3EM
- >>338
着弾点が自分に近すぎて安全装置が働いている アサルトライフルのグレネードアタッチメントにも安全装置はついている また、もしかしたらDetonation Delay のアップグレード3でチャフをばら撒かれているのかもね あれはJAWの攻撃に自動的に反応するっぽいから
- 343 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 09:38:16.82 ID:284lKZ1S
- >>342
なるほどそんなのがあったんだ… でもラグのせいか自分の目の前で爆発して自爆した事あるんだがw
- 344 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 09:55:51.12 ID:jtZhWjJG
- 質問:
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/3731/ のショップで売ってるの買っても、日本語字幕、日本語音声になりますか?
- 345 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 09:57:26.05 ID:ygBYsu5M
- 結局セフって何だよ
- 346 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 10:07:22.38 ID:vD66fCJF
- >>344
そこで買う→シリアル入れてEADMから日本語版落とす→ゲームやる おわり
- 347 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 10:38:43.09 ID:WLSXqNSv
- Wikiのキャラクターの欄を書こうかと思ってるのですが、やっぱりネタバレは避けて無難な内容に終わらせておくべきでしょうか?
- 348 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 10:43:15.97 ID:p4WYukyl
- 伏せ字で 以下ネタばれ ってやればいいんじゃね?
ドラッグで見えるように
- 349 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:10:19.91 ID:2i5TLCV9
- シングルすごい長いね
ムービーすごい多くてだれてくるんだけど、ムービーのあの解像度の低さって俺だけ? ゲーム場面との質の落差がひどい
- 350 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:17:17.56 ID:WKLRjCJ0
- 解像度が低いというよりも、コーデックがクソなんだけどな。
まあ、仕方ないだろ。コンソールに合わせなきゃならないんだから。
- 351 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:17:47.96 ID:4v7VzoXL
- 記憶という演出でわざとそういう感じにしているって
社長さんが言ってたよ
- 352 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:18:59.67 ID:p4WYukyl
- 回想シーンでのぼかしのこと言ってんならアホ
- 353 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:19:40.13 ID:2i5TLCV9
- >>解像度が低いというよりも、コーデックがクソなんだけどな。
ああ、そうなんだ。なんか俺の動画設定が悪いのかと思った。 しかし、ムービーよりゲーム場面の方が質が上ってw かつては逆だったのになw
- 354 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:21:42.44 ID:CvZ4+Niw
- で、どこのところの話をしてるんでしょうか?
- 355 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:23:23.77 ID:PfnN6JMd
- コーデックのデコードについてはPC,XBOX,PS3で特に能力に差は無いはずですし
メディア容量についても同様ですし
- 356 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:23:37.28 ID:WKLRjCJ0
- >>351-352
明らかに特殊効果じゃない、意図してないだろうというブロックノイズも目につくぞ。
- 357 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:26:41.69 ID:2i5TLCV9
- >>で、どこのところの話をしてるんでしょうか?
ムービー全部。1080pでやってるんだけど、ブロックノイズがひどい。 例えるならエロ動画並みの画質。
- 358 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:26:43.67 ID:WKLRjCJ0
- >>353
単にエンコードの問題だよ。 >>355 コンソールのCPUは、最近のPCと比べれば、はるかに劣っている。 仮に十分な性能があったとしても、デコーダーがない場合もある。 だから、ゲームはBinkとかを使うんだよ。
- 359 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:28:08.54 ID:2yM5iz1X
- TAB押したときに屈んでるのが立ち上がったり
移動キーが無効になるのもハヨなおせ
- 360 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:29:01.09 ID:nxceI1SH
- そもそもムービーなんて、プロフェットの回想以外ないんだから
演出以外ありえないだろ それにブロックノイズ?GPUが寿命なんじゃね?
- 361 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:45:43.68 ID:jtZhWjJG
- >>346
ありがとう
- 362 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:49:19.95 ID:2i5TLCV9
- >>単にエンコードの問題だよ。
そういうことか。 ゲーム本編の解像度は1080pなのに、ムービーがおそらく360p程度だから違和感あったんだな PCでムービー入れるんなら、ブルーレイ画質にしとけよw
- 363 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:50:14.66 ID:kP1vpRPa
- そうすると容量が・・・
- 364 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:50:50.75 ID:WXRGMyjk
- >>358
劣ってるのはGPUだろ、CellはCPUとしては優秀
- 365 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:52:50.15 ID:nxceI1SH
- まずメモリが256MBしかないですし
- 366 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:53:48.66 ID:KmRdjzpw
- 「プロフェットの社員としての雇用は終了しました」
「黙れサイコ」
- 367 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:54:24.09 ID:dso9D+2z
- コンシューマ機のあの糞スペックでもあの画質なんだよな
同じようにPCに最適化したらどんな超画質を実現できるの?最近そんなゲームあったっけ
- 368 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 11:54:36.97 ID:PfnN6JMd
- 曲がりなりにもゲーム機なんだから動画のデコードくらいはさすがに出来るよ
現にH.264の1080pはBDとかであるわけだし
- 369 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:00:50.92 ID:aPMKLhdc
- >>367
Shogun2
- 370 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:01:52.63 ID:1PvnW4CZ
- DVD容量の関係でビットレートを低くしてある
PS3はBDなんでプリレンダムービーに容量を使えてる
- 371 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:12:10.01 ID:2i5TLCV9
- >>PS3はBDなんでプリレンダムービーに容量を使えてる
ふーん、じゃあPS3ではムービーがブルーレイ画質なんだ?
- 372 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:12:34.31 ID:y/xPFtG8
- 来るか?
http://www.maximumpc.com/article/crysis_2_directx_11_support_and_%25E2%2580%259Cadvanced_graphics_settings%25E2%2580%259D_being_patched_tomorrow
- 373 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:24:53.58 ID:ArSgNqLE
- Crytekの本気、見せてもらおうジャナイノォォォォォッ
- 374 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:31:08.00 ID:2i5TLCV9
- DX11対応いいねえ
これでまたゲーム本編とムービー画質の落差が拡がるなw
- 375 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:34:51.28 ID:zppd9QKi
- ムービーってフラッシュバックのことだろ
あれの低画質はどう考えても演出だぞ
- 376 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:37:30.16 ID:2i5TLCV9
- あーあ、DX11対応ガセネタじゃないw
"No patch was ever confirmed, I have no idea why this website even posted such information. When there are any big announcements regarding Crysis 2 they will be posted on MyCrysis, if you read something about a patch for example, but don't see it on MyCrysis.com, then it isn't genuine."
- 377 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:38:53.70 ID:nxceI1SH
- そりゃ発売からこんな短期間で対応パッチ出せるなら最初から対応させてるに決まってんだろw
- 378 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:39:01.42 ID:ULZotjyc
- 無印のムービーも糞画質なんだけど
- 379 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:39:55.77 ID:NnYLYemp
- やっぱDX11に対応したら前作並に重くなるのかな?
- 380 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:39:57.06 ID:l/0A+jZL
- そもそもDX11に対応すると何かが劇的に変わるのか?
- 381 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:42:04.79 ID:2i5TLCV9
- >>無印のムービーも糞画質なんだけど
思い出したw 1の「マキシマムパワー!」のイントロムービーもひどい画質だったw
- 382 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:43:58.08 ID:zVdVWmwS
- >>379
DX11対応のゲームってどれもはんぱなく重いしそうなんじゃね
- 383 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:45:57.72 ID:ceuLPhK4
- Crysisって綺麗な分ポッピング現象(LOD切り替えタイミングが見えてしまう)が気になる
だからシームレスにポリゴン数ふやしていくテッセレーションはおおいに意味がでてくるとおもうんだけど http://www.nvidia.co.jp/object/tessellation_jp.html
- 384 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:49:45.50 ID:y/xPFtG8
- >>376
なんだガセかよ… ムービーは、飛ばせないのがとにかくイラつく Escキーすら受け付けないし
- 385 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:52:13.67 ID:s8UtCHTk
- あれ、Escキー押したら飛ばせた気がするが。
なんにせよ、あれはロード時間をごまかすためのエサだからな。 飛ばしたところでロードが早くなったりはしないだろ。
- 386 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:53:50.40 ID:2i5TLCV9
- >>ムービーは、飛ばせないのがとにかくイラつく
そうなんだよw ステルスクロークプレイがけっこう面白いんだけど、ムービーうざいからシングル2周目は諦めたw これのシングルやってて思ったが、crytekがAlien vs Predator作れば神ゲーになったのになあ
- 387 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:54:02.90 ID:y/xPFtG8
- >>385
ミッション前のやつじゃなくて、ゲーム中の方ね
- 388 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 12:57:19.83 ID:agm6/hpr
- >>371
PS3タイトルにはダミーデータや動画に異常な容量を使ってるものが多々ある 最近の例ならKZ3が本体9GBで動画32GB。動画が2時間あるとしても平均36Mbps MGS4は音声データだけで10GBあって無圧縮か?なんて言われてたことがあった >>372 それ釣り記事。最初に書いたのはPCGHだっけかな コミュニティマネージャが否定したよ 今週中にパッチ出すという話はあったようだけど
- 389 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 13:10:03.67 ID:WRjtH3EM
- スナイパーライフルってダメージの距離減衰ないのか
サイレンサーをつけてもデメリットはなしなんだな
- 390 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 13:13:09.39 ID:ArSgNqLE
- 今回ハンドガンが空気じゃないもんな
サイレンサー付ければクローク中に撃ちまくれるw マジで無敵
- 391 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 13:15:30.47 ID:cqUhpnwy
- >>333
>>321見る限り波そのものの処理は何も変わってなくね?
- 392 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 13:18:33.08 ID:xAUxDpn+
- プロフェット : ナノスーツの妖精
- 393 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 13:33:29.67 ID:ZLxwrHZe
- もう空飛んでるチーターいるよ
ゲーム性は違ってもCrysisのマルチなんだなと実感する
- 394 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 13:38:42.73 ID:WRjtH3EM
- JAWかなり優秀な性能だなー
弾速いし威力も十分 セフのエイリアンシップもすぐ落とせる JAWアンロックできたらもう手榴弾の出番なくなるな
- 395 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 13:42:58.63 ID:RjfrOYkL
- >>321
マップ全部書き換えるMODが欲しいなあ…
- 396 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 13:44:40.85 ID:nKLDJrgS
- コンシューマ機とマルチだから画質が〜ってのも分かるけどさ
そのコンシューマ機での売上を見たら、わざわざリソースを割いてPC版を作りたくないメーカーの気持ちも分かるよ 今回はCryENGINE 3の有料デモ的位置付けだからPC版も出たけどさ レースゲーやスポゲーみたいにPC版がほぼ無くなる日も近いと思うよ いずれPCゲーと言えば廃人向けネトゲかエロゲだけになってくるだろうね
- 397 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 13:50:13.87 ID:irPAJ9jS
- Wikiのカスタムcfg欄更新しました。
1.7から選択画面でGPUがフル回転するのを抑えることができるようになったので 玄人は試してください。
- 398 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 13:50:27.02 ID:dso9D+2z
- マウスキーボード環境でネット環境もしっかりしたゲーム機が出れば移住するが
- 399 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 13:51:09.45 ID:87ZCMdEn
- それ5年位前から言われてるな
- 400 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 14:04:27.43 ID:Z8x5cyqD
- ふと思ったが、スーツが体と同化するってことは、ノーマッドとサイコが生きてる(死体)になってる可能性もあるってことか。
なるほど、確かに「最後のスーツ」だ。 次回作のwktkが止まらん。 妄想するにはまだ早すぎるか・・・。
- 401 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 14:06:19.65 ID:l2lGxIQ7
- 寄生獣みたいなもんだな
- 402 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 14:10:28.61 ID:gbmAGy6c
- ノーマッドやサイコさんにも同時進行で指示飛ばしてたんだろ
- 403 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 14:22:18.56 ID:90fPdfpS
- そもそもCrysis2がDx11に対応するといっても、パッチ程度の変更では見た目的には何も変えようがないよ
- 404 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 14:24:24.11 ID:ArSgNqLE
- せやな
- 405 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 14:25:44.70 ID:kP1vpRPa
- せやの?
- 406 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 14:37:08.16 ID:agm6/hpr
- パラソル強すぎ吹いたwww
おまいらカフェテリア?のパラソル見つけたら拾って殴り攻撃に使ってみそ 通常のエイリアンなら1撃、ゴミのようだ
- 407 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 14:41:16.47 ID:y/xPFtG8
- >>403
ID:90fPdfpS いってらっしゃい http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1296779860/l50
- 408 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 14:51:53.03 ID:URn6gwJW
- >>396
xbox360版出す時点で、PC版とか片手間で作れるんで・・・
- 409 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 14:56:12.50 ID:V0ggg37X
- タイトルのBGMが不協和音過ぎて不快だ
- 410 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 14:56:14.94 ID:KfPGhm65
- よく窓ごとおちる
カタリストがゼロandたまらない meleeができない。 マルチのレベルが下がるand何度アンロックしても消えている武器のアタッチメント mycrysisの不具合
- 411 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 15:14:11.85 ID:tTluMWTM
- いきなり2からやっても楽しめる?もうスチームで買っちゃったけど。
あと、難易度ノーマルだとヌルい?
- 412 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 15:17:45.09 ID:ArSgNqLE
- ストーリーは楽しめないと思う
- 413 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 16:01:53.70 ID:agm6/hpr
- 既に買ってるのかよw
- 414 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 16:29:05.76 ID:CNEYXXnF
- なんでPC版は2週間も後発なんだろ
- 415 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 16:36:06.13 ID:vD66fCJF
- >>414
ここPC用のスレなんだけど。 みんなは日本語版で遊んでるよ。
- 416 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 16:40:47.02 ID:wTYnRZaX
- >>411
ワロタ
- 417 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 16:42:50.76 ID:v9GG2N4j
- みんな海外版発売日に日本語で遊んでるよ
- 418 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 16:50:08.35 ID:vW+7MCr7
- じょおおおおうよわああああ
- 419 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:00:52.31 ID:CNEYXXnF
- >>415
そうなんだよ。普通に発売されてて遊べるんだよ でも公式には、日本でPC版は4月14日発売 なんでCS機と2週間もずらす必要があるのかってんだ
- 420 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:02:10.72 ID:dso9D+2z
- 遊べるんだからどうでもいいじゃん
- 421 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:06:15.98 ID:7b7FzVuJ
- 2でNVGの電源もナノスーツのと共用になったけど、相変わらず消費電力高すぎだろ…
- 422 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:14:15.47 ID:QmdDK6vW
- >>419
良く言われてるけど 家庭用版の売り上げを見てからPC版の出荷数の参考にしたいからじゃない?
- 423 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:21:47.43 ID:s8UtCHTk
- 二週間じゃ無理だろ。
- 424 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:23:23.46 ID:xAUxDpn+
- イースターエッグって
1. 踊るCELL 2. 1.21ジゴワット 3. 3色の卵 4. 雑誌 5. 写真 これで全部?
- 425 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:24:27.10 ID:esGqY7Vo
- 次のレベルまで40万とか
だんだんキツくなってきたな…
- 426 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:27:27.59 ID:esGqY7Vo
- レベルじゃなくランクか
まぁどっちでもいいね
- 427 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:30:41.32 ID:xAUxDpn+
- 6. シューティングゲーム
抜けてた
- 428 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:33:35.55 ID:xAUxDpn+
- 7. スーパーマン
これも抜けてた
- 429 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:34:45.35 ID:CMWQxKOZ
- まだ序盤なんだけどミサイルとか撃ってくるデカイエイリアンってどうやって倒してる?
今チャプター10でここまではC4とか投げまくりでゴリ押しってレベルじゃないんだけど 普通の銃とかでも倒せたりすんのかな
- 430 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:35:35.78 ID:xAUxDpn+
- >>429
旋回遅いから周囲ぐるぐるしながら殴り殺してた
- 431 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:35:50.74 ID:CMWQxKOZ
- あれIDかぶた
- 432 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:36:35.67 ID:HMg2Yf4C
- >>429
基本的にエイリアンは背中の触手みたいなところが弱点だからそこを狙い撃てば普通の銃でもなんとかなるよ 回り込むのが結構面倒なんだけどなw
- 433 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:37:50.04 ID:EGylnr7S
- 4320*900でやったら鬼のように重くてワロタ
- 434 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:46:11.22 ID:WXRGMyjk
- >>432
手榴弾持った状態で背後から殴りまくれば殺せる(雑魚がいない状態でないと射殺されるけど)
- 435 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:48:57.06 ID:CMWQxKOZ
- >>430,432,434
ありがとう、今度からは回りこんでみることにする!
- 436 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:53:32.52 ID:lKYv0Fye
- 前回のノーマルが今回のベテラン並の難易度になってる気がする
CS版用に難易度低く設定したのかな
- 437 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 17:56:51.78 ID:UZP8ltqk
- 上から2番目でクリアしたけどヌルゲーだったと思う。
クロークの時間の長さが主な原因だったからそれを縛ったらきつかったと思う。 WHはベテランやってないけど個人的には無印のベテランの方が難しかった印象。
- 438 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:03:39.87 ID:xAUxDpn+
- 超人戦士(笑)でもヌルゲーだと思った
- 439 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:11:10.62 ID:RbfO7J7x
- 超人戦士だとハーグリーブの家で飾ってる4体のナノスーツが襲ってきたりしないかなーとか思ってたけど
そんなことはなくヌルゲーだった
- 440 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:14:05.12 ID:FdnVZkoU
- イカ野郎だ!殺れ!
- 441 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:14:59.97 ID:bC51WCc2
- 超人戦士でスーツ禁止縛りなら面白いかも
- 442 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:20:16.96 ID:P99N1Ho8
- >>441
スーツ脱いだら死んじゃう
- 443 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:30:08.10 ID:dcWvZ2zf
- 生体組織がスーツと融合してるってことはアルカトラズさんはこのままスーツを脱げないのか・・・
かわいそうだな。
- 444 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:35:55.43 ID:zppd9QKi
- あなたは今、失った心肺機能を機械で補ってるわ。
その動力はナノスーツから供給されている。 つまりあなたは、ナノスーツを脱いだら死ぬのよ。 某ロボットゲーの台詞改変しても違和感ないなー
- 445 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:37:01.42 ID:z+T8IMxW
- はいだらー
- 446 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:37:14.31 ID:xAUxDpn+
- スーツの電源落とされたシーン酷かったしな
目は霞むわまっすぐ歩けないわ
- 447 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:38:27.82 ID:KNFHoyNY
- 今週末にパッチ出すよ宣言キター
http://www.mycrysis.com/forums/viewtopic.php?f=40&t=16516
- 448 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:39:13.72 ID:yHHKXcjo
- 俺が…俺達がナノスーツだ!
- 449 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:39:25.84 ID:P99N1Ho8
- >>444
つまり エイダ=プロフェット
- 450 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:41:58.04 ID:agm6/hpr
- ガチムチAIとは
- 451 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:46:34.66 ID:T7lBEMOa
- プロフェットがスーツに住んでてしかも脱げないとか誰得展開だよな
- 452 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:46:47.22 ID:WRjtH3EM
- >>447
神パッチになるのだろうか シングルのエアストンプを救済してほしいな
- 453 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:53:16.25 ID:ZLxwrHZe
- ドラム缶にC4つけてヘビーに投げたら野球みたいに跳ね返された
頭いいなこいつ
- 454 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 18:56:17.63 ID:HCGaHzpi
- なにこれインスコフォルダにフルコントロール権限がEveryoneでついてる……どこまで劣化すんのCrytek……
- 455 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:09:57.21 ID:4ln9j3Fi
- 戦術オプションてどうやって使うの?
- 456 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:14:46.18 ID:dcWvZ2zf
- >>455
Bキーでバイザーを起動すれば銃の補給地点や備え付けの銃の場所や敵の場所がわかるよ! ってだけです。それだけです。
- 457 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:15:25.56 ID:2yM5iz1X
- パッチ遅すぎだろ…マスターアップからどんだけたってんだよ
- 458 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:16:25.26 ID:7haILYBC
- マスターアップ・・・
- 459 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:26:14.26 ID:T7lBEMOa
- >>455
このマップはこの辺から回り込めます、ここに強い武器があります ってガイドだから使うとかはない なんかバカにされてるようであの表示嫌いなんだよなー
- 460 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:26:37.23 ID:RcwYjeyN
- 使う っていうか
こういうとこあるよ。こういうこと出来るよ。 って教えてくれてるだけだわな。
- 461 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:27:21.63 ID:bC51WCc2
- 対外人はK/D2はかたいが、対おまえらはK/D1以下
オタども強すぎんだよ 日本のPCゲーマーはほとんどがFPS玄人だろうから少数精鋭すぎるわ
- 462 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:32:56.09 ID:6YWeYw5/
- 前作よりナノスーツのターミネーター的要素が増えた気がするな。
ゲームのHUDがプレイヤー向けの物じゃなく、ゲーム内の演出の一部ってのが好きだ。
- 463 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:36:44.34 ID:vD66fCJF
- >>457
だから日本語版パッケージは延期だったんでしょ。 これじゃ苦情来るから伸ばそう、みたいなw
- 464 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:37:48.85 ID:K0SPNhkQ
- ちょっと質問なんだけど
マルチでパワー、ステルス、アーマーってあるけど ステルスもアーマーも使ってない状態がマキシマムパワー状態って事でいい? んで、パワーって具体的には何があがるの? 銃の威力?
- 465 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:39:23.98 ID:P99N1Ho8
- >>464
マキシマムジャンプ マキシマムパンチ
- 466 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:39:54.75 ID:K0SPNhkQ
- キルデスなんて気にしちゃダメだろ。
このゲームのマルチはミッション系が多いんだし チームデスマッチも芋って一人でコソコソしてるより味方と固まって動いたほうがかつる
- 467 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:40:46.35 ID:voJLDZxm
- アーマーかクロークにすると弾ばらけなかったけ?
前回程の効果は確かに感じないけどなw
- 468 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:41:15.00 ID:ob0lIHNn
- 延期したのは地震で流通がわやになったからだろ。DL販売もそっちに合わせただけだろし
今回スクリプトでいきなり敵が沸くからプレデタープレイとかやりにくくなってるのが残念だなぁ
- 469 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:46:21.81 ID:K0SPNhkQ
- シングルでちょっと残念に思ったのがすぐ敵に見つかることだな。
クライシスは長距離からスナイプしたら敵がこちらを発見できずに右往左往する姿を スコープ越しに見てニヤニヤしてたが、今回は撃った瞬間、反撃されるからな 後ステルスキルも一人やったら、速攻で違う敵に見つかる。 連続でナイフでザクザクと倒したかった
- 470 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:47:10.95 ID:q4xYlciA
- パワーにすると銃の照準ぶれが小さくなるという効果があった。
2はまだやってないから知らない。
- 471 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 19:48:04.80 ID:agm6/hpr
- いや見つからんよ。見つかる時は何か要因がある
- 472 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:01:55.81 ID:RcwYjeyN
- 見つからんなぁ。
隣で仲間が倒れたのに気付かないとかばっかだろ。 ちょっと離れた所から別の奴がこっち見てたりするんじゃない?
- 473 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:09:53.92 ID:xAUxDpn+
- 目の前に立つとバレる
それ以外はほぼバレない
- 474 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:12:03.52 ID:V2kCBL3s
- サイレンサーで撃っても見つかってない判定だろうけど、
どんなに遠くだろうと引き寄せられるように集まってくる
- 475 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:15:48.66 ID:t1rk6hqg
- なんか昨日辺りからリスポンちけーんだけど
生まれた瞬間前に敵いたり裏にいたり ラグのせいのなのか、誰かチーターが0秒でわいてるか
- 476 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:19:20.82 ID:xAUxDpn+
- ○○○
○ ・ω・ ○ そんなん言われてもウチ、ライオンやし… ○○○ .c(,_uuノ
- 477 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:24:17.30 ID:K0SPNhkQ
- 見つからんてマジか。
サイレンサーつけてないからかな
- 478 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:28:59.50 ID:4ln9j3Fi
- >>456-460
ありがとう。バイザーなんて全く使わなかったから知らなかったっす。
- 479 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:39:11.28 ID:bC51WCc2
- 他の敵が撃たれた敵を見てたり近くで叫び声聞くとサイレンサーでもバレるな
しかも敵があまり動かないからステルスプレイ微妙
- 480 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:42:40.85 ID:agm6/hpr
- 味方の通信が途絶えた地点を警戒しながらチェックしにくるってのもある
この行動はFarcryやCrysisにはなかったね
- 481 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:44:34.36 ID:dYuTa64C
- フレア打ち上げる敵いるけどあれ単なる演出?
- 482 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:51:22.39 ID:agm6/hpr
- 別の場所にいた敵が表に出てくるとか基本的に増援要請
- 483 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:56:21.32 ID:voJLDZxm
- >>481
あれは誘導性のグレネードみたいな武器じゃなかったけ… HMGと同じで使い捨ての武器だよね
- 484 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:58:08.97 ID:vD66fCJF
- >>483
あれ信号弾だろw
- 485 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:58:57.52 ID:o+RaGHVk
- 1作目にもあったよねたしか
- 486 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 20:59:36.98 ID:yHHKXcjo
- 真横で味方が撃ち殺されてるのに棒立ちのままの敵がいたりして訳わからんな
- 487 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:00:16.50 ID:t1rk6hqg
- あんなハイテク重装備なのに
え!?信号弾??と思ったわw しかもビル郡の中じゃあんまり見えないし、普通に無線でよくね
- 488 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:02:37.11 ID:voJLDZxm
- 私は信号弾をロボ風エイリアンに打ち込んでたのかwww
通りであそこで死にまくったはずだw
- 489 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:02:46.58 ID:agm6/hpr
- まぁそこは見た目的に
- 490 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:03:02.20 ID:mFtuM2TC
- AIは明らかに劣化しているよね。
グラフィックにリソースを割きすぎたか。
- 491 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:05:25.93 ID:agm6/hpr
- AIはスタックと変に音に気づかない部分がなおればFPS史上最高レベル
- 492 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:06:16.19 ID:dcWvZ2zf
- >>488
いや箱形のミサイルランチャーみたいのを乱射する武器と、今言っている敵が使う信号弾は別物だよ。
- 493 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:06:22.27 ID:ob0lIHNn
- すごい勢いでスタックするのは、まぁそのうち修正くるんじゃないだろうか
死体の前でぼんやりとかは認識のルーチン組み直すとかしないといけないだろうし微妙だけど
- 494 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:07:04.33 ID:dYuTa64C
- >>491
バクが多くてAIに関しては評価無理だわ
- 495 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:14:58.84 ID:SzSTiH9F
- 明らかに1よりバカになってるよね、敵のAI
- 496 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:18:27.98 ID:bC51WCc2
- だね
無印くらいの難易度がよかった
- 497 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:20:25.56 ID:RjfrOYkL
- >>495
野外戦じゃなくて狭い都市部での戦闘なのもあるんだろうね
- 498 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:23:01.93 ID:L9oHEZcQ
- 日本語版だとサーバーブラウザで人数の表示が途中で
切れるな 10の位になると
- 499 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:26:59.29 ID:agm6/hpr
- >>497
それはほとんど関係ないと思う 問題になってるのはベースの部分じゃないから
- 500 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:27:44.94 ID:esGqY7Vo
- とにかくひっかかるAIと棒立ちAIが多すぎる
- 501 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:28:13.02 ID:vD66fCJF
- エイリアンAIさぁ、2体重なると動き止まるよね。
なんなのあのダンス・ダンス・レボリューション
- 502 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:29:30.72 ID:xAUxDpn+
- 武器アタッチメントが12個しかないバグ修正まだー
- 503 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:50:14.16 ID:urdm5fEz
- セーブデータとかはどこに保存されるの?
- 504 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 21:59:09.32 ID:J6bRCKig
- 壁越しに銃だけ出して撃ってるエイリアンっていったい・・・2のエイリアンはなんかビビリだな
- 505 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:06:07.83 ID:SMmdKQDQ
- Fear並に攻めてきてもらいたいよね
あっちは平面的なのが多いけど、こっちは上下も使ってさ
- 506 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:08:05.97 ID:WXRGMyjk
- 結構前作までと比較してるレスがあるけど
BGMは明らかに2が最高だよな?
- 507 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:10:24.29 ID:dYuTa64C
- 1はあの戦闘曲しか覚えてない(´・ω・`)
- 508 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:10:34.86 ID:gbmAGy6c
- レベル16だが全武器解除する前に飽きます
- 509 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:12:50.43 ID:VZeRCp0s
- んで結局このゲームは買いなの?
- 510 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:13:20.97 ID:bC51WCc2
- クロークの敵を中盤から要所で出してもらいたかったっていうのもある
あと倒しがいのある大ボス的なのも BGMは有名な人?だけあってよかったね まぁ文句タラタラだけど最近のFPSではかなり楽しめた
- 511 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:13:36.07 ID:o+RaGHVk
- yuPlayの価格なら買い
- 512 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:16:31.50 ID:xAUxDpn+
- >>510
ラスボスは欲しかったね 初回プレイ全部暗殺して( ゜Д゜)ポカーンだった
- 513 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:18:22.06 ID:GVmRdZH2
- ここ何ヶ月の中では突出して良いと思う
これが良いのか、他が微妙すぎるのは置いておいて…
- 514 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:20:21.62 ID:o+RaGHVk
- 最近出るゲームどれもバグだらけだったりPCに最適化されてなくて無駄に重かったりするのばっかだな
家ゲは害悪
- 515 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:20:54.89 ID:6mK2pvAH
- 日本語版は市民を撃つと血が出る?
- 516 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:21:47.99 ID:o+RaGHVk
- >>515
弾け飛んで辺り一面血の海になる
- 517 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:23:11.81 ID:WXRGMyjk
- >>515
EAJ広報のバカ女がなんか言ったって記事があるけど、英語でも撃てない
- 518 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:24:17.88 ID:uoBQqMKs
- さっきからマルチのデータ戻りすぎ
ランク17三回目なんだけど、どうなってんの
- 519 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:25:04.26 ID:z+T8IMxW
- デモの時はなかったのにな
- 520 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:41:35.60 ID:6mK2pvAH
- >>516 >>517
thx これ見る限り撃ててるんだけど、 国によって微妙に違うんかね(4:30あたりから) http://www.youtube.com/watch?v=FldL9j2ZHp8
- 521 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:42:27.29 ID:/+jqcvQW
- パッチで改善されるまでやらない方がいいかな
- 522 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:48:58.91 ID:WZCo9L7K
- さっきマルチしてたら
クロークしたまま銃撃ってる人いたんだけど これってステルスのレベル上げればできるの? それともチーター?
- 523 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:50:04.23 ID:3yWG2aS2
- おっさんに服脱がされてナノスーツ着せられるとか
挙句の果てスーツにおっさんの精が住み着いてるとか やば過ぎだな!
- 524 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:53:26.69 ID:/xomR5O1
- >>520
血か。 海外版だと被弾時に出血表現があるが、日本語版だと無かったな。 ただ海外版でも民間人は不死身みたいだから、単純に血の有り無しだけっぽい。
- 525 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:53:35.39 ID:dwygmXXL
- これからもよろしくな!(ニコッ
- 526 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:54:57.77 ID:RSLZ7KJC
- >>522
チーター アサルトなのにスピードハックして ドラゴンボールみたいな瞬間移動しながら進んでる奴もいたw
- 527 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:56:12.90 ID:GVmRdZH2
- クロークのまま打っただけでチーターとか少しはシングルやれよ
- 528 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:57:12.64 ID:WZCo9L7K
- >>526
名前が正確には覚えてないけどGODheimみたいな人で チームACで常にスコアトップだった でもみんな何も言わなかったし その人ステルスのレベルが12だったから すげー!つえー!って思ってた・・・
- 529 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 22:58:11.52 ID:WZCo9L7K
- >>527
まだシングルあんまりやってないんだけど クロークのまま撃てるの?・・・ 連投ごめ
- 530 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:00:10.33 ID:XQhE6O7t
- うるせーよ
前半は2007年最高のゲーム、後半は2007年最低のゲーム stalkerは良ゲー、クライシスはムチューとかお前らが言うから エイリアンと人間のAI同じにしたし、スーツにも意味を持たせてやったんだ だいたいコンシューマー向けに作ったゲームをPCでも出してやってんだから 感謝しろカスども 少々の不具合で文句言うな
- 531 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:01:13.98 ID:6mK2pvAH
- >>524
なるほど、thx
- 532 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:07:18.57 ID:SQjZon3H
- >>529
撃てるけど、エネルギークリティカルを起こすのでお勧めしない。
- 533 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:08:49.98 ID:RSLZ7KJC
- チーター見たことないんだろうな
外鯖で鯖変更しながら2時間プレイしたけど6人もいたよ
- 534 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:11:04.66 ID:xAUxDpn+
- マルチバグった、アンロックした武器装備してるのにアンロックしてないことになっててうわああ\(^o^)/
- 535 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:19:05.85 ID:RcwYjeyN
- マルチでエアストンプ決めるとすげー気持ちいいけど
外したら間違いなく蜂の巣。 このスリルがまたいい。
- 536 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:19:58.03 ID:bC51WCc2
- PCのマルチは升が湧いてくるから嫌なんだよな
- 537 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:21:20.46 ID:CvZ4+Niw
- >>536
お前コンシューマ持ってないだろ
- 538 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:23:07.87 ID:bC51WCc2
- 湧きやすいって訂正しとくわw
ちなみに家ゲはPS3しかもってない
- 539 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:23:14.19 ID:WPQoLuR6
- >>528
ああその名前なら覚えてるわww 俺もクローク状態で撃たれたな キルカメも見たが透明のまま撃ってたなそいつ PINGも999とかで色々と怪しい奴だった
- 540 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:23:24.73 ID:7bk3e2dK
- マルチいっても全然部屋たってなくて
対戦できないんだけどこれってどういう事? みんなできてるみたいだからバグって事は無さそうだし
- 541 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:23:47.20 ID:t1rk6hqg
- アンチ升が入ってないとこんなに伸び伸びしてんのかよ
いままで馬鹿にしてたPBさん御免なさい
- 542 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:38:13.76 ID:90fPdfpS
- 全員の武器を落として自分は変なポーズで空を飛びながらロケラン連射する無双チートとかあった
- 543 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:40:44.30 ID:xAUxDpn+
- 爆撃呼び続けてる奴居てクソワラタ
- 544 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:41:02.11 ID:K0SPNhkQ
- >>540
結構競争率が高い 0か満員の鯖がほとんど ってかサーバーは1000以上あるけどないの?
- 545 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:43:58.21 ID:7bk3e2dK
- >>540
一切表示されない はじめに入った時は鍵付きの外人部屋?がひとつあったけど それ以降は一切なし ポート開放とかセキュリティ切ったりとかもしたけど ダメだった
- 546 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:48:04.81 ID:K0SPNhkQ
- Crysis2 Japan #1 - 173.199.82.61:64000
Crysis2 Japan #2 - 173.199.82.62:64000 接続IPから直接このIP打ってenter押してみ。 入れれば、ブラウザの問題だし 入れなければ接続の問題 満員だから入れないかもしれないけど。
- 547 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:53:58.33 ID:7bk3e2dK
- >>546
connection to host failedって出ますがこれ正常?
- 548 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:56:29.14 ID:nxceI1SH
- パッチが当たってないんじゃね
- 549 : UnnamedPlayer : 2011/03/29(火) 23:56:56.24 ID:VawEQfKA
- あれ、HD5870でも軽々出来るぞ…
前作が無駄に重すぎただけ?
- 550 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:00:31.03 ID:7bk3e2dK
- >>548
とりあえずpatchっていうフォルダの中にpatch1.pakっていう ファイルがあるんでパッチは当たってるかと
- 551 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:04:58.57 ID:fJhmgQVf
- nojobとかいう升野郎調子に乗りすぎ^^
- 552 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 : 2011/03/30(水) 00:05:12.31 ID:eO2oKtvb
- どう考えてもゲーム以前の問題だわ
こう頻繁にバグったんじゃ駄目だろ
- 553 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:20:14.63 ID:7mRn+I5E
- 満員か人が居ない鯖しかねえぞマジいいかげんにしろ
dedicatedサーバ配布まだかよくそが
- 554 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:24:06.83 ID:bPBBWh4s
- パッチを要求する
- 555 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:24:35.30 ID:rGShlXYN
- nojobは確かに強かったがチートなのか?
何度かキルできたんだが、
- 556 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:25:14.56 ID:RLmwThYH
- 最近の糞Dedicated鯖事情ってチーター排除のためなんだろ?
普通にアホみたいな速度で移動して殴り一発で殺してくるのがいたぞw
- 557 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:28:06.18 ID:0CcrFqVE
- >>555
ランク的に結構やってるんだろ チーターなんて正面からやりあって勝てるものじゃない
- 558 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:31:28.71 ID:RSYG2KaO
- どさくさにまぎれて「俺より強いやつはチーター」してるやつもいるんだろうな
名前だすくらいならムービーとってこいと 冤罪も増えるぞ
- 559 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:31:58.58 ID:CYEMDejV
- ロビーで待機中の状態だとサーバーブラウザ上では0/16に見えるのが問題
情報ボタン押せば正常な人数が出るのにな
- 560 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:36:42.10 ID:by5/iD0+
- >>553
だから配布されないっての
- 561 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:38:27.13 ID:ZKloMYyR
- 今回は車投げられないのかよ
- 562 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:40:25.45 ID:5bVNhlMN
- ping数順だけじゃなく、ゲームのジャンルごとに分けられた一覧表示なんかも欲しかった。
- 563 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:44:46.28 ID:RYlCL4W0
- まさかのEAがCrysisにてグラフィックスの質の低下を容認するとは思わなかった!
このまま行くとBF3も限りなく絶望させられるだけの結果になりそうでならない。 これで、EAで期待できそうなタイトルがThe Sims Medievalだけとなった・・・
- 564 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:45:27.03 ID:y0BrBE60
- あと3ヶ月もすればチートと荒らしクランだらけになるんだろうな
現状のFPSでは考えられないほどまともな状態だから、今の内に楽しんどけよ AimBOTが流行った時点で終了だからね
- 565 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:48:09.76 ID:dA3e9qNW
- 今のFPSってそんなにチート多いのか?。
quake liveとかcs:sとかDODとかやってるが全然見ない。
- 566 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 00:51:01.12 ID:DH9NBrqf
- 俺はBFBC2やってるけど、少なくとも和鯖では滅多に遭遇しないな
- 567 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 01:03:52.85 ID:7SeGGapb
- ETのときはチートしまくってたな
ステルス飛行・壁ハック
- 568 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 01:04:59.82 ID:b+zK0BDv
- crysis2でも日本鯖では升に遭遇しないよ
チョンゲじゃないんだからただでさえ少ない日本人がわざわざ日本鯖で升使うってのは居なさそう
- 569 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 01:08:47.50 ID:cmeQ9rsU
- >>563
見た目に関しては砂箱出てからが本番だべ
- 570 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 01:12:28.67 ID:AJkrrLNI
- uzeeeeeeeeeeee
ランク3も巻き戻りやがったしねえええええええええええええええええええええ
- 571 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 01:13:41.69 ID:VOQpiTk8
- >>569
つってもゲーム内のテクスチャを全てCRYSIS1並に高解像度化とか無理だろ。 完全に駄作
- 572 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 01:14:29.18 ID:y0BrBE60
- どうせ升認定に値するdemo撮るのは困難きわまりないんだよ
そこまでストーキングするくらいなら升ゲー辞めてもっと有意義なことにエネルギーを費やすべき >>565 CSSは野鯖では遊べんな 綱島温泉はチートプレイヤーに汚染されていつの間にか消滅したし、 ネタ系の鯖もツール使ってる奴は数多くいる かつて5ドルセールで大量のサブ垢を持てるようになったのが関係しているらしい
- 573 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 01:23:06.13 ID:1kPbVK4L
- 遅ればせながらシングル終わった。
ここ最近のゲームの中じゃ一番内容が濃くて面白かった。 マルチは微妙だけど。
- 574 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 01:44:40.17 ID:dA3e9qNW
- >>572
そんな酷いことになっていたのか。 かつては1000時間遊んでもチートに出会う事なんてなかったのになー
- 575 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 01:44:40.83 ID:5bVNhlMN
- マルチでSCARAB使えてる人います?
標準のSCARと比べて有利ですかね?
- 576 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 01:48:55.68 ID:Mu+3Rth3
- >>575
連射早いけど威力と射程が落ちるんで近距離向け。当然リコイルも大きくなる SCARが万能すぎてどっち使うかは完全に好み
- 577 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 01:55:25.29 ID:5bVNhlMN
- >>576
即レスサンクスです。サブマシンガンみたいな感じですね。 サブマシンガンも使ってみたんですけど、あまり自分には合わなかったので それならノーマルのSCARの方が自分には合ってそうです。
- 578 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 02:29:01.59 ID:DBtP0vrA
- SCARがノースキルウェポン過ぎる
- 579 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 02:35:56.19 ID:W0YGxIcj
- 弾数とグレネードみんなどっちつかってる?
- 580 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 02:43:49.10 ID:ZKloMYyR
- グラフィックが劣化っていうけどそんなに落ちてるか?
- 581 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 02:44:40.56 ID:7SeGGapb
- どこ読んで何回その話題繰り返す気だ
- 582 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 02:48:32.62 ID:ayJHuzIu
- だからフィーラインはレーザーサイトつけてスライディング撃ちすればほぼ撃ち負けないって
これだけで上位簡単に取れるんだからいける
- 583 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:04:50.01 ID:W0YGxIcj
- >>582
いいこときいた
- 584 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:05:43.61 ID:RYlCL4W0
- >>580
AAとかも設定できない上に全体的にぼやかして帰ってきた! これがEAからのプレゼントってわけw
- 585 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:05:54.76 ID:VOQpiTk8
- >>580
本当だよ
- 586 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:18:35.22 ID:ayJHuzIu
- >>582
慣れすぎるとSCARをエイムして撃つ癖が無くなって撃ち負けやすくなるから注意 あとレーザーサイトはクロークしてれば相手に見えなくなる・・・はず ただクローク中エイムすると自分の視点ではレーザー出てるように見えるんだよね 敵から見えてるのかな
- 587 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:18:46.65 ID:FpTE6Ral
- >>580
Crysis2のアピールポイントは低スペックマシン(コンシューマ機)でも良いパフォーマンスが出せるって所だから ノートPCでもそこそこ動く今作は、低スペマシンに限って言えばグラは劣化どころかはるかに向上してるね でも高スペマシンユーザーなら1より劣化してる様に見えるだろうし、Bulletstormの方がまだ綺麗だと思うよ
- 588 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:21:03.36 ID:7Uz1a4Iu
- クロークしながら高速移動するチーターにレイプされたもうやだ
- 589 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:21:46.30 ID:RYlCL4W0
- >>587
おい!Bulletstorのほうがまだ綺麗なんて、言っちゃったらCryteckの開発者達泣くよ!w
- 590 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:22:41.71 ID:czhg+DvT
- 劣化したのは海水の表現ぐらいだろ、AAはAdvanced Graphics Optionからかければいいし
- 591 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:23:42.66 ID:ayJHuzIu
- >>589
Crytekだってば ところでCryEngine3はグラフィック売りにしてたと思うんだが、Crysis2ってそこまでグラフィック良いよって広告してたっけ?
- 592 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:23:43.57 ID:NuXWKhMO
- Crysis2に備えてi7 2600Kを4.2GhzにOCしてGTX580を3枚さしたけど必要なかったね
- 593 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:25:32.70 ID:UzdtTguD
- 俺のGTX470でもサクサク動けばいいが・・・
- 594 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:30:15.64 ID:1kPbVK4L
- 俺のは470だけど、サクサクだぞ。
- 595 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:32:16.53 ID:pOh4WT4B
- Crysis2をやって思うのは、やはりFPSにヘッドマウントディスプレイが必要だって事だよ
両目に1980*1200の3D映像を映し出し、頭の動きにも連動して視界を映し出すようなデバイスがね。 リアル志向のアメリカじゃ数年のうちにヘッドマウントディスプレイが流行し出し、3Dテレビはなりを潜めるだろう ここまで映像がキレイだと、うちのモニタが3D対応で無い事を悔やんでしまう
- 596 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:36:20.93 ID:hrTefNAR
- >>595
いやだからどこが綺麗なんだよって話をしてんじゃん今!! 3D対応ってことで質落としたってのもあるか
- 597 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:37:56.41 ID:C0Xm67sL
- 格闘というか暗殺強過ぎというか火器が弱すぎるな
キャンペーン1週で格闘が圧倒的のキル数だった
- 598 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:38:20.47 ID:o0ccRPBx
- やっとこさレベル39になってガウス持ってたけど、あんま初期スナとかわんね
相手のキルカム見ると、一発で体力9割方もってけてるっぽいのはいいけど・・・ それよかC4楽しいです^q^
- 599 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:38:44.98 ID:Bd0JxNfa
- エンジンは確実に進化してるし砂箱出て弄れば無印以上になるって話だろ
- 600 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:40:07.81 ID:4QGt7rLv
- 店頭でHMD試着したことあったけどスゲーしょぼいぞw
小さい画面を間近で見ても全く迫力が無い。大画面には遠く及ばないよ。
- 601 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:41:34.24 ID:Td4WZzJH
- グラボ買い換えようかと思ってたけどGTX460でも十分快適に動く。
- 602 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:42:13.07 ID:RYlCL4W0
- Cryengine3ってBulletstromのUnreal Engine 3に対して挑戦する
ことを目標に入れてるから、当然ながらUE3エンジンよりも綺麗でなきゃ エンジン自体の強みがかなり弱くなるでしょ? 現にBulletstrom以下のグラフィックスたと感じる方が出た以上crytekも おしまいだね。 http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20091022022/
- 603 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:49:45.61 ID:ayJHuzIu
- UE3のマルチプラットフォームに対抗できるエンジンをどうのって4亀でも書いてる様に、
Crysis2はこのようにどの機種でも動くよって言う風に売ってるだけでCryEngine3が劣ってるなんて分からないんじゃない?
- 604 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:53:40.48 ID:C0Xm67sL
- さすがにバレットストームが綺麗とか無いわ
遠景とかただの1枚絵だったぞ Crysis1との比較でCrysis2のテクスチャのヘボさは気になったけど
- 605 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:56:25.09 ID:ayJHuzIu
- >>598
そうなのか・・・ガウス期待してたんだけど良く考えたら狙撃になったらほぼHSしか狙わないから変わらないな・・・ といっても中距離戦ではそれだけ威力高いならやっぱガウスもいいな それよりL-TAGに速射つけても全然変わってる気がしないんだが・・・武器プロでSCARあたり一緒に持っていくのが正解?
- 606 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 03:59:53.17 ID:FtILPevR
- ショットガン安定です
- 607 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 04:03:22.41 ID:o0ccRPBx
- >>605
ガウスは相手がちょっとでもダメージ喰らってたら一撃で沈むから 混戦してる所で胴撃ちで使うと初期よりだいぶいい感じかも 速射って一部の武器以外わかんねぇよなぁ、ショットガンとか LTAG+弾薬増量で迫撃砲ごっこ楽しいですw SCARなんかもってったらそっちメインで使っちゃうだろw
- 608 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 04:13:14.19 ID:RLmwThYH
- Bulletstormはグラフィックなんて期待してなかったからどうでもいいけど、Crysis2はなあ。。。
こんなもん二年後のPCじゃねーと動くわけねーだろ!っていうパワーが感じられない
- 609 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 04:17:05.90 ID:RYlCL4W0
- UE3はDX9のころに登場して、DX10のときもそれに対応したタイトルを出してるし
その上まだ出てないと思うけどDX11にも今後対応の予定だが。 その一方でCryEngine3はDX10が登場してすでに暫く経ったあとに登場してDX11の タイトルが膨れ上がりはじめてる時期に、Crysis2を出したにもかかわらず、 最初からDX11に全く対応していない時点でUE3エンジンに比べて先進性が欠けてる! 海外ではCrysis2にDX11対応パッチがリリースするとの話題があるようだけど、 後付でDX11とかに対応させても、ベースがDX10orDX9で出来上がってる以上DX11 が持つコアの部分の画質効果がCrysis2では享受できんだろうし、今後出てくる ネイティブなDX11タイトルと比べればグラフィックス面で及ばないのは確実だろう。
- 610 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 04:54:20.76 ID:70RcXxNh
- 有料ベンチマークでマルチ楽しんでる奴は頭蛆湧いてるだろ
- 611 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 04:55:45.40 ID:czhg+DvT
- >>609
おまえはDX11にどれだけ期待を賭けてるんだよ DX9からDX10に変わって「さすがDX10!新世代!」とかなったか? よくみるとここが変わってるってレベルだっただろーが
- 612 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 04:57:32.45 ID:czhg+DvT
- ID:RYlCL4W0
こいつEPICの社員じゃね?
- 613 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 05:00:29.03 ID:ISxgoz4G
- DX9切り捨ててばいいのに
最初からDX11で作ると意外と軽いんだけどね XPも7x64にゲームシェア逆転されたし、思い切ってほしかったかな
- 614 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 05:02:45.79 ID:dWwLsgJJ
- まぁバグさえなんとかしてくれれば、総合で良作なのは間違いないよ
Crysisはシングルオンリープレイヤーだけど久しぶりに良いストーリーに出会えた ラスボスが確かに控えめだったが、前半から後半まで盛り上がりに掛ける事無く楽しめたし 前作はキョン将軍倒した後がわけわかめだったからなぁw サイコ無双だけやってないので時間できたらやってみるかな まぁPC板の評価はMOD出だしてからで良いとは思うが、PC版はこれがあるから素晴らしいんだよな
- 615 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 05:05:41.68 ID:bI40YmH3
- エイリアンがイカ野郎って言われてる由来って
前作のエイリアンの形がイカっぽかったからですよね? 2からやった人じゃなんでイカなのか分からないんじゃないですか?
- 616 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 05:08:07.88 ID:7mRn+I5E
- 知るかそんなこと
- 617 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 05:15:34.85 ID:dWwLsgJJ
- ドイツでイカ娘がブームなんだよ、内に秘めた衝動が出ちゃったんだよ
- 618 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 05:17:56.57 ID:pVz/85V/
- >>790
形と大きさはいいけど乳輪がでかすぎるなー
- 619 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 05:17:56.77 ID:czhg+DvT
- セフは別に侵略してるわけじゃないだろ
- 620 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 05:18:13.14 ID:RLmwThYH
- HALOのエリートだってイカで通じるんだからこっちだってイカでいいだろ
- 621 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 05:18:30.66 ID:8eE/Ykpq
- でもさ、無印のバニラって大して綺麗じゃないよね
- 622 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 05:32:15.67 ID:qcGmEW+p
- つーかハンドガンにサプレッサー付ければクローク状態で撃ちまくれるから無敵だよな
近づいてヘッドショット連発で誰にも気づかれないwwww マジチート的組み合わせ
- 623 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 05:51:30.96 ID:ucFdda7f
- 2やったあとに1やるとなんか物足りないなw でもゲーム内容は1の方が好き
- 624 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 06:16:10.59 ID:PHM1ZSHp
- 日本鯖のコレアン野朗がハッカーだとか、チーターだとか・・・ぅざい・・・です・・・
- 625 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 06:23:13.73 ID:CZ3RidCz
- >>619-624
>>618の誤爆が気になってお前らの話が頭に入らない
- 626 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 06:25:43.78 ID:qcGmEW+p
- 自演乙
スルーされたのが悔しかったのか?
- 627 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 06:40:34.27 ID:UZ8kyzOO
- マルチは正直つまらんわ...
ステージはめちゃくちゃかっこいいのに、撃ったときの反動が玩具っぽかったり 操作性が煮詰まっていないからCoDに比べてストレスを感じるわ。
- 628 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 06:47:01.32 ID:5XvWPrnp
- 撃った時の反動はCoDもどっこいだよね
むしろスーツの機能で反動が抑えられてるという理屈があるだけこっちの方がリアルかもね
- 629 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 06:49:52.41 ID:dWwLsgJJ
- HMG取り回せるパワーだからな、反動吸収は半端無いだろうな
ただV1.0と比べるとエネルギー消費が無くなった分、まっすぐ飛ばなくなった気もするが・・・
- 630 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 06:57:49.88 ID:pOh4WT4B
- Crysis2のエイリアンて、ゼノ細胞に機械の手足がひっついたような姿してんな
機械が無ければ活動できない、細胞の塊のようなひ弱な生命体なんだろう
- 631 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 07:05:22.20 ID:bI40YmH3
- プリズムへ向かって北へ進め
発電所へ向かえ ってところで積むんですけどどうすりゃいいんですか? どうやって発電所へ向かえばいいの? なんて説明したらいいのか・・・。
- 632 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 07:06:18.74 ID:E5rMYjJe
- >>631
どうやっても何も青いマーカーが目的地なんだからそこに行けばいいだけですよ
- 633 : 631 : 2011/03/30(水) 07:38:04.70 ID:bI40YmH3
- この建物から侵入で良いんですよね?海からは行けないし。
http://img88.imageshack.us/img88/6151/crysis22011033007191171.png で、中に入る。目的地に向かって建物の奥へ。 http://img862.imageshack.us/img862/4407/crysis22011033007204309.png ここまで来ると次の「発電所へ向かえ」になるんですけど 出口はないし、上に戻れないしどうしたらいいの(ToT) もう2時間くらい粘ってるのにどうしたらいいのか分からないよ。 http://img703.imageshack.us/img703/74/crysis22011033007285657.png
- 634 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 07:45:28.01 ID:E5rMYjJe
- >>633
その建物は迷路的だけど普通に抜けられます。
- 635 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 07:45:47.17 ID:PHM1ZSHp
- チィトさんに頼んで、Noclipで行けばいいじゃね?と言ってみる
- 636 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 07:47:06.06 ID:5XvWPrnp
- どんだけ空間把握能力無いんだよ
- 637 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 07:56:29.53 ID:AxnB66EM
- 海外通販で買ったんだが日本語言語入ってねえってどういうこった('A`)
誰か日本語.pak恵んでくれ・・・
- 638 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 07:56:56.45 ID:subGSQHY
- >>633
3階のドアがキーコキーコ音出してるとこない? そこに2階からジャンプして入る 後はわかると思う
- 639 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 07:59:59.46 ID:E5rMYjJe
- >>637
割れみたいなことを要求するなよ。 それに普通にインストールして日本語が入ってないのはみんな同じ。 シリアルをEADMに登録すると海外版のシリアルで日本語版をインストールできるんだよ。
- 640 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 08:01:31.77 ID:5XvWPrnp
- >>637
むしろなんで海外版買ったくせに日本語入ってると持ったんだよ キチガイか?馬鹿なのか?
- 641 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 08:04:03.53 ID:VOQpiTk8
- 日本語正しく使えよ。馬鹿はお前だ。
- 642 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 08:06:12.73 ID:5XvWPrnp
- タイプミスだよ糞が
- 643 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 08:10:31.47 ID:PHM1ZSHp
- >>639
>>637は多分、無印やWarheadみたいに二種類日本語ランゲージパッケージが入ってると思ってたんだろう それに過去レスで「Yuplay」で日本語化になるよ!っていうのが多分説明不足で・・・
- 644 : 631 : 2011/03/30(水) 08:19:42.25 ID:bI40YmH3
- ようやく分かった。
http://img827.imageshack.us/img827/606/crysis22011033008151029.png この扉が黒い扉なのかと思ってたけど、扉じゃなくて屈めば下潜れるんですね。 全然気がつきませんでした。 みんなありがとう!
- 645 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 08:20:04.11 ID:Lx062C9d
- >>607
連射で上がるスピードはほんの一割 L-TAGの場合1.5秒に一発が1.3秒に変わるだけ 殆ど意味ないよ
- 646 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 09:01:08.13 ID:FhYITwkU
- 敵のバリエーションがもうちょっとほしかったな。
- 647 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 09:22:00.27 ID:gTWmPRNa
- マキシマムネカフェ!
後ろの個室に居るJKが気になるハアハア
- 648 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 09:23:09.08 ID:r8zIL/oQ
- グラフイックが糞なcrysisなんて、ただの劣化codにしかならないな
初代crysisの初期トレイラーで感じた興奮が今作にはない
- 649 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 09:35:59.81 ID:0VrTRIQb
- Yuplayで買ったら安いんだな!
2000円しないのか!EADMに登録したら日本語で遊べるのならポチるわ
- 650 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 09:43:18.57 ID:LwJ4o91J
- PCの買い替えまで我慢出来なくて無理やりC2D E4500、GF8400M GT、MEM2Gで起動したらメモリ割り当てエラーで落ちるwwww
夏まで寝かせるしか無いな
- 651 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 09:46:45.13 ID:q0w8X6qG
- >>650
GF8400M GT 無理
- 652 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 09:57:52.44 ID:nPMRPm3f
- English follows Japanese(最後に英語でのご案内があります)
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。 お客様にご予約いただいている以下の商品の発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしましたのでお知らせいたします。 "クライシス 2 初回特典「マルチプレイ専用ボーナスアイテム ダウンロードコード」付き" お届け予定日: 2011-04-15 - 2011-04-24 "クライシス 2 初回特典「マルチプレイ専用ボーナスアイテム ダウンロードコード」付き" Dear Customer: We have learned that there has been a delay with some of the item(s) in your order indicated above. When your order is shipped you will receive an e-mail message confirming the date, contents and method of shipment. このEメールアドレスは配信専用です。ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。 Fuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuck!!!!!!!!
- 653 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 10:10:35.24 ID:gTWmPRNa
- >>652
素直にyuplayで買え
- 654 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 10:20:41.99 ID:PHM1ZSHp
- CryEngine3 vs Frostbite2 vs Unreal Engine vs IW Engineの競争差を見ると
「CryEngine」 = FPS界で唯一の高Pingでも... 「Frostbite2」 = 数十年開発した甲斐があったぜ・・・(開発元) 「Unreal Engine」 = 出遅れた年寄りエンジン 「IW Engine」 = 開発元スタッフがゲイとチョンと変人が多くて現役兵士による資料で作られた糞野朗 http://www.fpstime.com/wp-content/uploads/2011/03/engine-comparison.jpg
- 655 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 10:47:07.05 ID:8pQjwLmq
- Source Engineを忘れないであげて!
- 656 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 11:07:59.56 ID:79v+/8hz
- オブジェクト持てるモノたくさんあったけど何一つ有効活用しなかったわ
車も蹴れるけど戦略的に一切ノータッチ 爆発とかで見栄え良くする程度だったな
- 657 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 11:09:25.64 ID:/9XCoQ2U
- EAでダウンロードした場合、ファイナライズってどれくらいかかる?
かれこれ3時ほどファイナライズ中でステータスが動かないんだが・・・パーセンテージもでないし。 セキュリティソフトがトロイだと反応したファイル隔離が原因なのか?
- 658 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 11:27:03.69 ID:k5FCWG3i
- >>657
そう。ウイルスじゃないから無視するべき
- 659 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 11:29:12.66 ID:/9XCoQ2U
- >>658
> >>657 > そう。ウイルスじゃないから無視するべき >
- 660 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 11:30:58.78 ID:/9XCoQ2U
- >>658
つまりダウンロードからのやり直しかorz この場合、どうすればファイナライズを中断出来るんだ?
- 661 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 11:31:35.60 ID:HvcpONfz
- それ以外に原因思いつかないなら確実にそれでしょ
- 662 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 11:48:06.32 ID:csfcHgEa
- たぶんシリアスエンジン3の方がポテンシャルある
- 663 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 11:57:41.09 ID:nPMRPm3f
- yuplay使ったこと無いんですが、どうやって買えば良いのか教えて下さい
- 664 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 11:58:30.42 ID:ZO/89Y2p
- エンジンが淘汰される前にはやくユーザーに開放してくれ
こちとら無償提供のニュースからずっと待ってるんだぞ
- 665 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 12:04:20.01 ID:zKTcCUv8
- youtubeみたいなもんじゃないの?
- 666 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 12:05:47.82 ID:/lLIWF69
- >>663
ググれば、画像つきで親切に解説してくれてる所がある ちなみに初回分はないぞ
- 667 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 12:07:40.59 ID:3SFvGKNh
- >>540の者ですが正しくパッチが当たってなかった?みたいで
ランチャー起動してパッチ当て直したら無事マルチに参加する 事が出来ました 質問に答えてくれたみんなありがとう
- 668 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 12:30:07.61 ID:ZeOIUy9v
- >>662
シリアスエンジンは最近HDやったけどバランス悪いと思った ロクに描画してるものないのに設定上げるとCrysisの高以上の重さになったり
- 669 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 12:36:15.13 ID:X+y2CjgZ
- …というか宿敵FN社製ライフルを出していることに少なからず驚愕している俺がいる
- 670 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 12:44:31.32 ID:DnZ9wb3x
- English follows Japanese(最後に英語でのご案内があります)
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。 お客様にご予約いただいている以下の商品の発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしましたのでお知らせいたします。 "クライシス 2 初回特典「マルチプレイ専用ボーナスアイテム ダウンロードコード」付き" お届け予定日: 2011-04-15 - 2011-04-24 "クライシス 2 初回特典「マルチプレイ専用ボーナスアイテム ダウンロードコード」付き" Dear Customer: We have learned that there has been a delay with some of the item(s) in your order indicated above. When your order is shipped you will receive an e-mail message confirming the date, contents and method of shipment. このEメールアドレスは配信専用です。ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。 Fuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuck!!!!!!!!
- 671 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:16:26.06 ID:bPBBWh4s
- 新学期は一緒にエアストンプごっこができる友達がいっぱいできたらうれしいな♪
- 672 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:19:06.72 ID:W6u96pbN
- konozama組wwwww
- 673 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:20:41.36 ID:Sxrqsib/
- どう考えても糞スキルだよなエアストンプ
- 674 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:22:09.69 ID:W6u96pbN
- 範囲と威力がグレネードなみにあればみんなエアストンプるとおもうんだけど
それはそれでうぜー
- 675 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:22:29.86 ID:XqVTuNj2
- エアストンプとかどこからどうみてもパワーのスキルなのになんでアーマーなんだ
- 676 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:29:27.88 ID:MrIaOsmM
- エアストンプかっこいいけど、実用性皆無だな。
- 677 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:30:08.47 ID:ZO/89Y2p
- ストンプってただでさえ使えないのに高さが同じじゃないと
ダメージ効果無いというマゾ仕様のせいでますます使えない 墜落ミッションでポッドに集まってる敵チームを粉砕しようとして ストンプでつっこんだらポッドの上に着地しちゃって 突然のターミネータ出現にポカーンしてる敵チーム(ノーダメージ みなさんでおいしく射殺されましたとさ\(^o^)/
- 678 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:31:44.63 ID:Lx062C9d
- >>674
ストンプはビルの上からパワージャンプして発動すればグレネード並みの威力・範囲を発揮できるよ 大抵当たらんけど
- 679 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:31:50.90 ID:by5/iD0+
- かなり高いところから落ちないと威力が100すら行かなくて目の前にいる敵も殺せないからな
前に屋根の上からクロークで芋ってる奴にストンプして死んでなくて反撃されたし
- 680 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:32:29.81 ID:baUAB1dd
- エアストンプ ズゥーン、キリッドヤッ
ってしてる間に横から撃ち殺されて封印したわ
- 681 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:33:10.60 ID:ZO/89Y2p
- >>680
それなんてエルシャダイww
- 682 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:34:57.06 ID:2N2GYuhX
- マスク下のドヤ顔が容易に想像できるな
- 683 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:54:59.50 ID:DH9NBrqf
- エアストンプで敵倒すとBGMがカッコよすぎる
- 684 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:54:59.91 ID:tpbeK9qC
- 今気づいたけどCrysis2のマルチってほんとやりこみ要素だけだよねw
n○jobのプレイ動画みたけど、ダッシュ出来る距離が俺より断然長くて笑ったw
- 685 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 13:56:37.75 ID:0CcrFqVE
- 誰だよ
- 686 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:06:58.80 ID:baUAB1dd
- n○jobのプレイ動画ってどこにあるんだよ。
とりあえずニコニコをnojobで検索してみたけどなかったわ
- 687 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:07:41.58 ID:E5rMYjJe
- >>686
ニコニコをまず検索するなんてニコ厨すぎるだろ
- 688 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:13:14.73 ID:p2Juetjq
- ニコ厨厨きたあああああああ
- 689 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:13:56.20 ID:sXPjn2yg
- ニコ厨厨厨きたあああああああ
- 690 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:14:44.69 ID:baUAB1dd
- プレイ動画って言ったらだいたいyoutubeかニコ動だろ
他にもサイトあるよって言うのは別にいいから。 peercastはライブしか見れんし。
- 691 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:20:43.93 ID:DH9NBrqf
- なんかCRYSIS2は軽いっていう書き込みが多いけど
俺のGTX460だとまともにプレイできないんだが・・・ でもCRYSIS2以外もまともに動かないから壊れてるだけかもしれない 1か月前に買ったばかりなのに fuck
- 692 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:21:23.91 ID:do2uoSWW
- まーここのやつらは語尾見るかぎり・・・
- 693 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:22:22.00 ID:5ZpNTKTq
- GTX460の768MBだけどサクサク動くよ
つーか、他のも動き悪いなら交換してもらえよw
- 694 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:23:23.20 ID:baUAB1dd
- 460は時々不具合報告あるな
>>259とか
- 695 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:23:55.61 ID:p2Juetjq
- ゴミじゃん
- 696 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:24:39.50 ID:uxK2h4jR
- 車蹴り飛ばしてキル決まるとキモチー!
- 697 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:25:41.23 ID:ucFdda7f
- フルHD、エクストリームでまともに動かないとかそういうことかね、
最新のゲームだしあるていど妥協しないとな
- 698 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:26:36.94 ID:QjMGItLc
- GTX460は安くても買っちゃ駄目ってじっちゃんが言ってたから
まだ8800GTでがんばってる
- 699 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:28:45.44 ID:HDtMhPuF
- GTX460の768MBでエクストリームで一通りクリアしたよ、
解像度はSXGAだけどヌルヌルまではいかないけどカクカクはしなかった
- 700 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:33:15.23 ID:0LWHjdI9
- マルチやってたら通常の2倍くらいのスピードで移動してたやついたんだけど
Perkで早くなるの?
- 701 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:35:19.32 ID:by5/iD0+
- ヒッフッハ
- 702 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:35:44.74 ID:0CcrFqVE
- >>700
2倍なんてperkで早くなるってレベルじゃないだろ そんな速さはどう考えてもチート
- 703 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:37:36.80 ID:baUAB1dd
- 開幕とかこいつ速すぎだろwwwチート確定wwって味方いたけど
こっちも走って追いかけたら、離されなかった。 ステルスもアーマー使ってない素の状態のマキシマムダッシュは 自分じゃ体感しにくいが、端から見ればかなり速い
- 704 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:38:51.29 ID:cfFED7J+
- 460はOCで化ける
- 705 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:39:34.46 ID:0LWHjdI9
- >>702
チートか。 ランク50だったし怪しかったけどチートとは思わなかったわ
- 706 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:42:14.12 ID:Sxrqsib/
- 通常の3倍速で動く奴もいるらしいからわからんぞ
- 707 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:46:00.53 ID:C82qkKUE
- >>704
そして発火
- 708 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 14:53:10.93 ID:ayJHuzIu
- >>645
L-TAGそんだけしか速くならないのか・・・ DSG-1+速射つけるとそこそこ速くなるけどだったらレトリーバーつけるしなぁ
- 709 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 15:01:55.04 ID:KlxAM4Bi
- カウントダウン直後からどんどん人が抜けてって、何度もカウントし直し
「?」と思ってたらようやく始まったんだけど、 リスポン後数秒でLMGに何度も瞬殺されるハメに みんな名前を覚えてるのね…
- 710 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 15:14:02.13 ID:lnkYLjz3
- マルチやってないんでよくわからんのだけど、エアストンプって動画みたいな吹き飛ばし効果っぽいものもないのん?
- 711 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 15:26:58.32 ID:ZO/89Y2p
- ない
- 712 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 15:28:30.68 ID:WYJPQhGA
- すまん、聞きたいんだが
テンプレに書いてある言語ファイルをダウンロードするのって EADMとかにキー突っ込んで他言語版のやつを落としてから言語ファイルだけ抜き出すって意味だよな? 単体でJapanese.pakとかが落とせるわけじゃないんだよな?
- 713 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 15:29:52.43 ID:WYJPQhGA
- 自己解決しましたごめんなさい
- 714 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 15:38:19.25 ID:lnkYLjz3
- >>711
そうなのか……特殊効果なしの単純火力じゃあさぞ使いにくいだろうなぁ
- 715 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 15:55:32.57 ID:ZeOIUy9v
- ストンプは範囲攻撃にしてレベルで範囲も変えて欲しいな
- 716 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 16:06:24.87 ID:Lx062C9d
- ストンプは範囲攻撃だぞ
落下距離によって範囲が2mから7mに変わる
- 717 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 16:09:58.93 ID:Bd0JxNfa
- これだけ延期しといて砂箱入ってなかったら怒るわよ?
- 718 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 16:12:07.55 ID:ZeOIUy9v
- >>716
マジでか!あたらん…^^;
- 719 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 16:12:50.77 ID:KosiaB9z
- チート増えてきたけど対処できんのかこれ
- 720 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 16:16:48.08 ID:Sxrqsib/
- ランク50のめっちゃ足速い奴なんやねん
- 721 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 16:19:33.20 ID:yqV3WqHs
- >>719
チートで対抗するしかない
- 722 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 16:21:28.48 ID:Lx062C9d
- >>718
普通にパワージャンプしただけの高度だと当たったとしてもダメージが足りなくて殺せないよ 殺すには最低でも相手から1.5人分ぐらいの高い位置からのパワージャンプが必須
- 723 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 16:28:12.10 ID:0CcrFqVE
- >>720
ランクが変動してるやつだよな
- 724 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 16:35:33.25 ID:DBtP0vrA
- >>720
居るね、Japan鯖にも居た 追いつけなくて笑った
- 725 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:05:02.57 ID:VOQpiTk8
- 今回ってDevmodeとか無くなっちゃたの?
だとしたらグラ含めとんでもない劣化だな・・・・
- 726 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:06:12.91 ID:7P3xnyem
- http://www.cheatcc.com/pc/crysis2cheatscodes.html
- 727 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:06:17.76 ID:qpSPJcS7
- チートってどうやって見分けるの?
- 728 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:06:50.86 ID:0CcrFqVE
- >>727
俺より強い奴はチートだからすぐ分かる
- 729 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:07:27.42 ID:Ntsb0/ws
- チートのせいにすれば楽だよね^^
- 730 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:10:02.88 ID:DBtP0vrA
- 現状ステルス状態で発砲し続けたり出来るだけで別に強くはないだろ・・・
- 731 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:11:01.72 ID:76IyLAyP
- 俺よりキルが多いやつはチート
俺よりデスが少ないやつはチート 外人はチート
- 732 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:11:17.69 ID:DBtP0vrA
- はいはい
- 733 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:12:41.40 ID:Mu+3Rth3
- >>731
これネタでも何でもないよね 実際、動画もアップしててどう見ても白な人が晒されてるわけだし
- 734 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:26:44.26 ID:NuXWKhMO
- お前ら自分はプロ並のウマさだと思ってるけど実際は中の下だよ
- 735 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:33:40.74 ID:cVi/DMcI
- むしろチーターいたくらいが歯ごたえあってよい
- 736 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:38:37.65 ID:cfFED7J+
- しってる
- 737 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:38:58.50 ID:2N2GYuhX
- チーターうぜええええええ
俺にも常時クロークで撃たせろ
- 738 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:40:43.64 ID:by5/iD0+
- スピードチートとか壁ハックとかもいるのにそのチート見分け方は要らないわw
- 739 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:41:33.31 ID:uxK2h4jR
- Crysisはチーターが鯖に一人はいるのがデフォ
チーター同士の仁義なき戦いもざら
- 740 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:41:34.64 ID:RLmwThYH
- CoDMWなんかより遙かに分かりやすいチーターがたまにいる
なんのための有料認証鯖やねん
- 741 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:44:21.96 ID:IoDSYvON
- しかし早期購入特典って結局なんだったんだろうな。
- 742 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:48:22.92 ID:x34DaCNv
- EADMからインストールして起動したらオートパッチ当たるんだが、
Patching Files…で固まってしまうんだけどこれどうしたらよいんだろう インストールしなおしても同じでゲーム自体できねー
- 743 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 17:52:19.17 ID:Lx062C9d
- >>742
http://www.mycrysis.com/forums/viewtopic.php?f=40&t=13347 マニュアルでパッチ当てれば
- 744 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 18:07:12.07 ID:x34DaCNv
- >>743
おお、ありがとう もっかいインストールして試してみるよ
- 745 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 18:16:08.10 ID:DBtP0vrA
- >>741
メリット皆無だったな
- 746 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 18:29:13.93 ID:4Pp+OZZl
- 遊び心は評価しよう
http://www.youtube.com/watch?v=jRTXpncI8BI
- 747 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 18:31:56.84 ID:DBtP0vrA
- スーパーマン一瞬だけしか見れないのがすげー残念
- 748 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 18:33:40.29 ID:Lx062C9d
- WHのイースターエッグも面白かったな
なぜカエルにしたのか理解できなかったがw
- 749 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 18:33:47.90 ID:bPBBWh4s
- このゲーム発売前なのになんでみんなプレイしてるの?もしかして割れか?
なんかダウンロードとかいってるしとりあえず通報しといたわ。
- 750 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 18:37:24.39 ID:ksBXeAgo
- つまらんな
- 751 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 18:37:48.84 ID:0CcrFqVE
- センス無い
- 752 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 18:43:49.62 ID:XqVTuNj2
- 554 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2011/03/30(水) 00:24:06.83 ID:bPBBWh4s [1/3]
パッチを要求する
- 753 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 18:45:37.83 ID:70RcXxNh
- 無限クロークだろうが追いつけないほど速く走ろうが構わんが無限ライフだけはどうにかしろ
- 754 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:04:46.46 ID:6pHjHTyD
- もう手のつけられないレベルまで増えてきてるな
あいてるからって入ると大体いる
- 755 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:08:21.07 ID:4Pp+OZZl
- 俺にはそう多いように見えないからその辺は感覚の違いなんだろうね
- 756 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:10:12.86 ID:VOQpiTk8
- なんでCRYSIS2ってこんなにテクスチャ解像度低くなってるの?
1と比べたら解像度半分くらいじゃないかこれ。 劣化じゃん
- 757 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:14:16.88 ID:UH+PHBm7
- 中くらいのガチムチ系エイリアンの効率的な倒し方教えてください。
あれには小火器って効かないのかな。
- 758 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:15:00.40 ID:YUqSziqN
- 1も今やるとあれこんなもんだったか?ってなるよ、
手間のかかり具合は2の方が上だと思う
- 759 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:17:28.72 ID:SEtpj0pQ
- 恐ろしくチート蔓延してる気がするんだが大丈夫かこれ
- 760 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:20:46.28 ID:KnoGIn5g
- コントローラーでやると、AIMアシストでオートAIMに見えるんじゃね?
実際、壁越しだろうが合わさるからな。 まぁしょせんコントローラーだから負けはしないけど、 AIM無い奴とこのゲーム独特の立ち回りが分からない奴はまず負ける。
- 761 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:20:47.22 ID:XqVTuNj2
- 大丈夫かって
アンチチートが何も入ってないんだから大丈夫なわけないだろ 今週末まで待ってろ
- 762 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:21:11.96 ID:DH9NBrqf
- 大丈夫
無印のマルチに比べれば、この程度のチートは善良なプレイヤーと言ってもいい
- 763 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:22:25.72 ID:x34DaCNv
- ああ…手動パッチも当たらなくて起動できん
オワタ
- 764 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:22:59.12 ID:KlxAM4Bi
- チーターの脳汁素材になる作業はもう嫌です…
- 765 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:23:40.79 ID:by5/iD0+
- 無印やったことないから2のAA程度で騒ぐことになるんだよ
リスポーンと同時に全方位TACマシンガンで死に続けるだけの簡単な作業だぞ
- 766 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:23:47.46 ID:RLmwThYH
- チーター居たから萎えて落ちたわ
微妙に満員じゃない鯖ってそういうことなんだろうな
- 767 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:25:32.08 ID:YUqSziqN
- チートなんか使わなくてもスコアトップとれるからいいや
- 768 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:25:50.09 ID:SEtpj0pQ
- 無印からのプレイヤーはたくましいと云う事が分かった。
とりあえずパッチ待つわ。VACみたいなプロテクト入れれば良いのにな
- 769 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:28:25.23 ID:0CcrFqVE
- チートの一番困るところは俺みたいなナチュラルに上手いプレイヤーが疑われてしまうこと
- 770 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:31:10.02 ID:k5FCWG3i
- チーターなんか?
えらく早いヤツいるけどw 手当たり次第待ち伏せしてKILLするしかポイント稼げねぇ あいつら異常だ。さすが外人
- 771 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:32:52.57 ID:5bVNhlMN
- 前にインスタントアクションで2回続けて35回殺されてる人いたけど、あぁいうのって何かな。
わざと殺させてやってるというのとは別のような。 あっと言う間にゲームが終了してたからおかしいなと思ってたんだけど。
- 772 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:37:20.99 ID:QlsJjOnx
- 35 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 18:38:15.51 ID:9sjUeZ1NP
crysis2ようやく終わったんだけどあのENDで納得できる人っているの? 46 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:22:01.27 ID:X7jmNVxU0 日本語化ファイルないのでストーリーわかりません 47 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:26:11.20 ID:3gUAujQJ0 >>46 日本語化ファイルなら毛虫に流れてるよ
- 773 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:40:27.85 ID:FtILPevR
- ARなんて使ってる時点でnoobですおし
- 774 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:44:26.65 ID:D4jDAeW4
- 2のマルチって無印とは違ってマップが狭くて乗り物もないって聞いたんだが・・・
codみたいな万人受けマルチって感じになったの?
- 775 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:44:55.90 ID:E5rMYjJe
- >>774
かなり狭いMAPの中でCODみたいに撃ちあうだけだよ。しょぼい。
- 776 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:48:04.48 ID:YUqSziqN
- 1のマルチは軽くてもっと大人数でやれたら流行ったかもしれないのにね、今考えると勿体無い
あれはマップがデカ過ぎたし、重すぎた、
- 777 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:49:27.46 ID:by5/iD0+
- >>774
Crysis of Duty
- 778 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:57:10.21 ID:4Pp+OZZl
- なんでもCoDを引き合いにだそうとするのはなんなの
- 779 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 19:58:02.50 ID:6pHjHTyD
- つかまるぱくりなのに何いってんだ?こいつ
- 780 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:07:19.41 ID:HZgSBqQT
- Yuplayで買ったら カード通らねえからアカウントロックするよー とかメールきたんで
違う垢つくって買おうとしてた矢先にコードが送られてきた ロック解除されてるしなんなの?
- 781 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:09:55.54 ID:1Zh/z/2O
- アンチチートとか関係なくマルチの認証どうなってるんだこれ
まさか購入してる人がチートしてるわけでもあるまい?
- 782 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:10:28.07 ID:robpGccU
- >>757
C4が一番簡単 次がJAW スナイパーライフルでHSし続ける グレ投げ小火器でHSし続ける の順につらくなる
- 783 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:13:30.64 ID:KosiaB9z
- ジャンプしながらレティクルが俺の頭に吸い付いて
微塵もずれないのとかマジやめて
- 784 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:14:24.82 ID:Gf1iipKH
- >>781
そのまさかだろw 割れで正規鯖では流石にプレイできんだろ
- 785 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:18:32.27 ID:robpGccU
- キルカメ見れば一発でチートとわかる奴らばかりで
このゲームのチーターはある意味いさぎよいけどな 他ゲーのチーターは巧妙にWH使用してて 1試合通して見ないとわからんことが多い
- 786 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:19:49.85 ID:Gf1iipKH
- 俺は使ってるんだぞーって感じのばっかりだよなw
- 787 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:20:48.67 ID:E5rMYjJe
- アンチチートが実装されてないからBANされる心配が全くなしにチートできるからね。
- 788 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:25:17.69 ID:2ChorPC/
- マルチは特にチート対策もこないまま寂れそうだな
- 789 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:25:43.20 ID:rk8KMrTr
- マルチ日本鯖入れないお。
人多過ぎだお(´;ω;`)
- 790 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:27:31.70 ID:ayJHuzIu
- >>788
そもそもアンチチート入ってないでしょ パッチで対応するって言ってるのに というかIDが秀逸だな
- 791 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:28:51.58 ID:ayJHuzIu
- *そもそもアンチチートはパッチで対応するって(ry
それよりレトリーバーLv2からの方がよっぽどあれな気がするんだがどうなの
- 792 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:35:42.44 ID:uxK2h4jR
- リレイでスピードハック使われたらどうにもできんw
- 793 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:42:29.82 ID:tpbeK9qC
- そういやなんで今回PunkBuster入ってないの?
- 794 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:44:19.81 ID:E8cJcFUJ
- crysis2にはcrysisが出たときみたいな衝撃がないよな
これ以上リアルにするってのも難しいのも確かだけどさ
- 795 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:47:06.22 ID:5bVNhlMN
- クローク状態のまま射撃してるのがいるなぁ。
銃の火花出してるのにずっと透明のままのが。 すぐ目の前にいたから分かったけど。
- 796 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:48:21.50 ID:FtILPevR
- 1で先取りしすぎたのさ
もうあれから大して進化してないだろ
- 797 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:53:50.39 ID:IoDSYvON
- オレあまりチーターって出会わないんだがここで推奨されてる和鯖とかシンガポール鯖で?
味方にいる場合は気づかないかもしれないが・・・。
- 798 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:54:09.36 ID:rGShlXYN
- クローク射撃はバグっぽい気もするけどな
クロークしてれも銃だけ見えてる時あるし
- 799 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:54:26.23 ID:4QGt7rLv
- DX11に特化してれば時代を先取りできた。
そうするとCS機での開発が無理になってPC版オンリーとなり割れ大発生 全く儲けが無くてCrytec脂肪w
- 800 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:56:49.35 ID:amOx2qiX
- CRYSIS好きはTIMESHIFTもやってるんだろうな
- 801 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:58:07.65 ID:Gf1iipKH
- >>798
バグって・・・オーストラリアとかUS鯖行けばチーターいるよ 鯖の人数が中途半端に減ってる所はチーターいるからw
- 802 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 20:58:48.09 ID:odmnO7N3
- 2でfps表示させるのにはどうしたらいいの?
標準設定でcfg内には r_displayinfo 1 になってはいるんだけど。
- 803 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 21:05:29.67 ID:5bVNhlMN
- >>797
自分が見たのは、「Fragnetic.com IA」ってとこか、「[AUS] ・・」なんとかってとこだったと思う。
- 804 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 21:07:41.04 ID:DBtP0vrA
- 俺もそこで良く見かける
Japan鯖で見かけたのはまだ1回だけ
- 805 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 21:33:40.94 ID:Gf1iipKH
- 日本鯖はチート少ないだろうな
今の所遊んでるのは輸入パッケorDL販売(カード必須)で遊んでる人ばかりだし チート使って喜んでるのはガキばっかだしな
- 806 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 21:38:56.62 ID:2N2GYuhX
- ステルスのレベルだけ異様に高くてごめんなさい
- 807 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 21:41:01.25 ID:0CcrFqVE
- >>806
6 6 12 なんだ俺か
- 808 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 21:43:24.99 ID:05reCUMv
- >>802
fraps
- 809 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 21:43:48.96 ID:DBtP0vrA
- ステルスのレベル全然上がらないから羨ましい
パワーだけ上がりまくってるよ
- 810 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 21:50:47.76 ID:Gf1iipKH
- そういえばJP鯖のアドレス変わってたな
Crysis2 Japan #1 - 173.199.82.61:64000 Crysis2 Japan #2 - 173.199.82.62:64000
- 811 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:13:37.36 ID:q0w8X6qG
- japanese.pakが流れた。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1301467775/
- 812 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:14:00.69 ID:Mu+3Rth3
- 日本サーバーにチーター現れたな。外人だけど
常時クローク+高速移動で無双しててワロタ
- 813 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:15:49.69 ID:VOQpiTk8
- >>796
むしろグラは劣化してる
- 814 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:16:17.12 ID:Gf1iipKH
- 日本鯖でもハイピングキックとか無いと意味ないよね
- 815 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:22:02.82 ID:DBtP0vrA
- キル時のリプレイでもわかるようにライフルとかはラグで座標ずれてても命中するように補正がかかってるけど
ショットガンだけその補正が一切かかってない気がする つまりping差があると当たらない
- 816 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:22:52.82 ID:5BBDBBy8
- いやグラフィックよくなってると思うよ、
1でコンフィグとかいじれば凄くなるのかもしれないけど、素だともうそんなに凄くない
- 817 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:25:42.60 ID:by5/iD0+
- キル時のリプレイでズレてるのは着弾判定を個々のクライアント側でやってるからであって
補正は一切掛かってない
- 818 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:32:56.41 ID:iZYctHUc
- セーブデータってどこに保存されてるん?
- 819 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:36:22.27 ID:wgwWV8O0
- >>818
保存されたゲーム
- 820 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:37:05.43 ID:Lx062C9d
- My Documents\Crysis2
PCゲーのセーブデータなんてマイドキュメントかApplication Dataって相場が決まってるもんだよ
- 821 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:38:06.01 ID:iZYctHUc
- そうなんですね、ありがとうございます
- 822 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:38:53.06 ID:1Zh/z/2O
- いい加減マイドキュの風習何とかして欲しいよね
別にもうある程度慣れたからいいけど マイドキュメントにドキュメント保存できないとか意味がわからないよね
- 823 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:40:05.45 ID:DBtP0vrA
- マイドキュメントフォルダが肥大化するとプロファイルも肥大化して起動スピード落ちるんだっけ?
- 824 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:41:02.19 ID:Lx062C9d
- 確かにマイドキュメントにボコボコ作られるのは勘弁してほしいね
MyGameに作るように統一してくれないものかな
- 825 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:44:55.08 ID:FFCC/tPx
- 毎回「氷上」をGETしてるぜ!
クロークとか芋してるより楽しいぞ! みんなでスライディングしまくろうぜ!
- 826 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:46:29.52 ID:Lx062C9d
- 股袋もう10回も受賞してしまった・・・
頭狙ってるのになー
- 827 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:48:44.94 ID:DH9NBrqf
- スライディングってシングルだとよく滑って面白いんだけど
マルチだと滑る距離が短い気がする
- 828 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 22:51:22.99 ID:ayJHuzIu
- >>827
そこはバランスだから仕方ない といっても微妙に坂道になってたりする所とか階段ならけっこう滑れるよ
- 829 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:03:04.87 ID:0CcrFqVE
- スライディング不発して敵の前で屈む事が多いわ
マウス少しでも動かしちゃうとスライディング出来ないのは難しいわ
- 830 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:05:34.69 ID:DBtP0vrA
- 難攻不落ばかり受賞する
氷上とかまだ取ってねぇ
- 831 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:13:19.99 ID:1Zh/z/2O
- >>829
そこらへんは若干家ゲー化の弊害かもしれない
- 832 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:13:26.06 ID:Br2duPAa
- >>829
マウス動かしたら なの?敵に撃たれてたら と認識してたけど
- 833 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:15:35.37 ID:/cBxFPLd
- マジで巻き戻り萎える・・・
- 834 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:20:05.91 ID:kjN1BtGC
- 主人公が喋らないのは前作の二人を見ていると違和感を感じるな。
脳内でノーマッドの声でも再生するしかないのか。
- 835 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:21:30.44 ID:gXvq5e7T
- パッチくるまでマルチやらないほうがいいな
バグ、チーターが多すぎてまじで萎える シングルもある程度、終わったし俺はもうやめるわ お前等、じゃあな
- 836 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:24:33.06 ID:fGK0UkYR
- これサイコとかノーマッド出てこないの?
- 837 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:39:24.65 ID:7SeGGapb
- 画質とパフォーマンス比較
http://www.techspot.com/review/379-crysis-2-performance/page3.html http://www.techspot.com/review/379-crysis-2-performance/page4.html Next Pageで続きが見れる
- 838 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:41:29.28 ID:VOQpiTk8
- >>816
テクスチャの解像度がかなり低くなってる。 波の表現もかなり劣化。
- 839 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:42:58.79 ID:tpbeK9qC
- そういや武器アンロックしても再起動したらまたロックされてるんだけどどうにかならないの?
フィーランアンロックして装備して、再起動したらまたロックされてるって感じ
- 840 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:50:57.55 ID:6xTQMzn2
- 2でdevmodeはどうすれば出来ますか?
- 841 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:52:22.04 ID:robpGccU
- 気になってfrapsで確認したら前作より軽いし綺麗だった
マップが狭くなってるとはいえ意味不
- 842 : UnnamedPlayer : 2011/03/30(水) 23:57:08.61 ID:5bVNhlMN
- >>839
アンロックしてるのに、またロックとかあるねぇ。 ステルスのスーツモジュールなんて、それ自体はちゃんと装備出来てるのに またアンロックしないとダメになったり。で、そのモジュールは経験値はゼロからのやり直しに・・・。 スーツモジュールを一度、通常のステータス画面でアンロックしてからサーバーに入ったときに、 ゲーム前に今一度装備を確認したら装備はしてるのに、またロックされた状態になってたから、そのとき再び アンロックしたら、今度はゲーム後ちゃんと経験値も入ってて大丈夫だったときもあったけど。
- 843 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:01:17.31 ID:/+ZLNnSw
- ロック問題は鯖のロビーでアンロック、退出してプロフィールの保存をさせるようにしたらロックされることなくなったよ
面倒だけど武器、モジュールをアンロックしたら一回退出すべきだね
- 844 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:15:57.54 ID:RAbrROiE
- >>841
モデルの頂点数がCS機と同じでテクスチャ解像度もそうだから。 だから軽い。 CS機に合わせてローポリ化と低解像度化したって事。
- 845 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:16:33.23 ID:q5sFDMN6
- ナノスーツなのー
- 846 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:19:06.91 ID:QlN0zOWN
- nvidia geforce gt 240mを積んだPCでプレイしているんですけど
低画質にしても動きがとろいんです。 PCに詳しい方がいたら原因を教えてください。
- 847 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:23:10.64 ID:pWIgLeKf
- >>844
軽くなるかどうかはモデル単体の頂点数ではなく視界に入る総頂点数で決まる。 適当に妄想で答えてるでしょ。モデル自体を大幅に落としてなんかいないから。
- 848 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:23:34.16 ID:OvY7se+u
- 軽量化が必要だな
ちゃんと穴あけてる?
- 849 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:24:43.18 ID:8/9A1iaL
- >>844
なるほど。fov狭くしてごまかしてるのかな? なんか無印、WHより圧倒的に綺麗だし軽い うちのE8400+8800GTSっていう低スペックでも 屋外70〜80fps 屋内だとfps100越えとか明らかに 軽すぎるんだが 解像度も1024×768で低いけどCRTだから普通だし
- 850 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:25:56.39 ID:zizkUe56
- なんか良いtrainer無い?
- 851 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:27:36.44 ID:Z+GkuI0O
- ガウスアンロックしたわいいが威力が低い・・・・
初めから装備できるからこんなもんか
- 852 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:30:05.62 ID:7fiGv892
- シングルでもガウス微妙だったじゃないか
ガウスライフルは弾手に入らないし ガウスアタッチメントはサイレンサー付けられないから1発でステルスゲージ飛ぶ まぁ後者はステルス解除すればいいんだけどね
- 853 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:33:03.55 ID:RAbrROiE
- >>847
と、思うだろ? ところがどっこい本当にモデル自体を大幅に落としてるんだよね。
- 854 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:37:52.95 ID:pWIgLeKf
- >>853
ならソースを挙げる事。 もっとも、軽くなった理由の大部分は、視界が狭くなるMAP構造のお陰だけどね。
- 855 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:38:09.45 ID:/+ZLNnSw
- ガウスアタッチメントよりはグレネードアタッチメントの方が有用だなー
- 856 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:38:52.82 ID:pWIgLeKf
- 木々の代わりに無機質なオブジェクト(ビル等)を多用しているという意味では、モデルあたりの平均頂点数は減っていると言える。
- 857 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:40:00.47 ID:7KZAfBCD
- 50killのインスタントで42killとかしてるチーターいたわ
完全なるオートエイム 1瞬で勝負ついて、こっちのチームは3killlしかできなかったw このゲームも即着弾仕様か? その後シンガポールのサーバー行っても同じようなチーターいたわ みんなが一桁台の時にkill数30とか すぐ抜けたけど。 チートチートって俺より強いやつはみんなチート認定厨だろって思ってたけど あやまるわ。ごめん
- 858 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:43:38.53 ID:KCXXDWJD
- >>853
前からソース上げずに低解像度化、ローポリ化劣化劣化劣化って叫びまくってるのお前か? ソース早く上げろよ
- 859 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:44:08.87 ID:Z+GkuI0O
- >>855
M2014GAUSSのほう 近作のガウスはホログラムをつけられることに気付いた これで分身を作って自分はクロークで隠れられるね めんどいからやらないけど
- 860 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:44:47.39 ID:cCbJ3G/j
- 俺も今日見たわ
腰だめでMGバリバリ撃って片っ端からヘッドショットで萎えたw ラグに任せてつっこんでショットガンぶちこんで一回殺すのがやっと
- 861 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:45:58.90 ID:OX3FQ3Iq
- トラッカーを装備してるのか知らないけど、どんなに逃げ回ってもスッポンみたいに離れないのがいるw
- 862 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:47:14.98 ID:/+ZLNnSw
- >>859
あぁ、ガウスガンの方か http://denkirson.xanga.com/742784256/crysis-2/ ここでの数値見る限りアーマー使ってない相手の胴体ぶち抜けば一撃死できる威力あるらしいよ 俺まだアンロックできてないから確かめようもないけど
- 863 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:48:37.69 ID:HJrwz7m5
- 切り替えたときに発砲できなかったら殴れないバグを
一番何とかしてほしい あとヒットボックス修正かな
- 864 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:48:52.61 ID:7vUPo4Je
- 俺も見た。1分くらいで終わった。
bで始まる5、6文字くらいの名前の奴だったと思う。lv50だったかな
- 865 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:50:22.46 ID:Z+GkuI0O
- >>862
確かに胴体でもワンショットキルできた アーマー使われると頭以外だと2発撃ちこまないとやっぱ死ななかった; 発砲音はストーリーよりかっこよかったよ ってか前作のガウスライフルと変わらない気がry
- 866 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 00:56:37.32 ID:/+ZLNnSw
- おぉやっぱり一撃死できるのか
はやくアンロックしたいな DSG-1をまともに使いこなせない俺には過ぎた武器だろうけどw
- 867 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:02:01.59 ID:7fiGv892
- jp鯖に今チーターいるね、マルチハック
- 868 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:02:26.72 ID:OvY7se+u
- >>866
アーマー使ってないやつでも即死しないよ
- 869 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:02:32.29 ID:6VqP5FyP
- マルチでマイクつかってるやついるかな?
最強だろうな音もねーし
- 870 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:04:18.79 ID:7fiGv892
- kami(数字の羅列)とかいう奴ね
鯖管さんipで弾けない?
- 871 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:14:17.17 ID:6VqP5FyP
- BAN願いだすならまずムービー用意しろバカ
- 872 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:14:52.52 ID:vmrOehPc
- キルカムで完全に分かっちゃうチートやってくるだけ素直で可愛らしいかもなw
- 873 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:16:58.44 ID:7KZAfBCD
- 動画出せるけど、自分の声入ってるわー
- 874 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:17:55.54 ID:RRvmO1kH
- で?^^
- 875 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:19:23.07 ID:0p7pZXE4
- 聞かせろよメガネ声を
- 876 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:19:26.11 ID:JclylsuO
- 今日初めてチーター見たわ、96kill6death弾きだしてた。
初めはスナイパーでスコープも覗かずHS連打、死んだらMGで特攻でAA。markmikundaさんぱねぇっす
- 877 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:20:33.37 ID:Z+GkuI0O
- 俺もBANしたいやついっぱいいるけどどこに報告すればいいだ?
動画ならある ttp://www.youtube.com/watch?v=24qDVEVLbPU
- 878 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:23:25.18 ID:/+ZLNnSw
- 11時30以降にプレイして最下位から3位以内を3回連続でとるとドッグタグもらえるよー
その名は「酒乱」 ・ ・ ・ あのー、シラフなんですけど・・・
- 879 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:23:25.35 ID:7KZAfBCD
- >>877
あー俺もこんな感じだわ、まぁ同じチートツールだろうから当たり前か ビシビシって食らって死ぬってよりは、基本一撃死だね。 遮蔽物に隠れる間もない
- 880 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:24:47.64 ID:jnQV++Hf
- >>877
動画見たけど隠す気全く無しだな升
- 881 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:26:28.47 ID:7KZAfBCD
- キルカメ見るに一人killした後、迷うことなく180度ターンして次の敵倒してるな。
人間はマウスにすら触れてないんじゃないか
- 882 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:26:56.48 ID:7fiGv892
- 現状やりたい放題だから隠す必要無いのがな・・・
アップデートで何とかして欲しいもんだ
- 883 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:28:05.61 ID:mRP8u/4l
- >>837
エフェクトとかからして微妙だったからやっぱDX10で動いてなかったのか! よりによって去年Q4に本来発売する予定だったのを無理やり今年に延期させ といて、最悪な完成度の上なんでこんなAdvance optionもデフォで弄れない ほどの低レベルなグラフィックスになったんでしょうか? Cryteckに釈明を求む!
- 884 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:28:37.36 ID:/+ZLNnSw
- AIMBOTってこんなんなのか 初めて見た
サイト移動がまさにロック切り替えの如くだな
- 885 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:28:55.51 ID:jnQV++Hf
- そいやNFS:HPもチート野放し(無限ニトロ、無限スパイク等)のままだなぁ
- 886 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:29:13.87 ID:DCnVoaVi
- BANしました。これで安心です
- 887 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:31:07.23 ID:Z+GkuI0O
- >>886
まじで?どこで報告した?おせーてー片っ端から見つけたの報告しようと思うんだが
- 888 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:34:28.49 ID:0NLPsSfc
- >>883
DX10で動いていなかったのか!って今更何言ってるんだ? 発売前から散々言われてただろ あと釈明求めるならMycrysisのForumに英語で書き込んで来いよ 2chでドヤ顔してアホみたいな事書くな、ボケ
- 889 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:42:11.47 ID:Z+GkuI0O
- GAUSSの動画取ってみた
こんな感じ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14014119?mypage_nicorepo
- 890 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:43:32.69 ID:JclylsuO
- >>889
どうなの?初期スナと比べるとどっちが使いやすい?
- 891 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:46:02.46 ID:7fiGv892
- >>889
これどこの鯖? ステルス無しで屋根に居続けて殆ど撃たれないとかマジ羨ましい鯖だ
- 892 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:46:35.00 ID:Z+GkuI0O
- GAUSSのほうが扱いやすいとおもう
胴体でも1っぱつで死ぬのがおおきいかな
- 893 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:49:08.54 ID:JclylsuO
- JAW強くないかあれ、ジャンプから撃たれたら結構近距離でも倒せるし
- 894 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 01:52:32.77 ID:Z+GkuI0O
- >>891
みんな20以下で一方的なゲームだった、 試し打ちにはちょうど良かったけどね
- 895 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:06:39.76 ID:OX3FQ3Iq
- >>889
うまいなぁ。 よく銃の火花が出てないところの敵を素早く発見できるね。
- 896 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:09:35.54 ID:6VqP5FyP
- >>889
MIKE使った動画もできるかな?
- 897 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:09:43.50 ID:nrtEI9Rq
- ちくと聞きたいんだが、スーツボイスは女版無し?
- 898 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:14:18.09 ID:Z+GkuI0O
- >>896
MIKEまだアンロックしてない; ってか武器のアンロック権限1回分たまにもらえるじゃん? あれってどうやってもらうの?wそこんとこのシステムわからんw まぁアンロックしたらはしゃいでうpするけど >>897 俺は女版聞いたことない
- 899 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:20:38.58 ID:6VqP5FyP
- >>898
あ〜武器のアンロック回数ないのか ランクは39みたいだし条件は大丈夫だよね 武器アンロック回数条件はなんだろうな 俺はまだランク30なんでまだまだ先… 武器アンロック回数はとっておいてるが C4とMIKEが早くつかってみたい… 経験値かせぎがいい鯖とかあるの?
- 900 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:22:16.87 ID:JclylsuO
- 使えないモジュールと使えるモジュールの差が・・・IIIまで500killもしなきゃいけないのを考えると
ttp://wikiwiki.jp/crysis_2/?%A5%E2%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB
- 901 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:27:20.92 ID:6VqP5FyP
- >>900
別に使わないけど 普段使ってるモジュールがMAXになっちまって なんかもったいないので使わないモジュール育ててるわ辛い
- 902 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:28:39.39 ID:tBG9sJDe
- グラフィックはもうこれくらいで満足だよ
- 903 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:30:12.28 ID:+L3uhXOf
- >>902
同意 もうちょっと簡素化してもいいくらい ごちゃごちゃしてて敵見えんわ
- 904 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:30:34.51 ID:7fiGv892
- 俺もグラフィックは大満足だなぁ
どちらかというとマルチの武器の強さのバランスをもうちょっと… ショットガンとMG使いこなしてる人観たことないよ
- 905 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:30:58.43 ID:Z+GkuI0O
- とりあえずずっと同じ鯖であそんで人がいなくなったら違う鯖に移動
ルールはDOMっぽいのとTDMとりあえずゲームし続ければすぐに上がるよ
- 906 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:38:54.26 ID:Kq/oJ9m2
- ぱっちまだかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 907 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:40:09.43 ID:9HByILG3
- >>904
ショットガンつえーって 単に間合い詰められてないだけ
- 908 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:42:17.33 ID:OvY7se+u
- ショットガン上手い奴は止められないな
TIAで毎回20killオーバーしてる外人とかよく日本サーバーにいる
- 909 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:51:13.33 ID:26w410HB
- モジュールリセットきたー
俺のIIIまであげたモジュール達が全滅した・・・
- 910 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:51:30.37 ID:Vnuk0mc4
- マーシャル解除したが、ジャッカルのセミオートモードに食われてないか?
誤差程度の威力の差はあるけど、存在意義を疑うレベル
- 911 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:56:05.17 ID:6VqP5FyP
- 連戦になれば装弾数の多さがつよみになるんでないか?
ショットガンつかってないからしらんけど
- 912 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 02:59:10.25 ID:OvY7se+u
- どこのサーバーも始まらなくなったな
チート対策も無い、バグ多い、まともにゲーム出来ない なんだこれ
- 913 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 03:03:21.29 ID:6VqP5FyP
- 週末パッチでるでしょ
どんくらい改善されるかは知らんけど
- 914 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 03:04:28.82 ID:KQEd22xC
- やっとシングル終わったー
演出はCoDっぽくて、電話の音や室内戦でFEAR思い出して エイリアン戦あたりからHL2みたいな雰囲気なって あれ?Crysisらしさどこ?w
- 915 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 03:24:58.41 ID:udA2jh6N
- 発売するまでの期待の高さがCrysisらしさだよ、今回も紛う事なきCrysisだったね
- 916 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 03:36:24.97 ID:7fiGv892
- fov設定についてググってたんだけど、今回ってhorizontal FoVなのか
前作ってvertical FOVじゃなかったっけ?
- 917 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 05:20:34.51 ID:jf1idfuR
- シングルクリア。
良ゲーだな。傑作では無かったが。 ハンス・ジマーのBGMだけは120点。引き込まれるわ。
- 918 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 05:33:50.06 ID:Kq/oJ9m2
- せやな
本当に
- 919 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 05:56:11.59 ID:mRP8u/4l
- F.E.A.R 2見たいな残像PCゲーに賛成してる連中はもはやPCでゲームする必要なくね?
- 920 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 05:58:46.87 ID:Kq/oJ9m2
- 賛成?妥協だろ
- 921 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 06:51:59.85 ID:gAwVGyKI
- ●英語音声・日本語字幕に変更したい
QuickBMS と crysis2.bms をダウンロードする。 QuickBMS http://aluigi.altervista.org/papers/quickbms.zip crysis2.bms http://aluigi.org/papers/bms/crysis2.bms 1. quickbms.zip を解凍して、quickbms.exe を実行する。 2. crysis2.bms を開いて、次に japanese.pak を開く。 3. Languagesフォルダが作成され、japanese.pak の内容が展開される。 4. 展開されたLanguagesフォルダ内の、dialogフォルダ以外のファイル群を、 インストール先の Languagesフォルダにコピーする。 C:\Program Files\Electronic Arts\Crytek\Crysis 2\gamecrysis2\Languages (Languagesフォルダが無い場合は、作成する) ●日本語音声・日本語字幕に変更したい 1. japanese.pak を Localizedフォルダにコピーする。 C:\Program Files\Electronic Arts\Crytek\Crysis 2\gamecrysis2\Localized 2. system.cfg内の g_language = English を g_language = Japanese に変更する。 C:\Program Files\Electronic Arts\Crytek\Crysis 2\system.cfg
- 922 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 07:00:25.84 ID:CwFILE8s
- 日本語にしたらゲーム内モニタのWARNING!が警告!にかわってなんかワロタ
- 923 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 07:15:59.08 ID:bpmdWmsY
- >>922
そういうところは別に日本化しなくてもいいのになw
- 924 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 07:19:55.19 ID:n8KCTj3b
- マンションのイベントシーンでもモニタに表示してるのが日本語になってる
凄い熱意を感じるんだけど熱意ありすぎていろいろ余計に翻訳しすぎだお
- 925 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 07:39:58.39 ID:6Y/JICIl
- 無印でもチョン兵の母国語まで翻訳しちゃってたなw
- 926 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 08:18:32.32 ID:iqD6yzI4
- ラジオも結構長いこと流れてるよな
- 927 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 08:38:00.11 ID:M+3iaAC5
- やっぱ外人はたまに恐ろしく強いのいるね
Elecyみたいな名前の奴がショットガンでずっと無双してた チートと思ってたけどキルカメ普通だし やっぱPingが低いと殺しやすいのかな?
- 928 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 08:40:35.40 ID:D6JlMkHf
- >>927
そりゃそうだろw
- 929 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 08:44:30.51 ID:3F4puKdF
- 最近のゲームはネットコードがいいのかping100後半や200前後でもまぁまぁできるが
クイックで300のとこ入ったら全然ダメだったな。たぶん見えてる位置に敵がいない
- 930 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 08:58:18.14 ID:ScPbmtTO
- BGMは一応ハンスジマーになってるが、実際はほとんど違う人が作ってるよ。
- 931 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 09:00:44.17 ID:/+ZLNnSw
- http://www.mycrysis.com/forums/viewtopic.php?f=40&t=16516
チートを撲滅するために頑張ってるってさ
- 932 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 09:08:16.21 ID:OfYUAmEO
- これシングル何時間ぐらいいける?
10時間ぐらいはいけるのかね
- 933 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 09:18:08.55 ID:3F4puKdF
- 1週は7,8時間だけど、2週目もやりたくなる面白さ
- 934 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 09:26:26.34 ID:D6JlMkHf
- 確かに二週目やりたくなるねー
上に書いてあったようなステルスプレイでやってみようかな
- 935 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 09:36:17.93 ID:iqD6yzI4
- 対応おせぇ…
- 936 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 09:42:37.94 ID:Hlr7+XSM
- steamworksでvacでbanするような形だけでも、多少マシになるんだけどな
チーターもリスクが高くなるからやり辛くはなる ゼロにはならないけど でもsteamworksだと規制された時に日本人は買えなくという…
- 937 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 09:43:44.01 ID:bpmdWmsY
- エイリアン以外ノーキルプレイは不可能かな?
ヘリ落とすところがあるんであそこで何人か殺害しちゃうしなぁ
- 938 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 09:49:39.29 ID:3F4puKdF
- 2週目難易度あげてプレイしたんだけど、
ノーマルでクリアした時にアンロックしたスーツのモジュールがそのままなんだよな まっさらな状態でやるのはアカウント取り直さないとダメか めんどくさいな
- 939 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 09:52:10.56 ID:/+ZLNnSw
- >>938
プロフィール新規で作成すればおk 次スレ建てる人これテンプレに追加して MyCrysis.com http://www.mycrysis.com/ Crysis 2 Advanced Graphics Options 公式 http://www.wasdie.blogspot.com/
- 940 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 10:02:54.58 ID:32DXDPfC
- パッケージ版は家庭用より遅いのか
14日なる頃にはパッチとか充実してるかな?
- 941 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 10:23:00.66 ID:OMBO8GbC
- >>936
steamworksでもおま国しない所で買えばいいだけじゃね
- 942 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 10:50:06.67 ID:/vIKwCAc
- 日本語版まで待とうかと思ったけど待てない
海外パッケでも日本語プレイ可能なの?
- 943 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 10:53:39.54 ID:Kq/oJ9m2
- ちっとはググれやカス乞食
海外版発売と同時に日本語プレイしてる連中わんさかおるわい
- 944 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 10:53:44.30 ID:OMBO8GbC
- >>942
EADMにキー登録して日本語版選択でおk
- 945 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 10:57:55.70 ID:/vIKwCAc
- >>943,944
ありがとうございます
- 946 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 11:17:00.70 ID:aoKXk+Ja
- マルチはどのゲームモードが一番経験値稼げるの?
- 947 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 11:23:03.89 ID:HkDqUnjp
- >>921 の変更ってSteam専用?
- 948 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 11:44:13.68 ID:M+3iaAC5
- >>946
IAかTAやって装備の実績みたいなのこなしつつやってくのがオススメ 2日で27まで上がった でもスーツ関係も上げていかないと意味ないよ
- 949 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 12:31:25.06 ID:2PaJF4sW
- マルチ、チーターすげーいるな。萎えてすでに過疎ってる
- 950 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 12:33:33.40 ID:2PaJF4sW
- Zphrなんたらってやつは露骨にチーターなので注意すべし
- 951 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 12:37:24.32 ID:aoKXk+Ja
- >>948
サンクス 2日で27もあがるんかw実績意識しつつがんばってみるわ
- 952 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 12:50:22.39 ID:606ECEMI
- 今日はじめてマルチやってみたがチートやばすぎ
遠距離でクロークで動いてる奴をスナ1発でHSですか、そうですか そいつ40キルとかチート隠す気すらないとかもうね・・・
- 953 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 12:50:33.66 ID:YgXWV1kf
- <Crysis 2>
http://www.sosnewyork.com/ <Crysis 2 EA公式> http://www.ea.com/crysis-2 <Crysis 2 Japan公式> http://crysis.jp/crysis2/ <ニュース情報> http://www.4gamer.net/games/092/G009273/ <wiki> http://en.wikipedia.org/wiki/Crysis_2 http://wikiwiki.jp/crysis_2/?FrontPage <攻略情報> http://crysis2.cswiki.jp/ http://www44.atwiki.jp/crysis_2/ <前スレ> Crysis 2 part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1301270723/ Nomad「次スレは>>950が建てるように!」 エレクトロニック・アーツは米時間の2010年3月21日にCrysis2を発売すると発表 機種はPS3、XBOX360、PC版。荒廃したニューヨークが舞台である。 今回では、前作であったスーツのデザインが新調し マキシマムがステルスやパワーなど強化されているとのこと。 今回は荒廃したニューヨークが舞台であるが前回のジャングル程の自由度は無いものの ニューヨークの都市を生かしたガレキに身を隠れる、高低差の利用等胸が熱くなる。
- 954 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 12:52:13.82 ID:YgXWV1kf
- >>952
プロ鯖なら普通に遠距離クローク状態なら見分けられるよ 単に>>952が下手なだけっていうwwwwwざまww
- 955 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 12:54:16.81 ID:jf1idfuR
- テンプレに>>2の2つ目以降はもういらんな。
>>939追加で
- 956 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 12:57:18.54 ID:HjEuC+Dd
- ラグきついなぁ。攻撃がまったく当たらないときとか、こちらに当たっていないときがある。
>>954 40キルするのが上手い奴なのか・・・すごいなw
- 957 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 12:59:09.72 ID:ub3PBFpG
- >>943
素敵なツンデレ惚れた
- 958 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:04:14.93 ID:/+ZLNnSw
- <Crysis 2>
http://www.sosnewyork.com/ <Crysis 2 EA公式> http://www.ea.com/crysis-2 <Crysis 2 Japan公式> http://crysis.jp/crysis2/ <MyCrysis.com> http://www.mycrysis.com/ <ニュース情報> http://www.4gamer.net/games/092/G009273/ <wiki> http://en.wikipedia.org/wiki/Crysis_2 http://wikiwiki.jp/crysis_2/?FrontPage <前スレ> Crysis 2 part8 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1301270723/ Nomad「次スレは>>950が建てるように!」
- 959 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:05:32.67 ID:/+ZLNnSw
- Crysis 2 Advanced Graphics Options 公式
http://www.wasdie.blogspot.com/ グラフィックの詳細設定、FOVの変更、イントロスキップ等の設定を行えるツールです ・簡易操作ガイド Qでアーマー(防御力アップ、移動速度ダウン) Eでクローク(透明化、移動時に少し、ナノビジョンで殆ど見えるので注意) Nでナノビジョン(サーモグラフィーの暗視装置) PでStreak使用(3つでレーダー、5でジャミング、7で空爆) W+Shift+Cで滑りこみ(ズサー) Spaceでジャンプ中にCでストンプ(スーパーマリオより) Vで近接攻撃(クローク状態でバックスタブするとナイフで首切り) Q.ゲーム起動する度にシリアルが要求される A.1.起動してマルチプレイを開き、シリアルを入力 2.シングルプレイに戻る 3.再度マルチプレイを開き、シリアルを入力 以上で要求されることはなくなる Q.鯖に接続すると「Serial Key is in use」「シリアルが使われています」って表示されて接続できない A.新しいプロフィールを作って、デフォルトのを使わないようにする プロフィールはシングルのメニューから作成できる Q.鯖に接続できたが何時まで経ってもゲームが開始されない A.現在パッチ待ちのバグ 始まることはないので別の鯖に移ろう Q.LEの特典コードってどこに入力すれば? A.http://www.mycrysis.com/redeemcode/ ここに入力 Q.照準器の動作を前作のようにトグル切り替えにしたい! A.「ズームの切り替え」で出来ます。
- 960 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:06:17.66 ID:yX7Oh00i
- yuplayから特典付きのcrysis2は買えますか?
- 961 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:06:49.25 ID:/+ZLNnSw
- こんな感じでよろしく
>>1の攻略情報のサイトは更新される様子がないから削った
- 962 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:09:39.17 ID:0NLPsSfc
- >>960
もう売ってないぞ
- 963 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:10:27.21 ID:M+3iaAC5
- >>961
更新しようと思って武器ステとかの画像集めたのに きれいに編集できないからあきらめました。ごめんなさいごめんなさい
- 964 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:10:58.82 ID:yX7Oh00i
- >>962
おとなしくアマのパッケ待つしかないの?
- 965 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:17:58.12 ID:0NLPsSfc
- >>964
特典が欲しければ待つしかないね LE買った身としてはあんな特典のために14日まで待つ価値はないと思うけどな
- 966 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:19:11.90 ID:jf1idfuR
- >>931
こんな感じか 「我々はチートをとても深刻にとらえています。 現在完全にチートを除去する作業中です。 あなたの忍耐に感謝すると共に、我々がCrysis2からチートを無くすために今後も改善していく事を知って頂きたいと思います」 チートなんかずいぶん昔からあるだろうにこのばかちんが
- 967 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:19:30.78 ID:M+3iaAC5
- 得点ってスーツの経験値UP1日とSCARの色が変わるだけだよね?
なんかそれ以外で特典あったっけ?
- 968 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:21:49.19 ID:0NLPsSfc
- プラチナドッグタグとSCARのアタッチメントのアンロック権1つ
ドッグタグなんてフレームの色変わるだけだし・・・
- 969 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:22:39.35 ID:OvY7se+u
- ガウスが胴体即死って絶対ありえないと思うんだけど
あるとしたらライフを低く設定してるサーバー 39から42までずっと使ってた俺が言うんだから間違いない
- 970 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:24:54.82 ID:yX7Oh00i
- UCP柄のSCARが欲しいなぁって思ったけどお前らのおかげで踏ん切りが付いた
解約してくる
- 971 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:25:47.19 ID:Hlr7+XSM
- あいている鯖に入る
↓ チーターが長距離からLMGでリスキル ↓ 萎え落ち ↓ また誰かが入る
- 972 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:26:35.38 ID:M+3iaAC5
- >>969
距離が遠すぎるのか 敵がアーマー状態なのかどっちかだと思う 俺はクロークでHPMAX近距離で食らったら胴即死だった
- 973 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:27:44.91 ID:0NLPsSfc
- >>969
そんなこと言っても数値上では胴体命中で即死のはず ラグで手や足に当たってるんじゃね
- 974 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:29:42.02 ID:OvY7se+u
- >>972
確かにクロークでは即死する 通常時より柔らかくなるんじゃないの? >>973 止まってる相手撃つ事も多々あったんだが・・・俺が下手なだけかもな
- 975 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:32:38.35 ID:yX7Oh00i
- yuplayから買う
↓ コードが届く ↓ EAダウンロードマネージャーに放り込んでダウンロード で流れは合ってる?
- 976 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:32:49.22 ID:3F4puKdF
- クロークは確かに通常時より柔らかいイメージあるな。
硬さ アーマー>デフォルト>エネルギー切れ=クローク だと思う
- 977 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:33:44.09 ID:9HByILG3
- そういやクローク解除せずに射撃したとき1発目の判定無くなってね
- 978 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:33:55.81 ID:3F4puKdF
- >>975
YUPLAYから買う ↓ 垢ロック ↓ 不安になりならも3時間待つ ↓ レジコ書いたメールが届く ↓ eadmに登録
- 979 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 13:37:00.02 ID:yX7Oh00i
- >>978
ありがと 垢ロックって?
- 980 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 14:08:51.49 ID:OfYUAmEO
- >>979
やってみればfrozen
- 981 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 14:09:52.73 ID:nxosihRO
- >>979
気を付けろ
- 982 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 14:17:02.93 ID:QBXzoQof
- いい加減買い方の質問はスルーしろや
- 983 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 14:21:47.15 ID:YgXWV1kf
- >>982
言いたい事はわかった。まずお前からスルーする開始するね
- 984 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 14:22:08.46 ID:Ujif2OgG
- https://eastore.ea.com/store?Action=DisplayHelpPage&Env=BASE&Locale=ja_JP&SiteID=eajapan
- 985 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 14:29:03.47 ID:n3en5Cwo
- >>982
別に買い方とかインスト方法とか聞いても、答えてくれる人いるんだからいいじゃん
- 986 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 14:30:54.28 ID:S+wdzT51
- スレ内か前スレ検索くらいしろよカスってことだよ。
- 987 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 14:32:32.30 ID:yX7Oh00i
- yuplayはクレカ弾かれたのでGPでやったら通りました
3400円くらいになったけどAmazonより2〜3000円は安いので文句は言わない
- 988 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 14:42:21.52 ID:noUiekXJ
-
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/3731/ これ買って >>984にコード入れればおk
- 989 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 14:45:37.95 ID:nxosihRO
- ずだぶくろみだい゛に゛じんだぞォ↓
- 990 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 14:48:05.13 ID:QBXzoQof
- さすがマルチプラットフォームなだけあって無印よりカスが圧倒的に増えてるな
- 991 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 15:31:12.94 ID:MUs94ISK
- ラジオの人ってオニール?
- 992 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 16:30:58.18 ID:x3g5bGSO
- シングルクリアーした。面白かったぁ。
とりあえず恒例の。 アルカトラズがシャベッタァァァァァ!!!
- 993 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 16:38:56.80 ID:hJ5moayB
- 誰か次スレ立てんの?
- 994 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 16:39:15.26 ID:g5DSkFj5
- >>950
次スレ立てろ!
- 995 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 16:41:11.49 ID:hJ5moayB
- いつか二人で〜行きたいね〜
雪の積もる頃に〜生まれたま〜まのあの白さを〜
- 996 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 16:44:56.67 ID:hJ5moayB
- まぁ次スレ良いか。
- 997 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 16:45:58.45 ID:hJ5moayB
- と思ったけど、勿体無いキガス
- 998 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 16:46:38.38 ID:hJ5moayB
- しゃーないからうめ
- 999 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 16:47:04.44 ID:iqD6yzI4
- 修正も来ないし終了だな
- 1000 : UnnamedPlayer : 2011/03/31(木) 16:47:20.16 ID:RAbrROiE
- >>858
ソースも何もじゃあお前が1と比べて 低解像度化してないってソース出してみろよwww 明らかに壁に書いてある文字だとか計器類のテクスチャの解像度低いから。 あ、そもそも1なんてやってないから出せないのか^^; 言うに事欠いて何処の馬の骨とも知らん奴と 勝手に同一人物妄想しちゃってよっぽど悔しかったのか・・・ わずか5分で同じ安価してるお前の方がよっぽど自演に見えるんだがね。。。
- 1001 : 1001 : Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|